これ

RIEDEL社のワイン・グラス。
4月にワイン・グラスのセミナーがあると言うので出かけた折に買ったもの。
ワイン・グラスなのに脚がない。ちょっと変わっていたので気に入りました。
これでワインを楽しむのは当たり前。
おっさんは、ビールを飲んでいます。
これで飲むと、ただの発泡酒が本物のビールを超える味になる。
セミナーでも、同じワインでもグラスによって味が変わるのを実感したおっさんは、それ以来いろいろな飲み物で試しております。
なんと、お茶や水でも味が変わる。
不思議です。
このブログを見てくださっている皆様も、一度お試しあれ。


RIEDEL社のワイン・グラス。
4月にワイン・グラスのセミナーがあると言うので出かけた折に買ったもの。
ワイン・グラスなのに脚がない。ちょっと変わっていたので気に入りました。
これでワインを楽しむのは当たり前。
おっさんは、ビールを飲んでいます。
これで飲むと、ただの発泡酒が本物のビールを超える味になる。
セミナーでも、同じワインでもグラスによって味が変わるのを実感したおっさんは、それ以来いろいろな飲み物で試しております。
なんと、お茶や水でも味が変わる。

不思議です。
このブログを見てくださっている皆様も、一度お試しあれ。