goo blog サービス終了のお知らせ 

カタクリの花-2

田舎に生まれ、田舎で育った、田舎モンのブログです。
身のまわりの出来事を綴っています。

ガラクタ整理(昔の農具)

2013-06-26 21:49:00 | ブローチ(2007.7.14~2014.3.15迄)
先週遊びに来ていた孫のこうちゃんに、「昔の農具で、家にあったら写真に撮っておいて」と言われていました。

学校の教材で使うのでしょう・・・。

その農具で、今は使っていないものが物置に置いてあります。
農具が何に使ったのかは分かるのですが、名前が分からないものが多いですね。

写真に撮って、婆ちゃんに聞くしかないです。



今は農作業は機械化されて楽になり、何でも簡単に手に入る今だからこそ、こうした昔の道具を次の世代に教えていくことも必要なことかもしれません。
前ばかり見るのではなく、振り返ることも必要ですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜の「NHK歌謡コンサート」0625

2013-06-25 21:24:17 | ブローチ(2007.7.14~2014.3.15迄)
今夜の「NHK歌謡コンサート」は、「美空ひばりを歌い継ぐ」ということで、全曲「美空ひばり」の曲でした。

島津亜矢さんの♪「柔」は、何度か聴きましたが、やっぱりパンチがあってイイですね。

♪「ひばりの佐渡情話」、♪「川の流れのように」、♪「津軽のふるさと」も良かったぁ~。







コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あさがお

2013-06-25 13:13:25 | ブローチ(2007.7.14~2014.3.15迄)
庭のあさがおです。

咲きました。

ヘブンリーブルーといっしょに買った、「紀州の手まり」です。

ヘブンリーブルーはまだまだですね。蔓だけは伸びていますが・・・。
此処とは別の物置のあさがおは、すべてヘブンリーブルです。蔓は3mを越えています。




昨日、中干しで水が無くなった田んぼの溝切りを行いました。
1反7畝の田んぼに、溝を8本入れました。
中干し-溝切りが終わり、7月に入ったら、肥料撒きの仕事が待っています。

昨日はこの後、畔草刈りを行ないました。

昨年11月に会社勤めを辞めて、今は日中は百姓1年生の生活をしています。
今日の午前中は、家の前の田んぼの畔草刈りでした。
汗グッショリです・・・。

写真は、昨日の溝切りが終わった後の田んぼです。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トコロテン

2013-06-23 22:19:16 | ブローチ(2007.7.14~2014.3.15迄)
本日、3回目の更新です。

ブログが前後しちゃいますが、昨日(土曜日)孫ちゃんたちが遊びにきて、今日(日曜日)帰って行きました。

今日は、午前中は孫ちゃんの遊びの相手をし、午後から町内会の防災訓練でした。

お昼近くに、隣の大島区にある「日本一うまいトコロテン」を食べに行ってきました。

http://tabelog.com/niigata/A1503/A150301/15008073/

一本箸で食べます。

これから、暑い日は、このトコロテンが美味いかも・・・ですね。




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

癒されています

2013-06-23 21:53:44 | ブローチ(2007.7.14~2014.3.15迄)
庭の花々が、今、きれいに咲いています・・・。

特に、昨日のように雨上がりの朝は、空気が洗われているので、咲いている花々は輝いて見えますね。
写真が昨日の朝に撮ったものです。

あさがおの蔓も伸びてきました。
今朝見たら、張った網棚3mの位置まで伸びていました。
今年は、あさがおの緑カーテンにブルーのあさがお(ヘブンリーブルー)がたくさん付いて欲しいですね。



庭の花々が賑やかになって来るのを見ては癒されていますが、それとは別に、集まった切手を、たまに見るのもまたイイですね。
昨日、久し振りに何冊もあるストックブックを開けてみました。
「蒲原」も「見返り美人」も、「文化人切手」、「観光切手」、「国体切手」もイイですが、無造作に透明のケースに入れてある使用済の切手もまたイイですね。
普通切手と記念切手、ふるさと切手などが未整理で入れてあります。


透明のケースが10個以上あります・・・。
整理しなくっちゃぁ・・・。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする