フ~~~~ゥッ
今 マイコ~~ジャクソン氏が来日してるらしい。
あまり興味がないので知らない。ブッ
ちょこっと芸能ニュースを見てたら彼が出ていた。
ハ~~イ
今はこんな彼だが昔は・・・・
こんなカンジ。
このコロの方がかっこよかったな~。
で、マイコ~~氏。
あちこちに出没してるらしく、昨日は東京ディズニーランドに行ったらしい。
ご機嫌で手を振りながら
「イッツ ア スモール ワールド」に入っていった。
ポチッ
なんか・・・・そんな感じ。 どんな?
その後の映像はなかったが、
「ホーンテッドマンション」も乗ったらしい。
ポチッ
それって、ちょっと、ちょっとだけ怖いアトラクションでしょ。
お化けが出たりしてさっ。
マイコ~~が乗ったなら、お化けの方が怖がったりして。
ブーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!
で、日本に何しに来たの?
妹ひ~たが、たびたびお気に入りCMを紹介しているが、
わたくしもみっけたよ!
NISSINのカップヌードルのCM
『WILD&MILD』 ぽちっ
WILDはチリや赤唐辛子、黒胡椒でホットに仕上げたスープ。
MILDはあさりの旨味、玉ねぎの甘みを加えたとろみのあるクリーミーチキンスープ。
この対照的なヌードル。
CMもいろんな対照的なものを映し出している。
ライオン&子猫
嵐の海&穏やかな海
大きな炎&キャンドル
で、最後に・・・・・
まさか、ここでこれがでるとは!!
今、「Pasco超熟食パン」のCMで、
「かもめ食堂にて篇」がオンエアされている!!
CMの中で、小林聡美さんがおいしそうなサンドイッチを作っている
そんなCMを見て、ハッとした。
あたし、「かもめ食堂」観てないじゃん!!って
これねっ。
小林聡美さん・片桐はいりさん・もたいまさこさん
この3人が出てるこの映画!
あんなに観たくて観たくて仕方なかったのに。
でもね、借りに行ってもいつも貸し出し中だったの・・・・
空っぽのケースがズラ~~~~ッと並んでた。
そんなことが続いて 最近まで忘れていたのだ。
で、TSUTAYAへ行ってみました。
おお~~~~!1本だけあった!!
やっと観れるよ~~~
舞台はフィンランド
なんとも気持ちのよさそうな町である。
そこで食堂を一人で営んでる小林聡美さん。
そこにひょんなきっかかけで、出会った片桐はいりさんが食堂を手伝うことになり、またそこへ、もたいまさこさんも仲間入りしちゃうという、なんともほんわかした映画だった。
全然お客の入らないこの店が最後にはいっぱいになるのである!!
「いらっしゃい!」
って言う3人の言い方がキャラにピッタリすぎて何とも言えずよかった。
みんな好き
見ててね、おいしそうなお料理もいっぱい出てくるの。
もうお腹がすいちゃって(笑)
それ~~~っ!あたしにも作って!!って言いたくなった。ガハハ
見終わって 無性にフィンランドに行きたくなったし、もしもこんなお店があったら迷わず入っちゃうな~って思った。
個性溢れる、この3人が出ているから、笑えるところも満載!
まだ見ていない人は是非是非見てくださいね
毎日面倒ってこともあり制服を着たまた出勤している。
ほんとはいけないんだけど。
なんたって車止めて下りればすぐ店だから、誰に会うってこともないし、いいかって感じ。支店長とかもな~んいも言わない。
って言わせない?ブッ
で、私がいつも着てる制服はずいぶん前にご紹介したが、今『信用金庫のコマーシャル』で見ることが出来る。
信金のイメージキャラクターを去年からしている『原田夏希チャン』が着ている。
なんか、こうしてみるとなんかよくない?って思ってしまう。アハッ
原田夏希ちゃん?
みなさん、知ってる?
ってあたしも今調べて名前知りましたが 何かっ?

夏希ちゃん
いつも思うことだが、この信金のイメージキャラクターになる子はいつも「パッ!」としない。
ほんと微妙~~~~~な子を使う。
過去に
佐藤藍子。
菊池麻衣子
ねっ。微妙でしょ?
信金のコマーシャルなんか滅多に目にしなかもしれないが、
「この番組の提供は『信用金庫』です!」
ってのを耳にしたら、ちょっと注目してみてね。
先日もいい男を紹介したが、今朝、またまたいい男がTVに出ていた。
でも、仕事に行く時間。
ビデオに撮って出かけた私。
今チェック、し終わったところです。そのかっこいい男とはっ!
『仲村トオル』ちゃんです!!
ビーバップハイスクールでデビューしたトオルちゃん。
リーゼントが懐かしい
で、奥さんは鷲尾いさ子さん。
この二人すごく背が高いじゃない。
長身の二人が並ぶとすごいお似合いだったな~。
でも、結婚した時はちょっとショックだった。
今、トオルちゃんは二人の女の子のパパである。
二人の娘さんとの話をたくさんしてくれた。
家で、いろんないたずらをする娘さん。
玄関にはんこをペタペタ押したり、廊下にトンネルを描いたり・・・
そんないたずらを叱るのはトオルちゃんの方が多いんだって。意外!!
