日々色々

日々の出来事、感じた事

白旗山山菜通信 2014 #14 終盤

2014-05-31 20:13:37 | Weblog
真夏のような日和が続く五月最終週
四月の下旬と同じパターンですね、何だか。
そんな今日、白旗山にウドを採りに出かけました
先週末と違って、車は4分の1位の台数でした。
そろそろ静かな白旗山が戻って来そうです
ウドを採っている人が目立った気がします。
タケノコがピークを越えましたから。
林道脇の笹薮にチラホラとタケノコが出ていましたが、
採りながら歩くと時間がかかってしまうので見なかった事に。
ひたすらウドが採れるポイントに向かって歩きます
ウドを採っている人が多かったので、
みゃおにゃんが行くポイントのウドは大丈夫かな?
なんて心配でありましたが、充分な量を確保できました
他所の人が殆ど入らないポイントなのですが、
けっこう人が入っている痕跡が~
みゃおにゃんが行くポイントだから、
他の人が入っていてもおかしくないんだけどね
ウドがメインの山歩きでしたから、フキとワラビはついでの量です。

タケノコは明らかに終盤、これからは遠征しないとイイのは採れない感じ。
ウドとワラビ、そろそろピークを越えて来ているかな?
今日採った物を見ると、今週の前半辺りが良かったのかも知れない
勿論、場所によって違うんだろうけど
五月の最終日の山菜採りでありました

白旗山山菜通信 2014 #13 備忘録

2014-05-28 10:57:38 | Weblog
昨日は天気も回復したので
白旗山に行って来ました。
少し遅めに出発したので、路上駐車の車も少なめ。
駐車場の方はどうなのか、眺めに行こうかと思ったけれど、
遅めに到着しているので、余分な行動はカットであります
気温は高くなっていたようですが、風が強かったので
大量の汗をかく事もありませんでした
肝心のタケノコですが、サイズは良くなってました
しかし、量的にはピークの時期なのですが、
みゃおにゃんが行くポイントは、ちょっと不作気味か
去年の方が沢山採れた様な気がしないでも。
何年か前は、倍位は採れていた様な気がするよ

単純にタイミングがずれているだけかも知れないけれど

虫食いの物も増えて来ましたが、
今シーズン最後のタケノコ採りとしては満足出来る結果でした
ついでに採る事はあっても、タケノコメインは終わりなのさぁ~

いつもの定点観測?と昨日の収穫であります。
近郊の山も、冬の気配がスッカリ抜けて初夏の装いですね

白旗山山菜通信 2014 #12 マナーを考える

2014-05-24 19:33:48 | Weblog
今日は気温が低めだったので、迷わず白旗山に
みゃおにゃん的には早めに行ったんだけど、
駐車場には60台位の車が
早朝から来ている方々が沢山いるんだね
収穫を背負って戻ってくる人もけっこういらっしゃいました。
タケノコ狩りの人が圧倒的に多いのだけど、
1~2割位の人はウドやフキをメインにしていると思われます。
昔に比べると随分と増えました、ウドを採る人。
みゃおにゃんが行くポイント、毎年書いているけれど、
この6~7年で随分と人が入るようになりました
以前は人とすれ違う事なんて殆ど無かったんだけどね。
人が多くなるとマナーが低下します・・・・・・・。
採り方は別にいいのだけど(タラの芽を除く)、
ゴミやタバコの吸殻が目に付くようになったねぇ~。
笹薮の中に落ちているペットボトルや空缶・・・・・・・・。
林道に落ちているティッシュやベンチの辺りに落ちている
タバコの吸殻とか・・・・・・・。
何だか悲しくなるねぇ~
基本的に若い人は山菜採りになんて来ないから、
マナーが悪いのは中高年と言う事に必然的になるよね。
昔から、山菜採りや登山する人ってそんなにマナーが良くないと思っているよ。
登山に行くと見えない所に捨ててあるんだよ、ちょっとしたゴミが。
何十年も前の空缶が転がっていたりするからね~
タケノコ採りの人で、採ったタケノコの皮を剥いて
そのままにして行くなんて、毎シーズン必ず見かけるからね。
それと年々枯れている、または枯れかけているタラの木が増えるね
林道脇の目に付く木、特に手の届きやすいのは枯れてるのが多い。
もう少し山菜の特性を調べて採って欲しいです

今日はウド狙いだったので、他の山菜はついでと言う感じで。
やっぱり今年はウドの生育があまり良くないなぁ~。
みゃおにゃんが周るポイントに限った話かもしれないけれど。
春が遅かった去年とそんなに差が無い気がする。
去年より少し良いかな位だな~

