nagi-RYTHEM

nagiのブログです。つれづれに綴って行きたいと思います。よろしければお付き合いくださいませ。

観に行ってきました!!

2006-05-20 23:07:00 | movie
 観てきました、ダ・ヴィンチ・コード!! 

 というわけで、再びnagiです。

 今日はゆうさんと一緒に「ダ・ヴィンチ・コード」を観てきました。初日です(笑)まあ、都会に行ったわけではなく、しかもゆうさんがチケットを購入(指定席の事前購入ができたんです)しておいてくれたので、悠々と座れました。といっても、そこまで満席というわけではなかったけど。渋谷とかではすごかったみたいですね。よかった

 パンフレットも購入!おまけに、その映画館で「海猿」もやっていたため、そのパンフレットも購入できてラッキーでした「海猿」のパンフはかなり内容が盛りだくさん!あれで600円はお得でした~。

 画像は外に出た時に出ていた虹です。かなり綺麗でした!

 さて、「ダ・ヴィンチ・コード」の感想。ネタバレありなので、嫌な人は見てから読んでくださいね。

 全体の感想としては、面白かったと思います。原作のあの内容を2時間半に入れるのはまず無理なので、かなりエピソードが簡略化されています。だから、若干あっさりしすぎている感がないでもないかな。特に前半部分はかなり端折られてますね。小説は長すぎてきつい、という人にはダイジェスト版って感じでいいんじゃないですかね。
 ただ、原作では自分で色々と暗号を解くソフィーが、映画ではまったく暗号を解かない。暗号解読の捜査官だよね・・・?ソフィー。ソフィーが解くエピソードがカットされてる(暗号自体がかなり少なくなってる)からなんだろうけど、ただロバートとサー・リーにくっついて行くだけのヒロインになっている気がしてそこは微妙。説明的なシーンを多くしないと理解できないから仕方ないといえば仕方ないんでけどね。そうそう、チラシにもなっている「モナ・リザ」ですが、作中一瞬しか出てこなかったような・・・?というか、「モナ・リザ」ってあんまり関係ないよね?このストーリーに。

 ロバート・ラングドン教授役のトム・ハンクス。上手いですね~!!ただ、nagiは、あまり好きな役者さんではありません。スゴイとは思うんですよ?でも・・・。nagiのイメージしていたロバートより、ちょっと年上に思える印象でした。「教授」なので仕方ないのかな?う~んって、実際のトム・ハンクスっていくつなんだろ?(→49歳らしい。やっぱりちょっと年行き過ぎかも・・・。)クライマックス、サー・リーを騙しつつクリプテックスを開けるシーンはいいですね~。思わせぶりで上手い!!

 ソフィー・ヌヴー役のオドレイ・トトゥ。この人の演技、初めて見ました。「アメリ」に興味が沸かなかったもので。でも、結構好きです!特に声がnagi好み(笑)こういう声、好きです。オドレイはそんなにイメージと違わなかったかな。見る前は若干違和感があったけど。ルーブル美術館から逃げ出すシーン、ソフィーがバックで車を運転するシーンがものすごかったです(笑)実際には絶対無理だと思う最初に書いた理由により、キャラクター的にはちょっと残念だったです。

 ファーシュ警部役のジャン・レノ。カッコいい~!!「グラン・ブルー」を見て以来好きなんですが、まともに演技を見るのもそれ以来です(苦笑)原作のダン・ブラウンが彼を念頭において書いたというだけあってはまってますね。実はオプス・デイの信者だったりするので、後半信じるものから裏切られて苦悩するシーンがいいです。この人もやっぱり上手いですよね。

 サー・リー・ティービング役のイアン・マッケラン。ちょっとnagiのイメージと違ったかなあ。もうちょっと恰幅のいい、紳士をイメージしてました。演技はさすが!!上手いですけどね。黒幕として事件を操っているのは実はこの人。でも、どこか間抜けなのは学者馬鹿とでも言うんですかね?マグダラのマリアの謎を解くために周りを巻き込んで事件を起こします。結局謎が解かれる前につかまっちゃう、と。

