猫まんじゅう犬まんじゅう

縁により家族となった5匹の猫と2匹の犬。
ふわふわの毎日に感謝しながら、
彷徨いながら歩むわが家の記録。

その、角度

2018年09月30日 | 猫組


バレボール観てて
投稿が今頃に。

横浜アリーナから生中継って
大丈夫ですか、この後
とか思いながら。

しかし惜しかった今日は
フルセットまでいったのに…


さて、ちゃっちゃと
投稿しちゃいますよ。
日曜の夜ですよ。
明日は月曜ですよ。

あ、
あたしにゃあんまり
カンケーなかった



猫の首が柔らかいのは
周知の通り。
枕に選り好みがないのも
猫飼いの皆さんなら
周知の通りかと。




こんなことは
小春にとって日常茶飯事。




あんずのこんなのも
まぁ、たまに。




Wii枕はどーかね?



でも、昨夜
さぁ寝室に降りようと
ふと小春を見ましたら



枕のチョイスはいいのだけども

首の角度は
それでよろしいのか?




90度超え、ですよ








さて、こちら地方は
時おりぶはっと
強い風が吹きますが
合間合間は静寂です。

秋の虫も厳かに鳴いてます。


NHKニュースを観ながら
まだそんなとこにおんのかい
えらいゆっくりやないかいと
思った次第です。

やつは今
日本列島ど真ん中におります。
そんなキレイにはまらなくても。

皆さまどうぞお気をつけください




ご訪問ありがとうございました(*_ _)

ランキングに参加しています
どちらかを↓ズバッとひとつ
にほんブログ村 猫ブログ 猫の日常へ
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村

こちらも↓ズバッともひとつ

人気ブログランキング


ひなとなずなのブログを作りました。
↓こちらからどうぞ(´△`)






大変お世話になりました。

2018年09月29日 | なずな日和


昨夜はしっかり雨でしたけど
今落ち着いてます。

隙間を縫っての犬の散歩も
買い物も済ませたし(夫さんがね)
後は野となれ山となれ。




新しい猫のおもちゃ
ではありません。




あーあ
乗っかるから
もう、ぺったんこ。




これ↑、これ↓ですよ。




なずなのご飯台。(過去画像より)

前にも書いたと思うけれど
預かり様のお宅で
吐くことの多かったなずなのために
預かりパパさんが作った
なずな専用背の高いご飯台。




最近はこれ↑にしたり
していたけれど
食後、咳みたいなのを
することもあって
両方使ってました。

(急いで食べ過ぎなせいとも思うけども)




なずなの重みで
ぐわっしゃ~んと右に歪み
キャットケージで踏みとどまる。

器は奇跡的に平らで
ご飯はこぼれず




ぐっと押せば
はい、こんなふうに
元通りになります


だけども〜



天板が割れて
ネジも曲がって変な感じに。

そんなこんなしてる間
なずなは



ひなのおやつの処理に
いそしみ中。




ひなはなずなの
すっからかんな器を
舐め回し中。

あんたらって…



そんなこって
とてもお世話になったご飯台。



サヨナラしたいと思います。




Kパパさん
どうもありがとうございました
ーなずなより





あ、気抜いたな
まだ撮影中!





ご訪問ありがとうございました(*_ _)

ランキングに参加しています
どちらかを↓ズバッとひとつ
にほんブログ村 猫ブログ 猫の日常へ
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村

こちらも↓ズバッともひとつ

人気ブログランキング


↓記事更新しました!
ひなとなずなのブログ
↓こちらからどうぞ(´△`)






台風前

2018年09月28日 | 日記・雑記


台風前の晴れ
たっぷり洗濯をして
掃除機は昨日かけたから
まっいっかーな金曜日です。

16時半くらいには曇ってきて
来るんだな、来るんだろと
湿り気のある風が吹く前に
洗濯物は取り込みました。

列島大縦断な進路
くれぐれもお気をつけください。


何はともあれ
わが家はいつでも呑気に
ゆったり猫時間が流れていますよ。



最近のお気に入り
食器棚の上。
これは昨日。




今日はこんな感じ。




それは足か手か?
猫だからどっちも足




ふふん
起きたのねん



中間テスト前と台風で
週末は娘っ子の部活もなし。

犬猫たちのご飯も
おしっこシートも
たっぷりある。

ま、何とかなるでしょ
為さねば成らぬ何事も。


家族全員引きこもって
明日は揃って世界バレー
観よー、観ようよー、ねぇねぇ

いつもローなテンションの
娘っ子よ
イメトレが大事ぞよ




古っ



現在21時。
雨が降り出し、若干の風も。
皆さま、毛たちの脱走には
くれぐれもご注意くださいませ。





ご訪問ありがとうございました(*_ _)

ランキングに参加しています
どちらかを↓ズバッとひとつ
にほんブログ村 猫ブログ 猫の日常へ
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村

こちらも↓ズバッともひとつ

人気ブログランキング


ひなとなずなのブログを作りました。
↓こちらからどうぞ(´△`)






対話か連写か

2018年09月27日 | あんず日和


最近は寝る時スマホの代わりに
カメラを枕元に。

次の日に予定がないと
スマホはわざと
リビングに置いて寝る。

そりゃもうブーとかチロンとかで
起こされたくないもので

自然に眠りにつき
自然に目覚めたい。
私的、ロハス。
(ロハスの意味分かってる?)