白旗山山菜通信 2014 #11 今日も

2014-05-20 19:08:17 | Weblog
今日も訳あって(何の訳だ??)白旗山に
相変わらず賑やかであります、タケノコシーズンは
午後から出かけたにも拘らず、けっこうな車であります。
昨日、車上荒しに遭った車が停まっていた場所には、
割られたガラスの破片が散乱していて、
何だか生々しい感じが残っていました
本日はシーズン最後のアズキナ採りであります。
一番いい時期は過ぎているので、物はそれほど良くない物ばかりですが、
旬の味に及ばないけれど、アズキナの味を楽しめるのであります
ついでにタケノコやウドを少しでありますが採って来ました。
う~ん、今年はウドの生育具合が遅いような気がします
春が遅かった去年は別にして、もう少し大きくなっているはずなんだけどな~。

今週からは、タケノコからウドやフキに移行であります。
さて、どんな按配になるかな

白旗山山菜通信 2014 #10 タケノコ狩り

2014-05-19 18:26:34 | Weblog
雨模様が数日続きましたが
やっと陽射しが戻ってきました
数日続いた雨は、農家の方々には恵みの雨に
さて、山菜の方はどうなのかな
気温が随分と低かったし、積雪になった地域もありましたから
雨後のタケノコを期待して、白旗山に出撃しました
今日もいつものポイントを歩きました。
天気が回復した今日は、随分と人出がありました。
路駐の車もかなりの台数
で、収穫の方ですが、あまり芳しくない感じかな
みゃおにゃんが行くポイントがあまり芳しくないだけかも知れませんが。
やっぱり雨不足が効いているのかな~
それでも、大きな物も多くなって来ているようです。
一時間ほどで先週と同じ位採る事が出来たので、
大きな物が多くなっただけ良かったかな
みゃおにゃんが行くポイントに限って言えば、
今年は若干の不良かもしれません
帰りはちょっと遠回りをして、フキとウドの美味しそうな所を採ってきました。
五月の下旬は、タケノコもフキもあまり虫の入っている物がなくて、
サイズも揃って来て柔らかくて一番美味しい時季ですね。
フキとウド、いよいよ本格化の兆しと言う感じですね
画像はお裾分けした後の残りですわ
そう言えば、路駐している車をお巡りさんが調べていたので、
路上駐車の取り締まりか、車上荒しの防止の為の巡回かと思って
お巡りさんに聞いて見たら、車上荒しにあった車を調べに来ていたのでした。
注意を促す貼り紙や、巡回しているミニパトは何回も見ていますが、
被害に遭った車を現場検証しているのは初めて見ました
長時間車を離れる事になるので、
時間帯によっては充分な注意が必要ですね。

白旗山山菜通信 2014 #9 旬に入った!! 

2014-05-15 22:29:26 | Weblog
五月も下旬がそろそろの折り返し地点の15日であります
あっと言う間ですね、GWがあけると
そんな今日、午前中は買出しに出かけ、
帰り道に白旗山の駐車場を覗いてきました
おぉ~!!車がぎっしりです
50台はいる感じであります。
タケノコの旬がやって来た感じですね
帰宅後、ゆっくりするはずでしたが、
間違えて購入した物があったので交換に行かなくてはならなくなり、
車で出かける事に。
それならと、帰り道の途中に白旗山に寄って
タケノコ狩りをする事にしました。
先日行ったポイントに再び
午後なので、人の気配はありません(ポイントに向かう途中、2人とすれ違いました)。
ボチボチと採り始めましたが、細いのばかりであります。
やっぱり今年は駄目なのかな?と思いながら歩き回っているうちに、
良いのが採れ始めました
一時間ほど採っていましたが、成果はリュックに一つと言った所でした
うん、上出来であります
タケノコも本格化ですね。
白旗山でタケノコを楽しむなら今月中です。
虫の入っていない、柔らかめのタケノコは
五月だけの特典かも知れないです

山菜備忘録 2

2014-05-14 20:09:20 | Weblog
なかなか雨らしい雨が降らない札幌です
降りすぎても困る、降らなくても困る~
今日はお遣いのついでにちょっと山菜を採ってきました。
今日の成果はアズキナとフキをそこそこ、
タラの芽を二個と言った按配でした
こんな採り方をしていると札幌って豊かだなと、
つくづく思います
車という移動手段があれば、30分位で山菜が採れる所に行けますから

白旗山以外で山菜が豊かなのは野牛山ですわ。
シーズンになると林道のゲートが開放され、
車で入って行けるんだよ
最後に行ったのは随分と前なので、今でもゲートが開放されているのか、
林道の荒れ具合とかは判らないけれど
作業道跡とかはウドが沢山生えていて、
トランクが一杯になる位採れたもんです
タケノコも沢山採れる山です。
勿論アズキナやコゴミ、フキも沢山採る事が出来る山でした
今はどうなのかな??