だいたい父親ってのは 娘に甘いって思ってたがトオルちゃんは違うみたい。
いろんなドラマに出ているトオルちゃんだが、そんなドラマを娘さんが見ていろんな反応を示すらしい。
時代劇
トオルちゃんが「あのシーン切られてる」「このシーンも切られてる」って言うと8歳の娘さんがこう言ったんだって。
「真ん中の髪も切られてるよ!」って。
そう、トオルちゃんの頭 カツラの真ん中が無いヤツをかぶっていたんだって。
ほんと、娘さんおもしろい!!
ドラマ海猿
これって、打たれて死んじゃうんだけど。
トオルちゃんが打たれて血が出たら、娘さんが「あの血は本物じゃないよね?」って聞いたそう。
「違うよ」って説明して、その後、最後まで、観たんだって。
これね~~、私も見たけどすごいかわいそうなシーンだったのよ!
娘さん よく最後までしっかりと見たな~って感心したんだけど。
見終わったあと ポロッと涙が落ちたかと思ったらその後号泣したんだって。
そして、ママにしがみついて、
「ママは死なないでね!!死なないでね~~~!!」って叫んだそうだ。
それを見ていたトオルちゃんは
「いや!パパは死んでないで、ここでいるよ~~~!!」って言ったらしい
かわいい。
韓国映画
どういう映画かは知らないけど。
その映画で撮った家族写真が何枚かあって、その中でいらない写真を机の上に置きっぱなしで仕事に出かけていたんだって。
トオルちゃんと奥さん役・子役(男の子・女の子)4人の写真。
それを見た娘さん。ある日パパに言ったんだって
「パパの子供は今どうしているだろうね?」と。
「だって、子供はあなたでしょ!」ってトオルちゃんが言ったら
「違う!あのお姉ちゃんのこと!!」
当時、トオルちゃんは撮影で韓国に何度も行っていた。
それで、娘さんはパパは韓国にあの写真の子供がいて、会いに行ってるんだって思い込んでいたらしい。
子供なりに、心配だったんだろうね。
なんともかわいい
そんなお子さんの話をたくさん聞いて、ほんといいパパさんしてるな~~って思った。
そんなトオルちゃん、あさってから始まる「華麗なる一族」に出演する!!
すご~~~~く悪い役なんだって。
共演してる鈴木京香さんも悪い役なんだけど、彼女、そんな役だから、共演者とあまり仲良くなるのも・・・・ってカンジで、空き時間は楽屋へ引っ込むんだって。
でも、トオルちゃんはこのドラマでは距離をおいたりしないで、『カンジの悪い男の役をやってるけど、ほんとはそうでもないよ~~』ってアピールをしてるらし
そんな発言を目を細めて言うトオルちゃんがとってもかわいかったのだった
日曜が楽しみです!!
いよいよ、新しいドラマが続々とスタートしている。
昨日から始まった
ポチっ!!
今、日本の企業の雇用形態が変ってきている。
正社員を減らして、その時に必要なスキルを持ったスーパー派遣社員を増やしている。
そんなスーパーな派遣社員『大前春子』を演じる篠原涼子
なかなかいい味を出していた。
この大前さん。
面接・・・・いや面談と言うのだそうだ。
面談にやってきたはいいが、質問されても全然答えず無視!
しかも、大前から逆に採用条件を出した。
<契約期間3ヶ月・一切延長なし・休日出勤、残業は一切しない>
こんな条件で採用されるのか?
てか、普通なら絶対無理だよね。
でも、大前さんはスーパーなんです!スーパーハケンなんです!!
いろんな資格を持ってるし、仕事は完璧にしちゃうし、しかも早い!!
よって、即OK!
でも、協調性がまるでないから社員からは猛反発を受ける。
『販売二課主任・東海林 武』を演じる大泉 洋。
彼もなんともいい味をだしている!
ドラマの中で、「クルクルパーマ」と呼ばれちゃってるし
懐かしいっ!「クルクルパーマ」!!
新人ハケン『森 美幸』役の加藤あいちゃん。
仕事出来なさすぎの彼女。今後、どう成長していくかも見物!
毎週水曜日が楽しみになったのだ!!
さてさて、今日もいろいろ始まるんだよね。
何を見ようかな~~~
年末年始に撮ったビデオがすごくたまってる。
見よう見ようと思いつつ、なかなか見るタイミングが無くて・・・
で、今日は旦那は少年野球の「球始め」で、出かけたし、にいにも野球で出かけたし、チビはどっか買い物?に行ったし。
あたしだけ、暇です
こんな時はビデオを観ないと!!
