goo blog サービス終了のお知らせ 

水晶の癒ブログ なかよしノート

愛知県日進市にある岩盤温熱「水晶の癒」
お客様とスタッフとの交換ノートです♪

【タイ古式マッサージ】

2010-06-04 | Weblog

サワディーカァ タイ古式ほぐれ処 ポーチャイの中野です。


今日はタイ語で挨拶してみました この『サワディーカァ』音声でお伝 え出来ない
のが残念ですが、とっても柔らかい音色!

この挨拶をされると ほ~っと気持ちが穏やかに、そして笑顔になるん です。



タイ語の挨拶は 朝も昼も夜もサヨナラも全部 『サワディーカァ』な んです。
何種類も覚えなくて良いのでラクチンですね。


ちなみに男性は サワディーカップ と語尾が変わります。
是非 この サワディーカァ(女性) サワディーカップ(男性)で 声かけて下さいね。



タイ古式ほぐし営業日 毎週 金曜日&土曜日 13:00~
※事前のご予約をお勧め致します。

ご予約 お問合せは 水晶の癒 TEL(0561)73-0303


  

 

 

 



【ゴールデンウィークは休まず営業♪】

2010-05-03 | Weblog
こんばんは

今日はとても良い天気で暑いくらいでしたね

それにしても、昨日の石川遼くん凄かったですね
和合のゴルフ場もおおいに盛り上がったことでしょう

スーパー18才の神業ゴルフだけでなく、話すことも天才的で驚きます
これからがもっともっと楽しみですね

そんな世界記録も出たゴールデンウィークですが、みなさんはお休み満喫していますか

水晶の癒は火曜定休ですが、明日は休まず営業します
【振替休業→5/17(月)】
お時間あれば、お休み中のリラックスタイムに水晶の癒にリフレッシュしにいらしてくださ-い

ではでは
スタッフ一同


【昨日のできごと】

2010-04-29 | Weblog

こんにちは
店チョ西川です


今日からゴールデン・ウィークに入りましたね
長いお休みの方もそうでない方も今年のGWはどのように過ごされるのでしょうか
今後の高速道路の料金も気になりますが…
GWの混雑は間違いないようですね 

GWといえば、毎年 水晶の癒の近くの道路も混雑

なぜかというと、和合ゴルフ場でプロゴルフの試合「中日クラウンズ」が開催されるからです

そして 昨日は水晶の癒にもゴルファーの青木功プロがご来店

一年ぶりのご来店で 大きく手を上げて 「久しぶりっ
とさわやかに登場されました

練習後に一汗かきに来てくださり、血液サラサラドロドロチェックもされて健康管理
気さくでとても素敵な方ですね

まだサインいただいてなかったので今回はオネダリしちゃいました(笑)


  

今日からの試合水晶の癒から応援しています

頑張ってくださぃ


    (2010.4.29)


  


【タイ古式マッサージ】

2010-04-24 | Weblog

こんにちは 
タイ古式ほぐれ処 ポーチャイ セラピスの中野です


春は気分がウキウキ! 新しい事を始めたくなる季節ですね。
私は初心 に戻って、タイ古式マッサージについてまた深く学び直そうって思ってます。


先日マッサージを受けに来て下さったお客様が、『マッサージ中は、起きて味わって
いようと思うのについ寝てしまう、でもこのウトウト感が 病み付きになるわ~』っと
おっしゃって下さいました。
『受ける前は、恐くて痛い、激しいマッサージと思ってたけど、痛気持 ちいい!
そして気付くと夢の中だわ』っと。


タイ古式マッサージは、歪みの矯正や老化防止の効果の他、呼吸調整作 用が有るのです、
ゆっく~りしたほぐしのリズムは、深~く長い呼吸を 誘導します。
酸素が体内脳内に多く取り入れられ、吐く息が中心のゆったりとした呼吸となるため、
脳波はアルファー波が中心の、ウトウトした半覚半眠の 状態となります。
瞑想状態とも言えます。



ストレスを抱えた状態では、呼吸が浅くなり、体内、脳内は酸素不足と なってしまいます。
酸素不足になると、集中力が低下し、やる気がおこらずイライラした り、偏頭痛、肩こり、
視力の低下も招きます。また、冷え、むくみ、肥 満や老化、貧血といった症状も酸素不足
から生じます。


タイ古式マッサージで深い呼吸をし緊張していた筋肉も緩ませ、瞑想状態でリラックスしましょう。


一度味わいにいらして下さいね。



タイ古式マッサージの営業日 in  水晶の癒 日進本店 
毎週金曜日&土曜日 13時~22時
ご予約、お問合せは 水晶の癒 TEL0561-73-0303

  


「やさしいヨガ」「ハタヨガ」定期講座 参加者募集

2010-04-11 | Weblog

 
4月より「やさしいヨガ」定期講座が新しく開講します。


 やさしいヨガ 




ゆったりとした動きの中で、自分に優しく寄り添うように、カラダをほぐし、ココロを緩めていきます。
一日終わりに、優しい夜の時間を過ごしませんか。




日 時 : 毎週木曜日 19:00~20:20 (80分)


定 員 : 8 名 (定員になり次第、応募を締め切らせて頂きます) 


場 所 : 水晶の癒「日進本店」

連絡先 : 0561-73-0303 (水晶の癒)


