新しい年がはじまりました。
2012年初めの活動予定をお知らせいたします。
○ベップユケムリ大学 BEPPU PROJECT学部「SELECT BEPPU ワークショップ 私が撮る別府の写真絵はがき」
講師:平川渚、宮川園
日時:2012年1月21(土)13:00~16:00
場所:platform01 /大分県別府市ソルパセオ商店街内
参加料:500円 要予約
持参するもの:デジタルカメラやスマートフォンなど、データをPCに移せるカメラ
予約申し込み先: BEPPU PROJECT TEL 0977-22-3560
またはplatform04
SELECT BEPPU
別府の街を歩きながら風景を切り取り、ポストカードを作ります。
最終的にはSELECT BEPPUで、みんなで作った別府の写真絵はがきとして、販売予定
○「Pickup Artist展」
会期:2012年1月26日(火)~2月1日(水)
場所:アートプラザ
大分県大分市荷揚町3-31 tel.097-538-5000
時間:10:00~18:00
入場無料
☆1/28(土)10:00~ワークショップを行います。
「竹と毛糸で虹玉装置を作ろう!」10:00~ 料金1000円
竹の輪に毛糸を編みつけ、その装置にしゃぼん玉液をつけるとたくさんのしゃぼん玉ができます。
これを虹玉と呼び、みんなでたくさんの虹玉をつくって遊びます。
要事前申し込み
↓
○「正方景+長方景+α展」
会期:2012年2月8日(水)~25日(土) 水、木、金、土のみ
時間:12:00~18:00
場所:WALD ART STUDIO
住所:〒812-0044 福岡県福岡市博多区千代4-12-2(福岡市営地下鉄箱崎線 千代県庁口駅 3番出口から徒歩3分)
電話:092-633-3989
○「FUKIAGE WANDER MAP 2012」
会期:2012年2月18日(土)~2月26日(土)
会場:鹿児島県日置市「吹上町」
○メイン会場:野首地区公民館体育館(入場無料)
○サテライト会場:吹上町の各地(入場無料)
※アーティスト滞在期間:2012年2月1日?2月29日内
(吹上町の各地で制作している様子を見る事ができます。)
※スペシャルライブ:2012年2月25日(土)入場料金1,000円
主催:吹上ワンダーマップ実行委員会・野首地区公民館
後援:日置市・日置市教育委員会
かごしま文化芸術活性化助成事業(鹿児島県)
お問い合わせ:099-296-2127(野首地区公民館)
E-mail info@wander-map.jp(吹上ワンダーマップ実行委員会)
ホームページ
http://wander-map.jp/
スタッフブログ
http://blog.wander-map.jp/
twitter
http://twitter.com/#!/FukiageWM
参加アーティスト:
KAZUHIRO HAKATA、吉永 ジェンダー、コセ リエ、山中 カメラ
永里 関人、奥中 章人、前之園 礼央、森 貴也、松尾 晴代
平川 渚、石原 啓行、大窪 顕子、瀬戸口 礼美、八雄
ユダ・オブザイヤー、みなみ りょうへい、木下 賢也、pao.
歌織、重田 美月
☆2/19(日)「虹玉 in 吹上浜」を開催します!
竹の輪の内側を平川渚が毛糸で編んだ装置を使って、吹上浜の海辺を虹玉(しゃぼん玉)でいっぱいにしよう
子ども~大人誰でも参加できます 無料
☆今年も、「
中島温泉旅館」さんの湯治部屋をお借りして、滞在制作をいたします。
○ベップユケムリ大学 BEPPU PROJECT学部「SELECT BEPPU ワークショップ 私が撮る別府の写真絵はがき」
講師:平川渚、宮川園
日時:2012年3月17(土)13:00~16:00
場所:山田別荘
参加料:500円 要予約
持参するもの:デジタルカメラやスマートフォンなど、データをPCに移せるカメラ
予約申し込み先: BEPPU PROJECT TEL 0977-22-3560
またはplatform04
SELECT BEPPU
山田別荘内を撮影し、ポストカードを作ります。
数点は山田別荘内で販売予定
○個展
4月 鹿児島 レトロフトMUSEO
与えられた機会を ひとつひとつ 深く 信念を持って制作をしていきたいです
今年もよろしくお願いします