goo blog サービス終了のお知らせ 

カタクリの花-2

田舎に生まれ、田舎で育った、田舎モンのブログです。
身のまわりの出来事を綴っています。

MHK歌謡コンサート

2010-08-24 21:12:10 | ブローチ(2007.7.14~2014.3.15迄)
腰を痛めてから、晩酌はナシです。
(と言っても、まぁ、ここ一週間ほどですが・・・)。
どういう訳か、あまり飲みたいという気になれません。

カミさんが買ってきてくれた、アルコール度ゼロの「キリンフリー」を飲みながら、NHKTV「歌謡コンサート」を楽しみました。
小林幸子さん、水森かおりさん、二人はこの春に上越にやって来ました。小林幸子さんは「BS日本のうた」で、水森かおりさんは自身のコンサートででした。
その二人が出演です。

小林幸子さんの♪「母ちゃんのひとり言」、水森かおりさんの♪「松島紀行」、上越でのステージを思い出しました・・・。

(良かったです・・・)。

【NHKTVより】


「時代の歌・こころの歌」の「おやじの酒」(歌:朝田のぼる)は、初めて聴くような感じでした。ちょっと思い出せません。でも、歌は良かったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感謝です

2010-08-24 12:45:32 | ブローチ(2007.7.14~2014.3.15迄)
腰の痛みが我慢できない状態で、会社の方は休みました。
少しぐらいの痛みなら、なんとか出勤したかったですが、動くとズキッと痛みが走り、無理だと判断し静かにしていようということになりました。

贈り物が二つありました。
一つは、先週土曜日のあさみちゆきさんの井の頭公園ライブの写真です。
あきお&いさおさんからいただきました。
いつもありがとうございます。


もう一つは、以前同じ会社に勤めていた先輩のYさんからの使用済み切手です。
同じ職場にいて、杉やんが使用済み切手を集めているということは知っていました。でも、こんなにたくさん、しかも紙を剥がしてあります。
ありがとうございました。


今日の新潟、暑いです。
我が家の居間にはクーラーはありませんので、網戸にして、自然の風を入れています。。
時折り、肌に感じる風に秋の気配を感じます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする