goo blog サービス終了のお知らせ 

カタクリの花-2

田舎に生まれ、田舎で育った、田舎モンのブログです。
身のまわりの出来事を綴っています。

梅捥ぎと江立て

2011-07-02 12:53:59 | ブローチ(2007.7.14~2014.3.15迄)
午前中は、婆ちゃんの手伝いで梅捥ぎをし、終わってから、田んぼの江立て作業を行ないました。
梅は例年通りの収穫で、5キロぐらいでしょうか・・・、これを選りすぐって梅干しを作ります。婆ちゃんの担当です。






1反7畝の田んぼの江立てです。溝切りとも言っています。
田んぼを乾かすため、6本ばかり溝を切りました。中干しをしてあったのですが、雨の日が続いていたため、水が溜まってぬかるんでいる場所がありましたが、溝を切って排水したので今度は乾くでしょう。

田んぼの方は、これからの作業としては、カメムシなどの病害虫防除(農薬散布)と草刈りがあります。
今のところは、稲は順調に育っています・・。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする