月別に去年と比べると、
青が今年の使用量です。
これで、
12か月連続、前年同月比使用量削減を達成しました
エアコンの設定温度の見直しと、洗濯物の部屋干しの時に使っていた除湿器をサーキュレーターに替えたのが大きかったと思います。
節約したというより、今までが無駄に多く使っていた、ということですね
因みに、
ガスの使用量はこちら
惜しい
ガスも前年同月比でほぼ1年減少しているけれど、7月分だけ増加しています。
(何があったんだろう)
台所での洗い物は、以前はお湯を使っていたのを、今は冬でも水を使うようにしています。
あとは、お風呂の設定温度を1℃低くして、長めに浸かるようにしました。
ところが、
電気もガスも、一人暮らし世帯の全国平均と比べてみたら、うちの方がまだずいぶん多いんですよ
電気については、
テレビやブルーレイレコーダーの使用に改善の余地があるかもですが、一人暮らしだからついつい点けてしまうし・・・
ガスは、
お風呂はもともとぬるめが好きなので、これ以上温度を下げるとつらいしなあ
さっきまでは、「やってやったぜ!」って感じだったけど、
僕の節約なんて、まだまだ甘いんだなあ