 シラス役のポール・ベタニー。初めて知りました。ただただ盲目的に信仰を信じる人。雰囲気があって、こ、怖かった・・・!!鞭のシーンとかは見てイタイ・・・アルビノ(色素欠乏症)という設定ですが、アルビノの方ってこんな感じなんですかね?いまいち外見に説得力がないというか・・・?でも、かわいそうなキャラです。利用されて、最終的には(事故に近いけど)敬愛していた司教を撃ってしまい、自分は死んでしまう。難しい役ですね。

 アリンガローサ司教役のアルフレッド・モリーナ。この人も、nagiのイメージとは違ってましたね。役柄の解釈の仕方が違うのかな?シラスやファーシュ警部を実質的に操っていたのはこの人。なんとも言えないキャラクター。原作だともう少し同情の余地があったような記憶があるんですが・・・。あんまり(まったく、かも)同情できなかった・・・。

 印象・感想はこんな感じ。面白いし、観てみて損はないかな。ただ、キリスト教や秘密結社とかに興味がない人にはキツイ映画かもしれません。2時間半と結構長いですから。原作を読みこんじゃってると、かなりの量のエピソードが省かれているのでちょっと物足りない感もあるかもしれない。読んでから時間が経っているnagiでもそう思ったから。ラストのロバートとソフィが別れるシーンとか結構あっさりだし(笑)

 こんな感じでした。観た方、ぜひ語りましょう~

薔薇!

2006-05-20 20:26:48 | Weblog
こんばんは、nagiです。

今日はゆうさんと映画を観に行きました!そこで見つけた薔薇(多分)です。おっきい!!驚きました。

映画の感想は後ほど


ダ・ヴィンチ・コード

2006-05-19 00:10:20 | Weblog
 こんばんは、nagiです。

 今週末、映画「ダ・ヴィンチ・コード」公開ですね~。nagiはゆうさんと観に行きます。初日に(笑)なんて気合の入っていることでしょう

 ところで、昨日今日、「ダ・ヴィンチ・コ-ドカンヌで失笑」とかいうニュースがありました。やめてくださいよ、観るの楽しみにしているのに・・・!!試写会とかの感想も観ないようにしてるのに!!Yahoo!のトップに出てたら回避も出来ないじゃないですか~もうっ

 この映画(原作もだけど)に関して、キリスト教(カトリック?)圏ではかなりの物議が起こっているようですねえ。無信教者のnagiとしてはイマイチ分からない感情ではあります。nagiは別に、あの話が史実だとは思っていませんし(それはそれで面白いとは思うけど)、そもそも(nagiの知っている限りの)教会が主張するイエス・キリストの生涯etcも納得のいくものではないので、ミステリ小説(本には「真実である」と明記されているとはいえ)に対する反応としては行き過ぎのような気もします。まあ、信者さんにとっては「たかが」小説、というわけには行かないんでしょうね。きっと。

 仮にこれが仏教で・・・とかだったら同じような反応がアジアとかで起きるのかしら?それはそれであまり想像付かないなあ・・・。そもそも、なんでイエスが結婚していちゃいけないのかしら?キリスト教(に限らないかもだけど)の教えって人を愛することじゃないのかな?イエスが女性を愛することに否定的になるのは何でなんだろう?

 と、疑問がいっぱい(笑)むしろ、あんなふうに変に大事にすればするほど、「そんなに慌てるってことは真実が混じっているの?」と疑いたくなってしまいますよ

 さて、もう一度原作本読み返して、土曜日に備えよっと

見送ってきました

2006-05-17 13:54:27 | Weblog
こんにちは、nagiです。

ゼミの先生のお通夜と告別式に参列してきました。お顔も見て、お見送りもしたのにも関わらず、未だに現実感がありません。今学校なんですが、先生がひょっこりその辺を歩いてそうな気がします。
心不全だったそうですが、まだ69歳。まだまだ若かったのに…。一昨年にも発作で倒れられたんですが、復帰してからはとても元気だっただけに驚いてます。

ご冥福をお祈りしたいと思います…。


ショック・・・・・・!!

