なが~ンのごちゃごちゃ、そして長~く続く出口のないジャンクなパラダイス??

ジャンクと戯れている中年オッサンの日常と、嫌々な車いじり、オーディオなことや魚釣り等、仕事以外のことを書きなぐります。

今度の日曜日に「なにわ旧車部品交換会」へ行きます

2016年03月25日 23時56分18秒 | ブログ

つまらないネタになりますが.....

 

今度の日曜日(3月27日)に、フリーマーケット「なにわ旧車部品交換会」へ行きます。

お客さんではなく、出品者で参加計画です。

激貧が知人達から寄付してもらった古着を持っていきます。

旧車部品交換会なのに、自動車の部品を持っていかない私は、スタート段階で負け組かもしれませんが、よそ様にお売りするような車の部品なんて手元にありません。

しかし、古着とか家庭雑貨の不用品ならまかせてください。

我が家が激貧なので、知人がいろいろと持ち寄ってくれました。

というより、知人から廃棄したい物を押し付けられているのかもしれませんが.....

そういったものを露天商です。

具体的には、男物のジーパンが主体です。

もちろん私の知人なので、自動車乗りやバイク乗りからの古着提供です。

あと、コンピュータ業界の知人からは、プチブランドグッツが回ってきました。

そして、その売り上げて花見をしようという計画です。

あっ。要するに....

激貧は物資提出できないのだから、お前が売りに行って現金化してこいという指令というわけで....

結局のところ、激貧の私は負け組なのねー。

このブログを見ている方で、もしフリマに行ってもいいよという方おられましたら、私のところで冷やかししてください。(売り子の協力は大歓迎です)

クラウンワゴンで行きますので、あっ、この人が「なが~ン」さんだ。とすくにわかると思いますよ。

そして、私の激貧で質素な姿を見て愕然としてくだされー。

そうそう、「なにわ旧車部品交換会」については次のオフィシャルブログを見てください。

http://swapmeet.ne.jp/info/naniwa/

尚、会場へは入場料がとられます。駐車料金も取られます。

たかがフリマを見に行くだけでも金がかかるようなところです。

短時間に見るだけなら、近隣の舞洲スポーツアイランド緑地西(ロッジ舞洲)の有料ガレージに入れるのも駐車場を少しでも安くする手かもしれません。が、大層な商品を買ったりしたらそこまで運ぶの大変ですよ。

http://maishima.jp/access/index.html

http://www.lodge-maishima.com/parking

 

以上、くだらないネタでした。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クラゴン君、盗難ナンバープ... | トップ | フリーマーケット「なにわ旧... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ」カテゴリの最新記事