10月16日(水)に児童集会を行いました。
後期委員会活動の内容や全校児童へのお願いなどを発表しました。クイズなどでわかりやすく発表する委員会もあって、子どもたちのリーダー性を養うとても大切な集会です。堂々とみんなの前で話すことに慣れる良い機会だと思っています。
学校は高学年の子どもたちによって、雰囲気が変わります。6年生や5年生にはとても期待していますし、永原小学校の子どもたちはもともと責任感があって誠実な子が多く、活躍するのを楽しみにしています。
10月15日(火)に3・4年生が校外学習で、県庁とすいた扇子に行ってきました。目的地までは電車の乗っての移動です。景色をながめながら、友だちとの会話も弾みました。
県庁では、危機管理センターに案内され、知事の動画でお話を聞いたり、会議室や議場を見学しました。
次に安曇川町の「すいた扇子」さんの工場を見学し、扇子に絵付けをする体験もできました。
普段とは全く違う一日で、初めて見るものや体験など盛りだくさんで、楽しく思い出に残る校外学習となりました。
10月11日(金)に1・2年生校外学習で、滋賀県立びわ湖こどもの国に行きました。電車とバスでこどもの国まで行きましたが、初めて電車に乗る子もいました。あまり電車に乗り慣れていないので、緊張感とともに楽しさもあったのではないでしょうか。
いつもは元気なみんなも、公共交通機関ということで、マナーを守ってとても静かに乗車していました。そういう点はさすが永原っ子と思いました。
こどもの国に着いてから万華鏡づくりをし、その後、お弁当をみんなで食べて、遊具でもたっぷり遊びました。
きっと思い出に残る素敵な一日になったと思います。電車やバスにも慣れてくれたかな?