goo blog サービス終了のお知らせ 

カタクリの花-2

田舎に生まれ、田舎で育った、田舎モンのブログです。
身のまわりの出来事を綴っています。

松之山温泉入り口

2008-03-13 21:54:59 | ブローチ(2007.7.14~2014.3.15迄)
「六日町」までドライブ(用事もあったが)する。
253号線、帰ってくる時、「松代区」の「池尻」の交差点で日本でも有数の豪雪地帯である「松之山」方面を車両の窓越しにパチリ。勿論、愛車の軽4トラックは動いていません。



「松之山温泉」は、この道のズッとまだ先・・・。何度も利用しているが、温まるイイお湯だ・・・。
253号線から「松之山」へ行くには、ここが入り口となる。
(写真を撮り終えて、ターンして、上越方面へ向かう・・・)
また、今年も仲間と行くゾ!。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最初の機関車

2008-03-13 20:52:39 | ブローチ(2007.7.14~2014.3.15迄)
鉄道模型のNゲージで最初に購入した、蒸気機関車とディーゼル機関車。
確かどこかにしまっておいたと、探してみて、やっと見つかり動かそうとしたが駄目だった。分解まではしなかったが、錆取りをしてやってみたが動かず。もう、かなり前のもので、しょうがないかナァ・・・。
トミー製のものだ。
まぁ、その他の所有の蒸気機関車は動作OKで快適に走っている。



今日は、天気もよく、国道253号線を愛車(?)の軽4トッラクで松代、十日町、六日町をドライブ(用事もあったが)する。気持ちが良かった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする