goo blog サービス終了のお知らせ 

4Wheels Life

オートバイ、自転車、登山は過去の出来事、クルマと写真を趣味としている還暦過ぎのオヤジ、日々の記録として再スタート。

CHM朝ロード

2009年08月08日 | 自転車
今日は秩父から自走で本橋さん!
いやーご無沙汰した降りましたぁ♪ なんかまた一段と原住民化しているような。
引き締まった野生の狩人のよう、お歳確か...61歳か?
お元気だし、お強いし。

市役所~毛呂・越生から温泉スタンド、都幾川、中松郷で本橋さん秩父へお帰りと言う事で、ここで一人で返しちゃうのも礼に反する。お供致しましょう。
皆さんとはここでお別れ、久しぶりに本橋家へお邪魔する事にしました。
松郷峠を下ると、なんと!西平のセブンイレブン、閉店していました!
いやー、不便になりましたよ。今後、頭にいれて補給考えていかないとね。
西平から白石峠へ....嗚、辛かった。最後の2kmで本橋さんに遅れ始め、結局2~300m離されちゃった...でも、いい練習になりました。
定峯を下ると本橋家。カズさんもお元気でパン教室営業中でした。
今日は「親子でパンを作ろう」の教室で、お母さんとお子さんが生徒さんで来ていました。
早速、梅酢ジュースを頂き、いかにも体に良さそうなお味、とっても美味しかったで酢。パンとコーヒー、メロンにバナナ、仕上げにチョコレートパンケーキ。
たらふく御馳走になり、雲行きも怪しくなってきたので早々に失礼。
いつもいつも思う、秩父から山伏、いやだねーあのダラダラ登り。
途中ポツポツ来たものだから余計に頑張っちゃってさ、いやー最後まで疲れさせて頂きました。
そんなところにカミサンから電話「いまどこなの?3時には整骨院行きたいんだけど、間に合うのー?」
ますます頑張ります。別に頑張らなくったって2時には帰れるのに、雨が心配。
武甲山は半分雲の中で、今にも降ってきそう。早く帰らねば....
名郷からも頑張ったヨ、本当、良い練習になりました。
3時にカミサンを整骨院に送り、治療時間の間に昼ご飯。ナベさんでS田さんに。
黒メガネ、いつ見てもカッコイイや。僕のオレンジメガネも同じようにカッコイイのかな?黒ってやっぱ大人っぽい感じ?
駐車場で黒メガネ、一台開けて我が家のルーテシア、やっぱメガーヌってカッコいいなー♪

写真、途中で三上テンチョのカーボンウィールをお借りしたの図。
スッゴクマッチしている、ワルオヤジバイクって感じで、すっごくいいねー♪
でもでも....お高杉だよ、このウィール.....

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。