goo blog サービス終了のお知らせ 

おっさんZANNMAI

のんびり、ゆったり、おっさん度100%満喫の日々

どうばか、です

2011-06-16 00:02:37 | お楽しみ
いきなりすみません。

「どうばか」=「水曜どうでしょう・ばか」ネタです(この「ばか」というのはファンということですので、あしからず)。

何度かここでも書かせてもらっているように、おっさんは「水曜どうでしょう」のファン。

それも第一回の放送を見たことがある、貴重な(?)存在かな。

今年の冬に北海道に出かけて、お土産に「どうでしょうフィギュア」を買って以来、残りがどうしても欲しいと思っていたのです。

ネットのHTBオンライン・ショップで見ても「在庫切れ」

ところが先日、「在庫アリ」の表示。

おっさんはすぐに、ポチリストに変身。

買っちゃいました。

それが一昨日届きました。



「水曜どうでしょう フィギュア 其の2」

一箱に八つ入っています。

「どうでしよう」の名場面が見られる。

他の人からはばかばかしいものなのですが、見ているとそのシーンが思い出されて、思わずニンマリ。

今回、やった!と思ったのがこれ。



マレーシアでの「ブンブン」という動物観察小屋。

同じじゃないの、と思った人。

違うんですよ。

窓を見てください。

右の方は明かりがついている。

つまり夜バージョンと昼バージョンなのです。

ばかばかしいくらい凝っています。

ばかばかしいことを大真面目でやる。

これが「どうでしょう」の真骨頂でしょう。

でも、ずいぶんな大人買いです。

おっさんも、ばかばかしいことをやってます。

しかし、性懲りもなく「其の1」を全部揃えたいと思っているおっさんです。