goo blog サービス終了のお知らせ 

カタクリの花-2

田舎に生まれ、田舎で育った、田舎モンのブログです。
身のまわりの出来事を綴っています。

カタクリが芽を出してきた

2025-03-31 17:45:26 | 身辺雑記

庭の花壇に植えてあるカタクリが、ようやく芽を出してきました。

白色のカタクリもあり、今年も白い妖精が見れることでしょう。

楽しみです

 

3月末まで有効の市内温浴施設の利用券を使って、板倉区にある「やすらぎ荘」へ温まりに行ってきました。

朝9時半に家を愛車の軽4トラックで出発です。片道30㎞、時間で40分ほどかかりました。

昼食をはさんで夕方4時ごろまで、フロに入った後、持参した文庫本を読んだりしてゆっくりくつろいできました。

日中の大半を、温泉の施設内で過ごしたので、外の様子は分かりませんでしたが、曇り空で空気が冷たかったですね。(やすらぎ荘を出た時、風がちょっと冷たかったです)

明日は雨か雪の予報です・・・。

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3月30日(日)雪が降る | トップ | 4月1日(火)「くもり」で「... »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
タクリが芽を出してきた (しゅう)
2025-04-01 07:57:56
こちらではタクリは満開になっていると聞きました、やはり季節に違いがありますね。
返信する
寒いですネ (杉やん)
2025-04-01 14:38:42
>しゅう さんへ
>タクリが芽を出してきた... への返信
昨日、今日と、寒いです。
朝から、おうち時間で、コタツに入ってテレビの「ワイドショー」を見たり、昨日から読み始めていた東野圭吾さんの文庫版を読んだりして過ごしています。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

身辺雑記」カテゴリの最新記事