




台風18号の 脅威を テレビのニュースで見た
あちらこちらの 被害 京都附 福知山市の浸水
又 埼玉の熊谷市 群馬のみどり市の 突風 竜巻


被害に あわれた方々の 心中を思うと
やりきれない気持ちになる

昔(1959年) 紀伊半島から 東海地方を 襲った伊勢湾台風
何千という 沢山の犠牲者が出た

みるみるうちに 床上浸水になって 何時頃か うす暗い中を
今から 非難すると云う事で 懐中電灯を持って
ランドセルをしょって(9歳)非難する所でした

覚えているのは 腰に綱を縛って 連なっていたような
大人たちの間と間に 縛られていたような
≪さあ 避難しよう≫ とした時に 名古屋から遠い我が家は (静岡)
≪水が引いてきたぞ≫ という事で 避難せずに済んだ

次の朝 全てが泥の中に 埋もれていて
二人で両手をつないでも 届かないほどの大きな木々が
見事に 根っこから ひっくり返っていた

大人たちが 悲嘆に暮れていた

今回のニュースを見て あの時が 思い出された
今回の台風の大きさも 数十年に一度と言っていたが
伊勢湾台風から 50数年

福島に続き 自然の脅威に 又 恐ろしくなった
被害に遭われた方に 心から お見舞い申し上げます