白旗山山菜通信 2014 #8 タケノコ!!

2014-05-10 16:33:02 | Weblog
GWが終ると、気になるのがタケノコであります
弊ブログにコメントを頂いたれいめいさんの情報で、
タケノコが採れ始めたとの一報が
早速行って来ました、白旗山
みゃおにゃんが行くポイントは、歩く距離が短くて済む所。
路上には5台ほどの車でした。駐車場の方はどうだったのかな
先日、アズキナを採りに行った時は30台位の車があったので、
週末、天気も良好な今日はかなりの台数だったのかな
その割には人の気配があまりしなかったな~。

さて、ポイントに入ってみるがなかなか見つける事が出来ず
このまま終わりかな?と思いながら探し回っている内に
ぼちぼちタケノコが採れ始めた感じに
二時間ほどポイントを歩き回ってリュックに一つ位の量を確保
先月から雨がそれほど降っていないせいか、
良いサイズの物が少なかったよ
それでも初物と言うのと、今の時季のタケノコは柔らかくて
虫も入っていないので、品質的には最高だねぇ~
茹でて皮をむいて、ディップソースでいただきました。
美味しい~

今回はれいめいさんの情報のおかげで
タケノコ採りを楽しむ事が出来ました
ありがとうございました

来週辺りは不作でなければ採り放題状態か??

山菜備忘録

2014-05-08 22:56:44 | Weblog
フキノトウを今シーズン最初に採ってから
一ヵ月半位になりました
雪解けが早いんだか遅いんだか良く判らない春の進行。
四月の下旬に初夏のような陽気が続いて、
平年並みの雪解けと言うか、山菜シーズンの始まりになりましたが、
どうも歪な感じがしたりします
これからタケノコやウド、ワラビやフキが本格化しますが、
順調な生育を祈るばかりです
何となくフキとウドが遅いような気がします
個人的な感触でありますが。

午後から近場にアズキナを採りに行ってきました
アズキナは良い具合に生育してますね
でも、いつもよりは蕾がつくのが早いような気がします。
と言いながら、そこそこの量を採る事が出来たので良かった~
もう少し色々な所に出かけてみたいけれど、
帰って来るともの凄くヘロヘロになってしまうので、
セーブしながら出かけないと~

白旗山山菜通信 2014 #7 備忘録

2014-05-06 21:12:29 | Weblog
連休最終日でしたが、大きな天気の崩れも無く、
風が強い日が割とあった感じだったのを除けば、
安定した空模様の連休だった気がするね

今日は白旗山に出かけました。
いつもの駐車場には既に30台近くの車が
帰りに見た時は15台位でしたが、
皆さんは何を採りに来ているのかな??
みゃおにゃんは迷う事無くアズキナであります
先日採りに行った、遠目のポイントに向かって出発。
途中の林道脇のアズキナを採りながらポイントに到着です
途中で何人かとすれ違ったり、追い抜いたりしましたが、
アズキナを採っている感じの人が3~5人ほど。
他の方は何を採っているのか??
あとはウォーキングを楽しんでいる方かな
肝心の先日採ったポイントのアズキナですが、
次の物が出て来ているのですが、どうも生育が今年は良くない。
キングサイズの物が少ないねぇ~
毎年採りに来ているから、勢いが弱くなっていると言うのも
あるかもしれないけれど、去年はかなり遅かったけれど、
大きいのが沢山採れたからね~。
みゃおにゃんが推察してみると、
どうも雨が不足したせいでは?と言う気がするよ
それでも他所の場所で採れる物より大きな物が採れました
蕾をつけたアズキナが随分と増えました。
場所によって差はあると思いますが、みゃおにゃんが行った
山間のポイントは旬はそろそろ終わりかな
他の山菜の様子を見ながら、帰りは少し遠回りしました。
フキは手頃なサイズがボチボチ出てきました。
コゴミは小さな物をあちらこちらで見かけましたが、
旬を過ぎた感じの物が多かったなぁ~。
タラの芽はまだでした。
タケノコは鉛筆位の物を見かけた程度。
ウドは一個だけ採る事が出来ました
場所によって差が大きいと思うので、
みゃおにゃんが周る場所では前記のような按配でした
今日の収穫
アズキナ⇒多量
フキ⇒そこそこ
ウド⇒一個
行者ニンニク⇒数枚

昨日の定点観測?
近郊の山はまだ冬の気配が残ってますね