でね、被写体は
べろべろ回りに
寝そべってることは多い。

でも、とりあえずまず
トイレに行きたいことは多いよね。

すると、まぁ
構図は全く違っとるわけです。


今朝のいっちょ
アップしときますわ。
(おざなりかー)








この、もっふりがたまりません

ミクロになって
その毛にうずまりたい


お次は顎のもっふりを
ピントをせっせ合わせているうち
逃げられてすまいますた


猫との対話を
もっと勉強せねば

連写モードを使いこなさんか~







ご訪問ありがとうございました(*_ _)

ランキングに参加しています
どちらかを↓ズバッとひとつ
にほんブログ村 猫ブログ 猫の日常へ
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村

こちらも↓ズバッともひとつ

人気ブログランキング


ひなとなずなのブログを作りました。
↓こちらからどうぞ(´△`)






昭和風

2018年09月26日 | 小春日和


今夜は「名曲お宝音楽祭」を
観ながらの投稿です。

またもうネタがないんだね、な
匂いがぷんぷん。

歌詞が言葉として
ちゃんと理解できた
1970~90年代の歌謡曲。

特に黄金の80年代

今、何年ですか?
もう約40年ですわね。

40年って
ついこの間の感覚なのに。

試しに娘に
古い曲って感じする?
と聞いたら
当たり前やろ、と返された。

でも、歌詞がよく分かるし
テンポも遅いし
カラオケで歌いやすいとな。

この年代どっぷりな母親を持つ子たちは
昔の歌謡曲をよく知っているというね。

バンザイ!昭和の歌謡曲


そして無理くり
次の話題につなげます。



平成生まれの小春ばぁ。
(当たり前)
でも雰囲気はどっぷり昭和風。
(アメショーもどきと
言った人もいたけども)

なんだか30年以上
生きているように見えるのは
私だけか?


ちょっと気になったんだ。



その、ほれ




おヒゲがぴよ〜んと




ぴよ〜んとカール。
(なぜ、繰り返す)

なんだか、優雅だね~
高貴な感じしちゃうね〜。
大正ロマン風?
それどんなん?




眠いね




眠いな




おやすみ



週半ば、水曜の夜を
昭和を思い出し過ごしています。





ご訪問ありがとうございました(*_ _)

ランキングに参加しています
どちらかを↓ズバッとひとつ
にほんブログ村 猫ブログ 猫の日常へ
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村

こちらも↓ズバッともひとつ

人気ブログランキング


ひなとなずなのブログを作りました。
↓こちらからどうぞ(´△`)






顔もシモもツートンで

2018年09月25日 | ぱんだ日和


今年も海へ行くって
いっぱい映画も観るって
約束したじゃない
あなた 約束したじゃない…


『ミリオンヒットJポップで紅白歌合戦』
なんちゅうタイトルですねんな、のを
観ながらなもんで、すみません。

大江裕(北島三郎の弟子)って
高音がカルロス・トシキみたい。
どーでもいいか。


で、ですね。
約束はしてないですけども
この連休も大した外出もなく。

土、ジジクロの病院&夫さん仕事
日、まるっと一日中夫さん外出で車もなく
月、お彼岸でんがな墓参りへゴー

で、お犬孝行できないままです。

この間の連休は
なずなが体調を崩したしね。

いや、ここまで前置きで(長いぞ)
ここから今日の本題。


休み明け一発目から
ぴーてーえーとリハビリで
今日は家を空けていた私。

で、
で……

で?

だから、実は
本題などなーい

ネタがないことを誤魔化す
前置きでありました
(誤魔化せてない)


だから、また
猫バカ写真館で行ってみよー





ぱんちゃんの
ツートンがかわいくて。




寝ていると
ほんとに目がわからんです。




実はね、
ココだけの話。

おティンティンもね、
見事にツートンなのです
ど真ん中からそりゃキレイに
茶トラ

お見せしたいわ~


なんてパシャパシャしてたら



後ろ、向かれる(・∀・)






明日はネタを絞り出します。





ご訪問ありがとうございました(*_ _)

ランキングに参加しています
どちらかを↓ズバッとひとつ
にほんブログ村 猫ブログ 猫の日常へ
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村

こちらも↓ズバッともひとつ

人気ブログランキング


ひなとなずなのブログを作りました。
↓こちらからどうぞ(´△`)






猫バカ写真館(@訓練中)

2018年09月24日 | あんず日和


実はちょっと前から
カメラデビューしている私。

ブログを始めて
1年以上経っているわけですが
いまだ、カメラは
買ってもらえぬまま。

スマホカメラの限界を
感じていた近頃。
(腕の悪さをスマホのせいにしたい)

