今日は早起きして、奈良公園で行われる「鹿寄せ」を見てきました。

一列になって鹿さんが登場。

時期柄バンビちゃんもたくさんいて、かわいい。

鹿寄せがすんで、おっさんたちは水分補給。

ならまちにある「なら泉勇斎」さん。

次は、ご店主のオススメのお酒。

どれもおいしかったですよ。

スルメの天ぷらに、

鶏皮のスタミナ焼き。

ここで日本酒を投入。

こんな磯辺揚げ、見たことない。


〆の、ソース焼きそばまで全部おいしかった。
開始は9時半。
係りの人がフレンチホルンを吹くと、

一列になって鹿さんが登場。

時期柄バンビちゃんもたくさんいて、かわいい。
中にはお母さんから授乳している子もいましたよ。

鹿寄せがすんで、おっさんたちは水分補給。

ならまちにある「なら泉勇斎」さん。
ちょっと入りにくいのですが、入るとそこはパラダイス。
立ち飲みで、奈良のいろいろなお酒が試飲(有料)できます。
まずは自分の好みのお酒をチョイス。

次は、ご店主のオススメのお酒。

どれもおいしかったですよ。
仕込みが終わって、さて本番。
以前から気になっていた「かっちゃんの大衆酒場」へ。
まずはビールでスタート。

スルメの天ぷらに、

鶏皮のスタミナ焼き。

ここで日本酒を投入。

こんな磯辺揚げ、見たことない。


〆の、ソース焼きそばまで全部おいしかった。
それなのにリーズナブル。
さすが大衆酒場でした。
最近奈良にハマっているおっさんですが、行く度にいろいろ楽しみを見つけられます。
楽しい一日でした。