今日は町内の老人会の年度総会が集会所でありました。
総会は午前10時に始まり、30分ほどで終わった後は、お昼まで慰労会でした。
杉やんは休酒中です。「アルコール」ではなく「お茶」でお付き合いさせてもらいました・・・。
3月は年度末ということで、100戸に満たない集落ですが、「総会」という名の集まりがいろいろと計画されています。
今日は「老人会」、29日が隣組という感じの「第〇部の総会」、30日が「自治会」「農地保全会」の総会です。
少子高齢化が進む集落です。でも、「オラが生れて、オラが育った、オラが村(区)のオラがふるさと」です。みんなで仲良く助け合って毎日を過ごしていきたいものです。
>年度末... への返信
おはようございます
実はもうひとつ、私が会長を務めるする「桜を楽しむ会」です。それは4月に予定しています。
田舎ですが、会だけはいろいろあり、3月はなにかと忙しいです。時代が変わり人口が減り、活動も減っている中で見直しが必要になっているのですが・・・。