物忘れが、最近特に多いように感じます。
70歳ともなれば、当然のことかもしれませんが、それでもやっぱり気になります。
物忘れ防止のために、電子手帳やメモ帳使用して予定など書いていますが、「後で」メモろうとすると忘れちゃっています。
名前を忘れちゃうことも多いです。
携帯電話機や免許証の置いた場所を忘れて、あちこち探しまわるなんてことは、しょっちゅうあります。
困ったことです・・・。
読書と映画(主にDVD)を楽しんでいますが、読んだり観たりした内容を忘れてしまうことも結構あります。
今日、TSUTAYAから東野幸治さんの「ガリレオ」3点(DVD)借りてきました。また、同店で文庫本「新参者」を買ってきました。
どちらも、(図書館で)読んだり(DVDで)観たりしてあったのですが、内容がうまく思い出せません。
忘れちゃっています・・・。
物忘れしないようにするには、何か良い方法はあるか・・・ナ?
70歳ともなれば、当然のことかもしれませんが、それでもやっぱり気になります。
物忘れ防止のために、電子手帳やメモ帳使用して予定など書いていますが、「後で」メモろうとすると忘れちゃっています。
名前を忘れちゃうことも多いです。
携帯電話機や免許証の置いた場所を忘れて、あちこち探しまわるなんてことは、しょっちゅうあります。
困ったことです・・・。
読書と映画(主にDVD)を楽しんでいますが、読んだり観たりした内容を忘れてしまうことも結構あります。
今日、TSUTAYAから東野幸治さんの「ガリレオ」3点(DVD)借りてきました。また、同店で文庫本「新参者」を買ってきました。
どちらも、(図書館で)読んだり(DVDで)観たりしてあったのですが、内容がうまく思い出せません。
忘れちゃっています・・・。
物忘れしないようにするには、何か良い方法はあるか・・・ナ?