にわか庭師びより in 東京 II

子育ては終盤です。今は好きなことを好きな時につづります。

実家の庭/富士桜

2007年04月11日 02時28分29秒 | にわか庭師の外回り
フジザクラ(マメザクラ)物心ついた頃から、実家の庭にはが植えてありました。開花のタイミングや期間が、学校や公園にあるものと違っていたので、子供ながらに不思議に思っていました。後々、この桜はソメイヨシノではなく、フジザクラ(富士桜)だと知りました。

フジザクラは、マメザクラ(豆桜)とも呼ばれ、大きくなっても2~5メートル程にしかなりません。そのため、盆栽などに好んで使われるようです。確かに、写真の桜も樹齢のわりには小型なのかもしれません。

今考えると、田舎とはいえ、庭で桜の木が鑑賞できるなんて、贅沢だったんですよね、きっと。。。

にほんブログ村 花ブログ 庭・花壇づくりへ ←あなたのクリックが励みになります!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。