風見鳥 2009-01-24 | 鳥 冬の公園を歩いていると思いがけない光景に遭います。 大きな鳥が大木の一番高いところに留まって辺りを見渡していました。 しかも一本の木にそれぞれ一羽。 余りにも高いところだったので、鳥の種類がよく分かりませんが カラスかな? これにも序列があるのでしょうか? じ~と様子を覗っている鳥もいたりして・・・・ 小さい鳥たちに混じって、冬枯れの林の中にもおりましたが・・ 町でゴミ箱などを漁っているカラスと同じでしょうか。
青い鳥 再び 2008-11-17 | 鳥 万博公園の自然文化園の中で碧い鳥「カワセミ」に遇いました。 のんびり公園内を散策して池の畔で鯉と戯れていたら 何か碧い色が向こうの方で動きました。 以前学習館の方が この辺りにカワセミがよく来ます。 ・・と話しておられました。 まさか・・・ 飛んできた方向にカメラを向けたので、手ぶれが酷いのですが 確かに碧い鳥が杭の上で暫く辺りを見渡して・・・ 端っこの方に往ったと思ったら水面めがけて飛んでいきました。 透き通るような碧い色でした。 画面はすべて感動でぶれております(笑)
万博公園の鴨 2008-07-23 | 鳥 蓮池で鴨が楽しそうに遊んでいました。 ヒナたちもそろそろ独り立ちの練習でしょうか? 親鳥(?)がじーと様子を見ていました。 池の中は気持ち良さそうです。 エサになる小魚も沢山いる様子でした。
白鳥 2008-07-16 | 鳥 今日は梅雨明けです。 これから暫くは暑い日が続くことでしょう。 長居植物園の白鳥です。 穏やかな休日を楽しませて貰いました。 いつも一緒に行動しています。 やっと近くで撮影することが出来ました。 大池の近くで係の人から食事をいただいていました。 亀や鯉と一緒に食欲旺盛です。
遠くで・・・ 2008-06-16 | 鳥 一日一組限定ののランチを頂いて、二階でくつろいでいたら、 「ホー・ホケキョ」! 遠くから美しい鳴き声が聞こえてきました。 自然が豊かな地域には初夏でもウグイスが居るのですね!! 当然、姿は全く見えませんが、窓を開けたら向こうの 木立の中から聞こえてきたような・・・・・。 澄んだ声をきくといっそう静寂を感じます。 彼方を眺めて暫しボーッとしていたのは 先週のこと(^_^;) 時の流れが妙に速い。 もう一週間が過ぎてしまった。 初夏の静寂をいつまでも・・・・ 時間よ止まれ!って感じ・・・・
新緑の中で 2008-04-20 | 鳥 幹や枝を下から上に忙しそうに移動しながら飛び回っている 小さい鳥に遇いました。 微かに灰褐色と白のまだら模様の羽根が判りました。 「コゲラ」でしょうか。 枝の中ほどから木をたたきながら上っていく。 それから別の木に移って、また下から上に登っている。 木をくるっと回ることもあったり、虫を求めて幹を登ったり 飛び移ったりと結構忙しく働いている。 じーと観ていたら楽しそうなひとときでした。 しばらくそんな可愛い動きをながめていると 他の鳥と林の奥に消えて行きました。
あちらからこちらへ 2008-03-18 | 鳥 大阪城梅林で見掛けたメジロです。 梅の蜜を沢山頂いたからでしょうか? 羽根の色が蜜の色に成っていたような・・・・ 今年は街の木立の中で良くメジロを観ました。 というより、 鳥が気懸かりで鳥のさえずりに敏感に成っていたからでしょう。 日差しを浴びて楽しそうにさえずっていました。 沢山の観梅の人や子ども達の歓声にも驚く様子もなく・・・ 今が盛りの梅の花をあちらからこちらへと忙しく飛び回っていました。
カワウ 2008-03-05 | 鳥 カワウがくつろいでいました。 ノンビリとしている景色は昔の風景画を見ているようでした。 直ぐ近くの道路は車の往来が結構あったり、散歩の人たちが 常に行き交う道路の直ぐ近くで羽を休めていました。 まるで置物みたいです。
シジュウカラ 2008-03-03 | 鳥 枯れた葦の間で、ツッービー、ツッービーと数羽があちらに飛んだり、 こちらに飛んだり、枝に逆さにぶら下がったりしているところを 飽きずにじ~~と眺めて楽しいひとときでした。 緑黄色の背や、頭や喉辺りの真っ黒な羽根も綺麗でした。 辺りを犬や子ども達が走り回っていましたが、結構平気で じゃれながら遊んでいました。
青い鳥 2008-03-02 | 鳥 青い鳥をみつけました!! メーテルリンクの青い鳥 チルチルミチルではありませんが 休日の午後、青い鳥を探しに出掛けました。 自然観察会の時、近くの樹木に小鳥たちが楽しそうに 枝から幹へ、幹から枝へと飛び回っていました。 急遽みんなでシジュウカラやコゲラの観察をしました。 この辺りにカワセミもくるよ・・・と教えて頂きました。 俄には信じられませんでしたが、温かい日差しに誘われて 再度緑地に出掛けました。 少しずつ春の兆しの木々の間を歩いていたとき、 コバルトブルーが視界に入りました。 確認にそちらの方に近づいて池の柱に・・・・・ 慌ててシャッターを押したのです。 唯一の一枚です。 その後はもう一度反対方向へ飛んでいきました。 明るいコバルトブルーが私には幸せの青い鳥のようでした。