2006-05-15 20:40:28 | Weblog
 こんばんは、nagiです。

 先刻、昨年卒論ゼミが一緒だった子から電話がありました。でられなっかたので、吹き込まれた留守電を聞いたところ、「(ゼミの)先生が亡くなりました」とのこと!!ものすごくショックでした。先週だか先々週には普通に授業をしていたんです。なのに・・・!!!

 去年お世話になり、今年もこれからお世話になるつもりでいただけに本当に驚いています。明日お通夜があるそうなので、参列しにいくつもりです。

ジャパンオープン2006

2006-05-14 21:09:08 | フィギュア・スケート
 こんばんは、nagiです。

 え~、オフシーズンにご苦労様なことですが、やってますねジャパンオープン。今テレビで流れているのを観ながら書いてますが、何でこのタイミングでエキシビの荒川さん演技を流すのか?E.サンデュはカットされてるのに・・・。試合を流してるんだから試合だけ流せばいいのに・・・。
 と、民放に対するいつもながらの感想。毎度毎度、訳分からない放送の仕方をしますよね、民放って。こんな大会まで開催・放送されてしまう今のフィギュアブーム

 さすが日本主催だけあって、ペアとアイスダンスはありません(笑)日本からだと出る選手もいないし、出たとしたってどうがんばっても勝てないしね。試合を流すのもいいけど、エキシビ(ガラ?)の方流してくれないのかしら?どっちかっていうと、nagiはエキシビの方が観たいです渡辺&木戸組見たかったなあ。

 途中から、しかもちゃんと観たわけじゃないんですが、ヤグと本田君は見たかったな・・・。私がテレビの前に行ったときにはすでにヤグも本田君も終わっちゃってました~安藤さんはかなり絞りましたね、体。衣装も綺麗で良い感じ!転倒は惜しかったですが。ジャンプ以外の要素は上手くなってきていると思うので、ジャンプの調子を元に戻してがんばってほしいですね。特別強化選手にも戻れるはずですし。

 結果だけ見ると、日本優勝だそうで・・・!良かったですね主催してて勝てなかったら面目が立たないしね。米・欧州と比較してみてもトップ選手をもってきてるし。しかし、ヤグもサンデュもランビエールもバトルも、良く来てくれたよなぁそれにびっくり!!

 ともあれ、来てくれた選手の皆さん、ありがとうございました!!サンデュさん、ごめんなさいねカットなんて・・・!!お疲れ様でした~。

パリ・オペラ座バレエ「カルメン/若者と死」

2006-05-12 21:51:03 | バレエ
 こんばんは、nagiです。

 パリ・オペラ座バレエ団のDVD、「カルメン/若者と死」を買ってしまいました!!お金無いのに・・・観たかったんだもん~
若者と死より、お目当てはカルメンです。

 原作はご存知、プロスペル・メリメの小説『カルメン』。曲はビゼー作曲のオペラのものを使っています。振り付けはローラン・プティ。主役カルメンはクレールマリ・オスタ。はい。彼女が見たくて買ったようなものですドン・ホセはニコラ・ル・リッシュ。エスカミリオはギョーム・シャロー。他にドロテ・ジゾベールやアレクシス・ルノーやマルタン・シェなど。

 主役のオスタ。巷ではあまり評判がよろしくないような感じの彼女のカルメンですが、そもそも「クレールマリ・オスタ」というダンサー自体が賛否が極端に分かれるダンサーのようで・・・。私は好きなんですけどね、彼女。まあ、nagiは他のダンサーのカルメンを観たことが無いので比べる材料がありませんので、これだけ観て思ったことを。
 nagiは結構好きですね、彼女のカルメン。確かに、ドン・ホセを振り回す、いわゆる「ファム・ファタル」といった感じではありませんでしたが。彼女の容姿もそうなんですが、猫みたいに可愛くて気まぐれで・・・でも色気がある、という感じがしました。あんなベリーショートの髪型が似合っちゃうのはすごいなあ表情も豊かでよかったと思います。

