母親の調子がいいので、お昼から森田屋さん(親不孝者め!)。
いつものように二階堂でスタート、だけど今日はお湯割り。

活鯛の昆布〆はまったりと美味。
楯野川があったので飲んじゃいました。


白子と野菜の天ぷらは絶品。

トロトロでした。
〆のおにぎりもふんわり、秒でなくなりました。

いい気分で帰る途中、庚申さんでお参り。

午後からは実家に行って母親と夕食。

母親の好きな白菜の煮物。
お代わりして、ご飯もしっかり食べてくれました。
ケガ前の2、3日はぼんやりしていたのですが、この2日はしっかりしている。
ショック療法みたいになったのかなあ。
どちらにせよ、しっかりしてくれるのは喜ばしいですね。