講 師 : AKIKO


費 用 : 月4回(月謝制)     6,000円
       1レッスン参加 1回 2,000円







   ハタヨガ 




正しい呼吸法と正しい身体の使い方を学びながら、全身をバランス良く整えていきます。
活力みなぎる清清しい朝の時間を過ごしませんか。




日 時 : 毎週水曜日 10:30~11:50 (80分)

定 員 : 開催中の講座につき、若干名(2~3名)追加募集
       ※
応募多数の場合は、新クラスを開講します              


場 所 : 水晶の癒「日進本店」    

連絡先 : 0561-73-0303 (水晶の癒)


講 師 : AKIKO


費 用 : 月4回(月謝制)     6,000円
       1レッスン参加 1回 2,000円





 


 


【水晶の癒の桜2010】

2010-04-07 | Weblog

こんにちは
店チョ西川です


週末はお天気良く行楽日和でしたが、みなさんお花見行かれましたか



昨日は入学式も多く、満開の桜の中で
とてもよい日だったのではないでしょうか

私は毎年この季節、満開の桜をみるとに、「日本人に生まれて本当によかったぁ
としみじみ思います(笑)



桜もいろいろな種類がありますが、一般的に多くみられるのが ソメイヨシノ
シダレザクラや色の濃いヤエザクラも可愛いですよね

  



水晶の癒の庭にもオープンと時に植えられた桜がありますが、5年もの間に
スクスクと成長してだいぶ大きくなりました

  

  



新年度も始まり、新入生や新入社員さんの姿が初々しいです
また新たな気持ちで一年がんばりましょう


では  また




【イベント終了報告♪】

2010-03-17 | Weblog

先月2/14に「元気倶楽部」より開催されたイベント
正しい筋トレ知識の無料講習会が大好評に終了しました。


今までの筋トレ知識が違うものに!驚きの数時間でした。
健康のために筋トレとはどうあるものか…筋肉痛のないトレーニングとは…


体の歪み、変形、不調などは 骨を支えている筋肉の乱れや衰えに原因があると
わかりました。


そしてよいプロポーションをキメルのも筋肉。


インナーマッスル(内筋)です!



普段私たちが一般的に行うトレーニングは大胸筋や上腕二頭筋(力こぶ)などの
外側の筋肉「アウターマッスル」を鍛えていることになります。


これに対して、
体の内側で骨や内蔵などを支えている筋肉「インナーマッスル」は、
主に姿勢を細かく調節したり、関節の位置を正常に保ったりという働き
をします。


インナーマッスルは普段あまりトレーニングされませんが、インナーマッスルを
鍛えることも、とても重要です。


インナーマッスルは関節をしっかりと固定する役割があり、関節痛などの
身体の痛みを解消する働きがあるので、健康管理の上でもしっかり鍛える
ことが大切です。


インナーマッスルを鍛えることで肩こりや腰痛対策にもなるのです。


またインナーマッスルは脂肪をエネルギー源として燃焼させる筋肉なので
ダイエットにも欠かせません。


筋トレはただ単に筋肉をつければよいと言うものではなく、
体に負担なくバランス良く、必要な部分を鍛えることが重要なポイント
となります。


このような内容のお話を
開発者:大岡氏にたくさん聞くことができ、とても勉強になりました。


先月参加できなかった方々、たくさんの方に聞いていただきたいお話だったので
また大岡氏を招いて講習会を開催したいと思います。


そんなインナーマッスルトレーニングが無理なく無駄なく自分でできる
筋トレ器具が「元気倶楽部」です。


【1/14 水晶の癒日記】

2010-01-14 | Weblog

こんにちは
 
お正月休みも終わり、学校やお仕事もすっかり始まっていることと思います
 
皆さんはどんなお正月を過ごされましたか?
水晶の癒はこんな感じにお正月を迎えました 

     


 

    


今年も本格的にスタートですね! 
皆さんは今年の目標など、何か立てましたか?
 
一年は長いようで、あっという間
私は年々そう思うようになってきています(笑)
 
でも どんなことに挑戦するにも まず何よりも自分の身体が元気でないと始まりません
まず病気をしない!ケガをしない!

家族全員、みんなが健康で過ごすことを第一に
当たり前なことだけど、一年を通してみると意外に容易ではないことかもしれませんね。
水晶の癒は、今年も皆さんの健康維持に少しでもお役に立てるようがんばります
 
また今年も みーんなが笑顔で素敵な一年を過ごせますように
 
それにしても この冬は寒い!!冬らしいとはいえ、寒いのはキライ
私もこの時期は特に 岩盤浴さまさまです
 
また今日はとても冷え込んでいるので
風邪などひかないように気をつけてくださいね
 
では  また゛ 

店チョ西川


【あけましておめでとうございます】

2010-01-05 | Weblog

2010年 あけましておめでとうございます


今年も1年 皆様が健康で元気に過ごせますよう お祈り申し上げます

本年もどうぞよろしくお願いいたします


                                スタッフ一同


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


1月4日より営業、また5日の火曜日も営業いたします。


お正月に重くなった身体をスッキリ!させに ゼヒご来店ください


  お年玉プレゼント 

4日、5日、6日ご来店されたお客様に水晶の癒からプレゼントがあります
数に限りがありますのでお早めに