 ドン・ホセのル・リッシュ。この役、カッコいいキャラクターになってるんですよね。原作とかだと生真面目でちょっと奥手っぽい冴えないキャラなんですが。で、さらにル・リッシュが踊るからなおさらです!カルメンにのめり込んじゃって、でもつれなくされて焦って嫉妬して・・・。人まで刺しちゃって、挙句カルメンまで・・・。こんな役でも、ニコラが踊るとどこかカッコいい。哀愁漂うカッコよさって感じ。
 寝室のシーンでホセがカルメンに迫るのにカルメンが逃げるシーン。実生活での力関係もこんな感じなのかしら、とか思っちゃいました(笑)(オスタとニコラは実生活でも夫婦なので)。ダンサーとしてのキャリアは全然ニコラの方が上なんだけどね。

 ほんの一瞬しか出てこないエスカミリオ。えっと・・・メイクが怖いです(笑)まともに踊りもしないけど、インパクトがあるし重要な役。これがショボイとラストが盛り上がらないモンね。この人よりホセの方がいい気もするけど(笑)

 それぞれに対する感想はこんな感じ。全体としてみると、酒場(?)など群舞のシーンがそれなりに長いのに対して、ラストのホセの嫉妬→カルメンを刺してしまうというところが結構あっさり。これは主役2人の解釈や演技ゆえなのかしら?どうなんだろう。でも、私は好きだなあ、これ。他のカルメンを観たらどうなるか分からないけど。

 そんなクレールマリ・オスタにはまりつつあるnagiですが、今度来るのです!新国立劇場バレエ団のゲストとして!!はい、ばっちりチケット取っちゃいましたダニエルさんと観に行きます~。ジゼルです。古典ものでオスタを観るのは(映像でもない)初めてなので、楽しみです

Kiroro

2006-05-12 00:25:35 | Weblog
 こんばんは、nagiです。

 昨日、レンタル屋さんでCDを5枚ほど借りてきました(笑)その中の一枚がKiroroのベストアルバムでした。

 今聴いているんですが、「長い間」を聴いて思い出したことがあります。高1の音楽の時間、三学期の歌のテストの時です。音楽の先生は、部活の歌のレッスンでもお世話になっていたので、nagiは顔も名前もバッチリ覚えられていました。

 このときはいくつもある課題曲(?)の中から好きな歌を選べたんですが、邦楽が多かったんです。しかし、そのとき私は風邪を拗らせていて、よりにもよって喉を酷くやられてしまっていました。そんな最悪の状況の中、課題曲の中で「nagiが知っていて(音楽情報に疎かったんです)尚且つこの状態で歌える曲!」。それで選んだのがKiroroの「長い間」でした。“声が出ない~!これで点悪かったらどうしよう~”とか思いながらなんとか歌い終えたnagiに先生が一言。「○○(nagiの本名ね)、上手くなったね~。」

 ・・・・・・いや、確かに私音痴だけど。認めるけど。ソルフェージュでだって音とれてなかったりしたけど。褒められてうれしいけどっ!!喉ガラッガラの状態で本人的には歌い直したいとさえ思っているときに褒められても・・・私そんなに歌下手だったのかしら・・・?と、少々複雑な思いをした記憶があります(笑)

 まあ、歌うの好きな割りに音痴だった私が、多少なりともマシになったのは間違いなく高校時代の部活のおかげです(笑)ピアノだって習ってたくせに・・・(苦笑)

 Kiroroといえば、部活の定期演奏会の卒業生紹介で「未来へ」を吹いたこともありましたね。この二曲はいまだに聴くと泣きそうになりました。良い曲です・・・!!

