goo blog サービス終了のお知らせ 

★それゆけナッキーズ★

日々のこと。感じたこと。気ままに更新。
お嬢のチアダンス絶賛応援中!!

138タワーパーク

2017年03月27日 | 日記
土曜日、ひさしぶりに集まった友達と一宮タワーへ。
タワーの下がこんな公園になってるなんて初めて知った!!

めっちゃ広いし、無料で遊べるし、子どもたちもオトナもめっちゃ楽しかったー♪
前の会社の時のともだちは、何年も会ってなくてもスッとあの頃に戻れる。
こどもたちも年齢が近いし、話がつきーーーん!!
また集まろうね。





そのあとは岡崎へ。



3月20日は、こうちゃんのお父さんもワタシのお父さんも誕生日。
どちらももういないけど。
てことで、お墓参りや実家に行ってきた。





おまけ。
深夜までじゃれる人たちとゆきんこ。







お別れ遠足

2017年03月08日 | 日記
昨日はお別れ遠足。
ずっといいお天気だったのに、昨日は寒かったー。
あ、子どもたちだけの遠足ですが。寒かったろうな~と。


お弁当はリクエストのキティちゃん。
お昼からクックパットみてシュミレーションしてたのに、夕方急にマイメロちゃん!!と言われた時は、即座にダメ!!と言いました。



土曜日はお味噌作り。
2ヶ月でもう食べられるんだって。楽しみー♪



じぶんたちのお小遣いで、近くの駄菓子屋へ。
お買いものって楽しいね。





お雛様も片付けました。



おまけ。
確定申告終わりの海。

ゲレンデデビュー☆

2017年02月20日 | 日記
日曜日、めいほうスキー場へ行ってきたよ。

はじめはキッズパーク(ひとり600円)に行ったけど、ゲレンデの初心者コーナー的なところで十分楽しめた。
キッズパークはもったいなかったかな。仕方ない、お勉強代だな。





金曜はカラオケー♪
子どもたちも楽しそうだったし、ジャパレンは安いし、また行きたーい!!



土曜日は公園行って、おうちで遊んで、ピアノ行って。





しかし、カラオケでもボードでも言えること。
体力がなさすぎた。

てことで、今朝から腹筋はじめました。。。(腕立ても10回だけ)

リトミック発表会~年中さん~

2017年02月17日 | 日記




昨日はリトミック発表会。
今年も楽しそうにやってた。

ワタシ的には、このときの上をみる顔がかわいくて。
亀のポーズ。



そのあと、半田へ確定申告に。
そのまえに、半田といえばBALMAでしょ!!



久しぶりの安定のおいしさと、久しぶりに顔見れて、満足☆


確定申告&すまい給付金は、書類が1つ足りなくてやりなおし。
あー、信金さんに電話しなきゃ。


昨日はじめた美容院ごっこ。
お客様のワタシは寝てるだけなので、めっちゃ楽チンなあそびー♪



おまけ。
今年のバレンタインは、チョコフォンデュ。
おいしーーい。楽しーーい!!
会社のAさんに借りたフォンデュ鍋。自分ち用にもほしくなった!!





おまけその2。
おばあちゃんにレゴ買ってもらったよ。
おばあちゃんいわく、こないだ救急車で病院行った時、お嬢がワタシの付き添いをしっかりしてくれたご褒美らしい。
たしかに頼もしかった。
よかったね。



南公園大好き

2017年02月13日 | 日記
昨日はももちゃんに会いに(癒されに)岡崎の実家へ。
最近、わんこが飼いたい病。
でもせめてお嬢が小学校上がってから、と自分に言い聞かせ。


ひとしきりももちゃんと遊んで、みんなで南公園へ。

はじめて会った「みなどん」。
    ※南公園のどんぐりらしい。








梅も咲いててきれいだったよ。
日曜なのに案外スキスキ。永遠になくなってほしくない公園なんですが、、、だいじょうぶかな。


そうそう。
おひなさま、出しました。





2月3日ふみの日

2017年02月08日 | 日記
今年は恵方巻き(手巻き)パーティできました。



手巻きはたくさん食べられるからいいね☆

で、M家が帰った5分後、ピンポーーーーン。
忘れ物でもしたのかとおもったら!!!




ジャジャーーーン♪
ふみやくん登場!!