スマホが寿命近く
息絶え絶えなのを理由に
自称アマチュアカメラマンの
夫さんに

カメラ持っとんなら
1台くらい貸さんかい
の交渉の末。


今、様々に研究中でーす




涼しくなってきましたんで
猫族は
撮りがいがあるってもんです




ピントを合わせるのには
ローガンという壁があって
結局何となくシャッターを
押しとるというね




あくびを連写したいと
ずっと思っているのだけども
まだ習得してません

これ、出始めだっけ?
終わりだっけ?まいっか。
ほら焦ったからブレブレ。




ま、あとはテキトーに
ずらずらと




この日のベストショット

かわええ〜




スコティッシュ版あんず



ただの飼い主バカ版ブログでした( ̄∀ ̄)






ご訪問ありがとうございました(*_ _)

ランキングに参加しています
どちらかを↓ズバッとひとつ
にほんブログ村 猫ブログ 猫の日常へ
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村

こちらも↓ズバッともひとつ

人気ブログランキング


ひなとなずなのブログを作りました。
↓こちらからどうぞ(´△`)






チャイちゃんの不思議

2018年09月23日 | ジジ日和


私にとっては
ちょっと不思議なこと。

『偶然』はないと思っているから
これは猫界からの何かしらの
メッセージ?



ある方のブログに
チャイちゃんという
猫がいました。

先日、亡くなったという
投稿を読みました。


そして、
また違う方のブログで
犬の散歩中に
子猫を保護したという
投稿を読みました。

名前をチャイちゃん
名付けたそうです。


どちらも茶トラ猫。
だから?偶然にも『チャイ』?
「チャイ・ティ」の『チャイ』。

全国にどれだけ
チャイちゃんがいるか
分からないけれども。

チャイちゃんが
新チャイちゃんに
キミは生きるんだよ
幸せは掴めるんだよと
言ってるような気がして。

そんな命のループに触れた気がして。
猫界の不思議に触れた気がして。




一方、うちの茶トラ…
ではなくて黒いの、ジジクロくん。

昨日は1週間目の再診日。



キャリーにもすんなり入り




車の中でも
うんも、すん、みゃも言わず
香箱ってます。

なぜこっち向いてくれんの〜?





待合室でも診察台でも
うんも、すん、みゃも言わず
されるがまま。

体重は1週間前より100g減の
4.15kg

療法食がやはりやはりの
お好みでないからですな。





車の中も待合室も
同じ写真ですやん

頻尿が治まってないから
昨日は尿検査はなしで
完全療法食のみで1ヵ月間の
様子見です。

キミも去年の今頃は
お腹を空かせて放浪していたんだよね。

ジジクロはちびクロの
任務を引き継いだんだと
私は信じている。




チャイちゃん
先輩チャイちゃんからの任務だ。
優しい飼い主さんに出会ったのは
必然なのだよ。


ハートのためいきブログさん
今日も たろうと。ブログさん
勝手にリンクしてすみませーん





ご訪問ありがとうございました(*_ _)

ランキングに参加しています
どちらかを↓ズバッとひとつ
にほんブログ村 猫ブログ 猫の日常へ
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村

こちらも↓ズバッともひとつ

人気ブログランキング


ひなとなずなのブログを作りました。
↓こちらからどうぞ(´△`)






みゃおみゃお No.2

2018年09月22日 | 猫と犬


Googleフォトさんが
せっせと勝手に作品を
作ってくれてるわけですけども

その中からひとつまた
アップしておきたいと思います。

ちなみに
このシリーズ前回は
←これをアップしましたね


Googleフォトさんによると
タイトルは「猫のムービー」だそうです。



※音が出ますのでご注意を。




え〜っとぉ…


ほぼ、犬のひな
ですけんど~( ̄∀ ̄)


ひとりタブレットに突っ込んだ
わたすです。






ご訪問ありがとうございました(*_ _)

ランキングに参加しています
どちらかを↓ズバッとひとつ
にほんブログ村 猫ブログ 猫の日常へ
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村

こちらも↓ズバッともひとつ

人気ブログランキング


ひなとなずなのブログを作りました。
↓こちらからどうぞ(´△`)







『猫のいる生活』

2018年09月21日 | 猫組



とある秋の、芸術的な午後。

て、今日のことですけども。





へ?

なんか生えてる。




へへー??

カーテンと家具の間。


カーテンをめくってみる。



はぁ〜?




はぁ〜




これ、ここにあったもの。




…………




どきなさいって。







朝方、嫌な予感しかしない
耳に障る音が聞こえたんだよな。


ため息しか出ないようなことでも
記事にして楽しめる
ブログって素敵






作品名
『猫のいる生活』


まっすぐに天を指す1本が
希望を感じさせます。



どーでしょー





ご訪問ありがとうございました(*_ _)

ランキングに参加しています
どちらかを↓ズバッとひとつ
にほんブログ村 猫ブログ 猫の日常へ
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村

こちらも↓ズバッともひとつ

人気ブログランキング


ひなとなずなのブログを作りました。
↓こちらからどうぞ(´△`)