 次は何のCD借りようかしら・・・?

チャーリーとチョコレート工場

2006-05-08 18:33:49 | movie
 こんにちは、nagiです。ゴールデンウィークも終わってしまいましたが、皆さんどう過ごされましたか?nagiは基本的にお家でゴロゴロでした・・・

 そんなゴールデンウィーク最終日の昨日、妹が友達から借りてきた「チャーリーとチョコレート工場」のDVDを観ました。まちーさんからも進められていたんですが、自分で借りるほどnagi的には興味を惹かれなかったんです。なのでラッキーとばかりに観ました。

 え~、感想を一言で言うと、“シュールだなぁ・・・。

 内容は深いと思うんですよ。現代の親子関係や子供を(極端ではあるにせよ)かなり生々しく描いていると思いますし。ただ、全編ブラックジョークっていうのがキツい…。ああいったジョークで笑える人は良いかもだけど、nagiはあんまり笑えなかったです・・・。最終的にお涙頂戴って感じで終わるのに、ブラックジョーク(=子供達)はそのまま放置だし・・・。

 ウンパ・ルンパ(小人?)の必要性もイマイチ。ウィッカムには人間の友人がいない、人間を信用できないっていう比喩かもだけど。そもそもなんで彼らの言葉がしゃべれるんだ?所々のミュージカルシーンはディズニーを意識してるのかな?

 そして、あんな工場欲しいか?チャーリー。nagiは絶対いらない・・・。ウィッカムの歪みっぷりが怖い。いそうなんだもん、ああいうタイプの大人。そしてああいう子供たち。

 う~ん。まちーさん、ごめん。私には夢が詰まってるようには思えなかったわ・・・。nagiにはちょっとキツい映画でした

 しかし、ジョニー・ディップは色んなタイプの役をやりますねぇ。このウィッカムだって、何も知らずにビジュアルだけ見たらジョニーだって分からなかった気がする。演技が巧いからできることですな。
 個人的には、チャーリー以外の子供たちの熱演が凄いと思った。チャーリーが霞んで見えたもん(ストーリー的にそれでいいんだと思うけど)。

 nagi的感想でした。まあ、マザー・グースとか日本の童謡にも反映されるように、子供向けのお話の方が生々しくて不気味なものが多かったりするので、これもそういったものの一つなのかしら?と思った。ただ、この映画はヘタに残酷なお話より生々しく感じられてnagiはちょっと好きじゃないです。個人的にブラックジョークで笑えないのも含めて。

 ハッピーエンドちっくで終わるんですが、私はウィッカムなんかよりも、脱落して行った親子のその後の方が気になります。

バトン~

2006-05-07 22:32:05 | Weblog
 こんばんは、nagiです。

 まちーさんからバトンが回ってきたので、やってみたいと思います。
 
 まちーさんから、準備された五つの文字「マ・ー・チ・ン・グ」…この、それぞれ五つの文字を携帯打って、予測変換された単語を書き出す・・・というものらしいです。では早速・・・。

「マ」
回るか また マーチング 町中 毎日 まだ まず
・・・実はnagiの本名@苗字が出ました・・・。当然載せてませんけど(苦笑)

「ー」
… / ~ ・・ -
・・・まあ、記号ですね。というか、出てきたことに驚き(笑)

「チ」
小さいなら 近いわけでも ちょっと ちゃんと ちなみに 朝
・・・最近(もしくは頻繁に)使っているものが多いなぁ・・・。

「ン」
んでんのかね んだよね んね んでても んで
・・・えっと・・・中途半端な感じ・・・。

「グ」
偶然 グッズ 具体的 グループ グリーン グラス 具合 ぐっと
・・・一番まともかも・・・?


え~、こんな感じでした。普段使っている機能なので、最近使った単語が多いです。というか、微妙な単語(?)が多い・・・

 じゃあ次は・・・ゆうさん、お願いします~「ラグフェア」で(笑)