goo blog サービス終了のお知らせ 

コナツ日記。

7月生まれのナツ 口唇口蓋裂の息子の成長日記★

チューブ取れたー!

2012-04-22 22:19:07 | 口唇口蓋裂
やっと取れた~~~(/`∀´)/!

ついにあの鼻水のような、太い鼻毛のような白いチューブが取れました!

日に日に下がってくるチューブみて気になっていつも我慢できずにいじいじしてたら(←あ、私が)、ポロっとストローみたいなのが取れました…。

もっと長いのが入ってんのかと思ったら、ほんの1センチくらいでした。

やっと鼻がスッキリしましたぁε=(*´°△°`*)



ビミョーーーにですが、裂側の鼻の穴のほうが少し平らかな?
いやでも全然わからない!もう片方の鼻の穴がもともと台形みたいな形だから余計気にならないのかも。

取れたチューブ、記念に写真取っちゃいました。笑

あとは肘関節帯が取れる日を待つのみ★
指しゃぶりまであと少しだょー!がんばれー!

経過良好☆

2012-04-17 23:06:18 | 口唇口蓋裂


今日は退院してから初めての外来でした★

経過は良好♪(*^∀^*)
手術を執刀した先生が診てくれたんですが、口の中の傷跡もキレイ!と絶賛してましたw
良かったぁ。一安心。

あと2週間したらニコちゃんの肘関節帯も取っていいそうです!
そしたら、指しゃぶりも離乳食もやっと再開できる~(^з^)-☆
寝返りもやりずらそうだったけど、また前みたいにごろんもできる!

あと一週間がんばろー(◎`∀´)ノ〃

鼻水垂れてるみたいw

2012-04-14 23:42:10 | 口唇口蓋裂
その後のナツの写真(*∀*)



左の鼻の穴から出てるチューブは自然にとれるらしいけど、ちょびっと出てるのでめっちゃ気になる…。
抱っこしたとき鼻をこすろうもんなら、奥に刺さるんぢゃないかとこわくなります…。
てかどこまで入ってるんだろ。

チューブのせいか鼻水がこっちだけ出て、中で固まるからミルク飲むとき苦しそ~(´w`;)

次の診察でキレイにしてもらえるかな~??


手術後のナツのかお。

2012-04-11 10:43:57 | 口唇口蓋裂
テープの下の写真公開☆



まだまだ赤みはありますね(*∀*)
でもぱっと見はちょっと怪我しちゃってるだけにしか見えない…!
ほんとにこんなにくっつくなんてぇ★☆

鼻の形は管のおかげか、今はキレイに左右対称!

向かって右の唇の山が大きいのは、これから成長して変化していくことにそなえてらしい。

しかし、こんなにちゃんとくっつくなんて…(>∀<)☆
口の中もがっつり縫い合わせてありました。

しばらくは、口をこすらないように気を付けて見てなきゃ!!

口唇口蓋裂★退院日

2012-04-10 22:28:46 | 口唇口蓋裂
ついに退院しましたぁ(◎^∀^◎)ノ★☆

帰り道でお花見!
退院日に桜満開☆最高ですねぇ。



でも口からミルクには苦労しました。
やっぱりなかなか慣れなくて家に帰ってからも、泣いて嫌がりました…。
でも夕方のミルクでなんとか口を開けつつ飲んでくれました☆
良かったぁ…(*´`*)

耳も、両鼓膜に中耳炎予防のチューブを装着しているので絶対に水が入らないよう、耳栓代わりの綿を詰めてお風呂に入りました。
これはずーっと先も続けなきゃです(>_<;)


病棟の看護士さんや保育士さんには本当にお世話になりました!
気のせいか、入院前よりナツのリアクションが大きくなったよーな、反応に素直とゆーか…
たくさんの大人やこどもを目の前にして、いい刺激になったのかな。

私自身も、保育士さんの接し方を見てすごく参考になりました!
正直今までナツとふたりだとついついTV見ちゃうんですが、もっとナツとたくさん遊んで、たくさん話しかけて、いつも何を考えてるのか言葉に出して聞いてコミュニケーション取らないとなって思いましたp(^з^)q

私もナツも成長できたかな?

次の診察は来週の火曜日★