goo blog サービス終了のお知らせ 

カタクリの花-2

田舎に生まれ、田舎で育った、田舎モンのブログです。
身のまわりの出来事を綴っています。

高齢者講習を受けてきました

2022-12-06 16:58:50 | 身辺雑記

先月15日に認知症検査が終わり、今日は高齢者講習を受けに指定の自動車学校へ行ってきました。

杉やんはAM9:50受付開始、10:10講習開始のもので杉やんのほかに6人がいっしょに受けました。

高齢者の安全運転のためのビデオを観たり、視力測定をしたあとに自動車学校の道路上を運転し約2時間の講習を終了しました。(教官が助手席に乗っての運転は、緊張しましたが上手くいったような気がします)

これで来年3月の運転免許証の更新が出来るようになりました

 

今日はまた、毎年12月に親戚や兄弟に送っているモチを、ゆうパックで発送しました。

近くの農産物加工所にモチ米を持っていきモチに加工したもので、昨日(5日)、モチを18枚入りにしたものが29袋出来上がってきました。それを1件当たり3袋と米2升を同梱して送りました。(残り11袋と端の余り4袋は、上越にいる子供と孫ちゃんが食ってくれます)

(田舎モチです・・・、今年も喜んでもらえるか・・・ナ)

 

早朝のサッカーのテレビ中継は観ませんでした。7時のニュースで敗戦を確認しましたが、暗いニュースばかりの中で日本中が盛り上がったことは良かったですね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする