いろいろ

いろいろなことを・・・

テレビ

2008-12-31 20:46:16 | 日記
テレビが古くなってきたので、購入に向けて検討を開始した

少し魅力があるのは、東芝レグザの外付けハードディスクで録画ができる機能か。
外付けハードディスクが大容量化すれば、録画時間が延びてくる。
ただ、編集はあまり細かくできないようだ。

あとは、ビデオデッキとの相性か。
ビデオデッキでは、コマーシャルのキャンセル機能と、編集機能がコマ単位でできるものがよい。
今使っているパナソニックのDIGAはコマ単位の編集ができてよい。

グローバルホットラインからまた電話がきた

2008-12-24 11:50:52 | 日記
グローバルホットラインというKDDIの代理店から、また電話が来ました。
電話代が来月から割引になりますという連絡だったのですが、何がどうなって安くなるのか全然わからないので、いろいろ聞いてみたけどやっぱりわかりませんでした。
調べてみると、今年の4月にもグローバルから電話が来てたんですね
ローラー作戦用の電話リストからは削除して欲しいと要望したのですが、全然対応していないようです。

Google EarthとPicasa

2008-12-20 19:49:59 | 日記
Picasa3になってからGoogle Earthのジオタグがつけられる機能がつきました
早速試してみて気づいたのですが、自分のコンピューター内にある衛星情報があるものは表示できると言うこと。

携帯で衛星情報付きで撮影したものが自動で表示されて驚きました。

オービスの試験撮影

2008-12-19 12:47:31 | 日記
大阪で速度違反のカメラの試験撮影で映っていた男性を、書類送検して、罰金の徴収まで行ってしまったそうです。
速度違反のカメラは1日1回行うそうなのですが、写真の隅に「試験」を書いてあるのを見逃してしまったそうです。

警察の言うこともまるっきり鵜呑みにすると危ないですね

ちなみに現時点では謝罪などの情報はホームページでは見られません。
まぁ、警視の飲酒運転の時もホームページにはでなかったので、でないでしょうけど

大阪府警察署
http://www.police.pref.osaka.jp/

Pcasa3

2008-12-17 23:05:08 | 日記
Picasaのバージョンがアップしました
先日のGoogle写真の「名前タグ」機能も入りました。
この名前機能。かなり面白いです。
顔の認識を自動で行ってくれるのは当然ですが、それを似ているものでグループにして一括登録できるのです。
また、今回のPicasaにはビュアも付いているので、写真のアップロードなどもしやすくなるのではないでしょうか。

名前タグ

2008-12-16 20:41:58 | 日記
GoogleのPisacaで今まで気がついてなかった機能が出てきました。
たぶん新しい機能だと思うのですが
「名前タグ」です。

写真の中の顔を自動認識して、名前を登録できます
タグをクリックすれば、どのアルバムに誰が入っているかがわかります

Gmailのアドレス帳と連動して名前が入力できるので、名字を入力するとアドレス帳のリストが出るので楽です。

あと、Picasaのソフトをインストールしていると、自分のコンピューターに写真がダウンロードできます。

28日後

2008-12-13 00:07:13 | 日記
映画の「28日後」をみた
1時間ほど見た所で「なんかこれみたことあるかも」と思った
一度見た映画を二度見するとは不覚をとった
しかもあまりおもしろくない
最後がしまってない
しかも続編の28週後も借りてしまった

28日後は強力な感染力のあるウイルスが蔓延して人類がほとんどいなくなったという、最近ではよくある設定

JR東日本の駅で禁煙

2008-12-12 11:14:53 | 日記
来年の4月からJR東日本の駅で喫煙ルームをのぞいたすべての部分で禁煙になるそうです。
喫煙者にとってはちょっとかわいそうな気もしますが、喫煙者のマナーが悪い人が目立ってしまうのも原因かもしれません。

横浜駅では、駅の外も禁煙区域が設定されたそうですが、表示がわかりにくくテレビが取材をしようとすると逆ギレする人もいました。
ちゃんと喫煙ルームで喫煙したり、携帯灰皿を持っている人もいると思うのですが、テレビなどでは怒りを誘うような放送をしているのも原因ですかね。

裁判員制度でのPTSD

2008-12-10 13:54:40 | 日記
裁判員制度が来年の5月から始まる。
裁判員に選ばれる候補者には封書が送られたと聞いています。

インターネットのニュースで「裁判員制度で死刑になり、人を殺してしまったと精神的に追い詰められPTSDになったらどうするのか?」という記事がありました。
たしかにあり得る事態だとは思います。

実際には裁判員制度は1審で、死刑が確定しても上告するでしょうから、死刑が本当に確定する頃には、何年もたっているでしょう。
しかし、「自分はあの人を殺すことを容認してしまった」というのは変えられません。
裁判所では24時間受付の電話窓口を検討しているそうですが、裁判員制度が始まる頃は大変なことになるのではないでしょうか。

ごはんミュージアム

2008-12-06 17:56:13 | 日記
お昼は国際東京フォーラムのごはんミュージアムにいってきました
健康志向なんで量がすくないかとおもいきや、ボリューム満点で満足でした

今日は青森のお米。

ミュージアムの方もレシピ集やお米の資料が豊富にあり、たのしかったっす