~ある小さな庭の出来事~

忘れんぼな私の庭づくりのこと、愛犬のこと、日々の出来事の備忘録

わさびを振る・・・わさび漬け作り体験

2008年11月24日 | 食い気(*^_^*)
買い物に行ったら、がに芽(わさびの新芽)が目に付いて
我が家は全員、わさび漬けが大好きなので作ってみようと思い立ちました。

作り方の説明書入りは、プラス200円。
作り方は、その場で覚えて、安いほうの袋を購入。

そして初めての、わさび漬け作りに挑戦。

作り方はその場で
すべて記憶したつもりが、家に帰るとこんな感じ

1.70~75℃のお湯につける
2.水にさらして、あくを抜く
3.しょうゆ:大さじ3、みりん:大さじ2、酒:大さじ1の漬け汁につけて
密閉容器にいれて一日置く
・ポイントはお湯の温度です!

あれれ、紙に書いてあった「ワサビを振るまたはもむ」は手順は何番目だっけ?
と言う事になってしまいました。
調べようにも、夫にPCを占領されていたので
どの場面でも、とにかく、葉っぱを振ってみました。

生の茎をかんでみたけど、あのワサビの辛味はまったく無し。

まず、お湯に漬けると、ツーンとした香りがして
そこで叩くようにすると
目にしみるようなワサビの香りがしてきます。
まだまだ足りないぞ。とがんばってみましたが・・・

コツがあるのでしょうか?
なんだか辛さが足りないような気がする。
納得のいかないまま、明日まで漬けてみることにしました。

失敗かな。

「失敗は成功の道の上にある」

先日、小学校3年の女の子が教えてくれた言葉が、頭の中に浮かびました




 


クリスマスっぽく寄せ植え

2008年11月22日 | ガーデン



【シロタエ菊・ヒューケラ・ガーデンシクラメン・黒竜】

コニファーが大きくなりすぎて御団子になっていたので
思い切って剪定しました。
この時期に剪定すると色々と利用できるので。
ガーデンシクラメンと黒竜は購入して、他は再利用です。



ペットボトルに吸水スポンジを入れたものを鉢に埋めて
ばっさりと切ったコニファーをさす
あとは植えていくだけ。

お正月が来たら、コニファーを抜いて松の木をさす予定

あまったコニファーと特売のお花でミニミニアレンジを作成。
こんなのもできました。





4歳児作の雑草アレンジ??・・・思い出

2008年11月21日 | 日記
今日、写真の整理をしていたら
こんな写真を見つけました。

4年前、当時4歳だった息子からもらったプレゼント

母の話によると
私が帰るのを待って
散歩しながら、道端の花をちぎっては束ねていたそうです。

「母ちゃん、おはな好きだから」

高価な花じゃなくても、
のこもった小さな花束に胸がキューンとなったなぁ。








2008年11月20日 | ガーデン
今朝の景色もうっすらと雪でした。

路面がところどころ凍結していて
ヒヤヒヤ・ドキドキの出勤でした。



我が家の柊の葉っぱは、先のほうは丸いのです。
クリスマスホーリー(西洋柊)だと思っていたら
本当はチャイニーズホーリー(シナ柊)という品種でした。

今朝は、粉砂糖みたいに雪がかかっていて
クリスマスケーキの飾りのようでした。

こんな感じで、外は冷え込みが激しくて
一昨日、危機一髪で救い出したのがゼラニウム。
暖かい場所に避難しています。
間に合ってよかったよ~








初雪でした

2008年11月19日 | 日記


昨日は、雪がちらついて
朝起きたら、うっすらと雪が積もってました。

窓から見える睡蓮鉢も薄氷がはっていて寒そう
先週、紅葉が見頃だなと思ったばかりなのに、
急に冬が来てしまって、冬越しの為の準備も疎かな状態です


淡雪は朝日に当たるとじわじわ溶けて
出勤前には葉っぱのうえでシャーベットになってました