こうちゃん、うれしさのあまり抱きついとった。


こどもたちはおもちゃを買ってもらって、ごっきげん。
お嬢は写し絵。毎日遊んでます。



おまけ。

今年も鬼からの果たし状。
去年とまったく同じ。
来年は変えてほしいなぁ。



おまけその2。

昨日、おなかが痛くて動けなくなり、救急車呼んで病院へ。
お嬢は救急車来るまでに、モフルンとカバンを用意して、くつを履いて待っててくれた。
病院でも、ビデオ見せてもらっておりこうでした。
かかってきた電話には出てくれるし、隣で手を握っていてくれるし。たよりになります。

採血もじーっと見てたし、ほかの患者さんの様子もじーーーっと見てた。

看護師になってほしいわたし。
すりこみ成功してるかな笑


パン教室

2017年01月26日 | 日記
土曜日、2回目のパン教室へ。

今回は職場のH専務(男性)と一緒に。
先生は男性オンリーを受け入れておらず、私と一緒ならOKとのこと。
H専務の希望で食パンと、もうひとつはガーリックフランスを。






食パンは手ごね。
すっごいがんばったら、翌日右の肩甲骨が筋肉痛だった。


そのまま岡崎泊。



翌日、朝から南公園へ。
どーしても行きたいと泣きまして。笑





ももちゃんは、一緒に乗りたいのかくんくん泣いてた。


お昼に東海市に戻り、今度はこうちゃんと平池公園へ。
ここはゴーカートがあって、ふたりで楽しんでたよ。

おもしろ自転車もたくさんあった。



このあと、自分の自転車で補助輪はずして練習してた。
速く乗れるようになるといいねぇ。


おまけ。
金曜の夜に発生した謎の湿疹。



やっとひいてきました。


雪ーーーー♪

2017年01月16日 | 日記


いやー、降ったねぇ。
東海市は積雪15センチってところかなぁ。


いつも草すべりする公園では、ソリびゅんびゅん。
行く道中もずっとこれ。



こうちゃんは雪の彫刻。





みゆきちゃん(めだか)、、、生きてるかなぁ。



ほぼ自力で作ったゆきだるま。



夕方、めずらしく昼寝して起きたら、これまためずらしく機嫌が悪く、訳を聞いたら。
まだ雪で遊びたかったんだって。
仕方ないので、洗面器とボールにやまもり雪をいれて、お風呂で遊びましたとさ。


おまけ。

さゆりとちかちゃんが遊びに来たよ。
ふたりとも、よく呑んだ!



ぷりきゅあごっこ。



おまけのおまけ。
おしり。












年末年始 2016-2017

2017年01月06日 | 日記
新年あけました。
今年もよろしくお願いします。

大晦日は珍しく、家族だけで過ごしました。
(23時過ぎにOくんがやってくるまで)

そば打ち。


年が明ける前に食べられたのって初めてかもー。



元日は岡崎へ。

母校で凧上げ。


ももちゃんもいっしょにババ抜き。



ヨシツネ開催。
アラフォーオールナイト☆



翌朝、電車で名古屋へ。



お義母さんとランチする前に、大須観音へ初詣。


ワタシとこうちゃん。末吉。
お嬢。吉。


氏神さまへ。
ここではお嬢、大吉!!



毎年恒例書初め大会。
今年の一文字は「動」。
テレビを見る前に一つ動く。毎日運動。どちらも。





おまけ。
嘔吐~発熱から始まったクリスマス。


サンタさんへ差し入れ。


フェルティミシンをもらったよ。


フミヤくんからもー。




2017年も楽しい年になりますように。



















生活発表会~年中~

2016年12月10日 | 日記
金曜日、生活発表会でした。

にこにこ笑顔でやってた。楽しそうで何より。



劇はももたろう。
お嬢はキジさん。


ふたりのおばあちゃんも見に来てくれて、よかったね。
来年も楽しみ♪


今日はパン教室へ。
はじめていくところ。
山口にいる間にずっと通ってた、大好きなパン教室に行けなくなって1年半。
こっちでもやっと、素敵な教室を見つけられた気がするー。



そうそう。9月に古希を迎えた母へのプレゼント。白のシンビジウム。
先日渡しました。というか、取りに来てもらった(笑)
東海市はランのまち。