goo blog サービス終了のお知らせ 

カタクリの花-2

田舎に生まれ、田舎で育った、田舎モンのブログです。
身のまわりの出来事を綴っています。

除草剤散布

2019-05-22 17:47:27 | 身辺雑記

5月22日です。

春なのに、天気の方は真夏日のような暖かさでした。

午後、家の前の耕作止めた田んぼに、手動噴霧器で除草剤を50倍に希釈して除草剤を散布しました。もう少し伸びてから草刈り機で刈ればイイのかもしれませんが・・・。

 

庭のクレマチス(テッセン?)です・・・

 

さぁ、6時から、集会所の花壇作成メンバー5人で慰労会です。

飲み過ぎないようにしよう・・・。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふるさと公園の草刈り

2019-05-22 12:57:26 | 身辺雑記

「ふるさと公園の桜を楽しむ会」有志13人で、昨年、公園に植栽したモミジの木周りの草刈りを実施しました。

会員19人中、13人が参加したので、8時に開始して9時前には作業が完了しました。

全員が草刈り機持参で作業しましたが、刈り倒すだけなので、こうした仕事は人の数が多いと捗りますね。

枯れたのも何本かありました。

これからの作業予定としては、今は退職していますが、農業高校で教師をしていた人の助言を得ながら肥料をいつ、どういうふうにくれるかです。会長から、作業終了後に会員皆に、その時はまた協力願いたいと話しがありました。

午後から、耕作止めた家の前の田んぼに除草剤を撒きます。

今年は、ここに何かを植える予定はありません。孫ちゃんズが来たら、動き回る場所にしたいと思っています。来年は、柿とか梅の木を植えたいですが・・・、未定です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする