新聞かぶって袋かぶって にゃぁー

少ない情報源から 勝手な考えで載せちゃいます

音読

2019-05-23 07:51:32 | テレビから



  


最近 新聞を 音読している
小さい頃から 本読みは得意で 
複雑な カタカナも 容易に スラスラと読んでいた 



何処かの ワイドショーで 誤嚥にも効くとの話
認知症に良いとは 聞いていたけど
誤嚥にも 良いとはねぇ~  



と云う訳で 又 新聞の音読を始めた訳
これが 今までと 違って スラスラと 云う訳にはいかなかった 



やっぱり 何でも 衰えるんだ 
これから 又 毎日音読しよう
一人暮らしでも 誰かと 会話することと 一緒らしいからね 


  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

施設での暴行疑惑

2019-05-23 07:11:22 | 日記



  



また 施設で暴行疑い 何回も言ってきたけど…
元介護員としては 黙っていられない



お年寄り相手に 本気で腹をたてては 介護員失格 
確かに おとし寄りの中には 頑固で平気で 怒鳴りまくる人もいる 



失敗も 沢山するし
訳のわからない事を 口走るし



訳わからないままに 手を出してくる人も 沢山いる
そうした人は 精神疾患がある人で それなりの寄り添い方がある訳で



人手不足とはいえ 誰でもかれでも 雇用するのは如何なものか 
って 言っても 
実際に 勤務しないとわからない訳で  



やはり 一番の理由は 夜勤が一人 と云う現実が 起こさせる大きな原因の一つ 
その上に 介護員の給料が安い事や 
国で給料の値上げをしても 施設自体の補てんに充ててしまうとか  



施設自体が 営業するに 厳しい現実があってか どうか  
従業員を 十分に使えずに 無理を課しているのか どうか 




認知症にしても 精神疾患を持つ人もいっぱい 
みな病気なのだから 施設の介護を必要としている訳だから
これが結構大変な仕事だし  出来る 出来ないか どうか 



介護員は 自分で自分の対応能力を 見極めないといけない
上司は 良く人を見て 早めの対応をしないと 事件をおこしてしまう 
利用者の悲哀は 無くならない 



凄く良い施設も いっぱいあるけど
いろいろ 劣悪な施設もある事を 知っているだけに 
施設には絶対 入りたくない
でも 認知症になってしまえば 仕方ない 


  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の VSドラゴンズ

2019-05-23 07:02:32 | スポーツ







昨日のカープ
また 勝ちました これで9連勝です



なんか 本当に 負ける気がしないから 不思議です
投手が 踏ん張って 皆が 打って 皆が 守備をする



よくよく 投げて 打って 守って勝ってくれました
これで 単独首位が守れました



まあ 今からが ながいけど
あんまり 連敗する気がしないです



今朝の新聞 スポーツ欄 嬉しかったです  
明日からのジャイアンツ戦 楽しみです



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする