今日は土用の丑の日です。
その日に合わせたわけではありませんが、梅を漬け始めて一ヶ月程度が経ち、梅雨も昨日明け、晴天の今日土用干し(天日干し)です。
ザルを用意し、土台の上にザルにひろげた梅を風通しを良くしながら干します。
近くへ行くと、プーンと甘酸っぱい匂いが漂っています。
3日ほど干します。
今年も、自家製梅干しが食べれます・・・。


こちらは、いっしょに干している、山の幸、ゼンマイです。

あさがおが咲いています。
(ヘブンリーブルーはまだですが・・・)
【♪「あさがお」歌唱「あさみちゆき」】
・・・♪ 今年の夏も 庭にあさがおが 咲いているでしょうか・・・

その日に合わせたわけではありませんが、梅を漬け始めて一ヶ月程度が経ち、梅雨も昨日明け、晴天の今日土用干し(天日干し)です。
ザルを用意し、土台の上にザルにひろげた梅を風通しを良くしながら干します。
近くへ行くと、プーンと甘酸っぱい匂いが漂っています。
3日ほど干します。
今年も、自家製梅干しが食べれます・・・。


こちらは、いっしょに干している、山の幸、ゼンマイです。

あさがおが咲いています。
(ヘブンリーブルーはまだですが・・・)
【♪「あさがお」歌唱「あさみちゆき」】
・・・♪ 今年の夏も 庭にあさがおが 咲いているでしょうか・・・