まず、「サンタク」
毎年恒例のこの番組。
今年はロッククライミングをやった。
初心者が出来るもんなのかと見ていたら、やっぱさんちゃんは見てるだけ~~だった。
キムタクは、頑張って登ったよ!
ほんと彼はすごい!何をやらせても器用にやってのける。
断崖絶壁を登ってしまうのだ!すごい!!
てっぺんから見下ろす景色はほんと素晴らしかったが、下を見たモンなら気が遠くなった。画像だけでそう思えちゃうくらい!
マジで、落ちたら死ぬよっ!!
またこれで、ファンが増えたなっ。
あと、乗馬。
さんちゃんは英国?でよく見るスタイル。キムタクはウェスタンスタイル。二人ともよく似合ってた。
二人は馬に乗って簡単なレースをした。
さんちゃんは馬に乗ったことがないみたいだったけど、不器用ながらもちゃんと乗っていた。でも、思うように馬が歩いてくれない。
キムタクは上手なので、ハンデをつけて、クラなしで馬に乗った。
「エ~~~!こんなの乗ったことないっすよ~~~」
と言いながら乗ったが、いとも簡単に乗っちゃって さんちゃんに快勝した。
またもや、上手にやっちゃった
今回のこの撮影で、一般の人達が多数登場した。
・ロッククライミングのインストラクター
・どっか食事処のおかみさん
・バーテンダー
・ムササビ案内人
この人達がほんと面白くて笑えた!!
食事処のおかみさんが一番だったかな
「ハチの子入りご飯」があって、恐る恐る口に運ぶさんちゃんとキムタク。
一口食べたさんちゃんが
「あ~~~ 甘いね~~~。」
と言いながらおかみさんを見た。
したら、おかみさん
「あっそうですか?食べた事ないから」
思わず箸を投げるさんちゃん。
「召し上がったことないんですか?」
とキムタクもビックリ!
もう笑いすぎて泣けた。
後半、恒例のさんちゃんの彼女選びがあったが、これはどうも、毎年ムカつく。
どっちでもいいコーナーだ!
何はともあれ、面白かった。
さてさて、お次は
韓国映画「私の頭の中の消しゴム」を見るとするか。
サンタクとは違う意味で泣きます!!
もうそんな季節となりました。
紅白の出場者が発表されましたねっ。
年々、つまらなくなる紅白だが、やっぱ大晦日はこれを見ないと大晦日って気分になれなくて見てる次第。
司会は赤組が「仲間由紀恵」 白組が「中居正広」ちっが~~~う!!「みのさん」だっ!!その後入院したんじゃんねっ。記憶って曖昧・・・ブッ
初出場の人が9組14人だ!
個人的にアンジェラ・アキさんの歌声を楽しみにしてる
あと、エロかわいいの倖田來未ちゃん。どんな衣装を着るか楽しみっ。
きっと目のやり場に困るような衣装だったりして。ウフッ
出場者のみなさんです!
赤 組
aiko | (5) |
絢 香 | (初) |
ア ン ジ ェ ラ ・ ア キ | (初) |
石 川 さ ゆ り | (29) |
今 井 美 樹 | (初) |
大 塚 愛 | (3) |
川 中 美 幸 | (19) |
G A M & モーニング娘。 |
(初) (9) |
香 西 か お り | (14) |
倖 田 來 未 | (2) |
伍 代 夏 子 | (13) |
小 林 幸 子 | (28) |
坂 本 冬 美 | (18) |
天 童 よ し み | (11) |
DREAMS COME TRUE | (11) |
中 島 美 嘉 | (5) |
長 山 洋 子 | (13) |
夏 川 り み | (5) |
浜 崎 あ ゆ み | (8) |
平 原 綾 香 | (3) |
藤 あ や 子 | (15) |
B o A | (5) |
BONNIE PINK | (初) |
水 森 か お り | (4) |
mihimaru GT | (初) |
森 昌 子 | (15) |
和 田 ア キ 子 | (30) |
白 組
秋 川 雅 史 | (初) |
Aqua Timez | (初) |
五 木 ひ ろ し | (36) |
w-inds. | (5) |
ORANGE RANGE | (2) |
北 島 三 郎 | (43) |
北 山 た け し | (2) |
ゴ ス ペ ラ ー ズ | (6) |
コ ブ ク ロ | (2) |
さ だ ま さ し | (18) |
SEAMO | (初) |
ス ガ シ カ オ | (初) |
ス キ マ ス イ ッ チ | (2) |
S M A P | (14) |
DJ OZMA | (初) |
T O K I O | (13) |
永 英 明 | (初) |
鳥 羽 一 郎 | (19) |
氷 川 き よ し | (7) |
布 施 明 | (22) |
細 川 た か し | (32) |
堀 内 孝 雄 | (17) |
ポルノグラフィティ | (5) |
前 川 清 | (16) |
美 川 憲 一 | (23) |
森 進 一 | (39) |
W a T | (2) |
皆さんは紅白 見る派 or 見ない派 ?