アジャアジャ☆ファイティング!

自分自身に「頑張れ!」って呟いて、毎日頑張って生きていこう!

入院27日目

2010-12-28 11:01:23 | お父さん
12/28(火) 入院27日目

今日は2回目の抗がん剤投与の日。
のはずだったのに、血液検査の結果、白血球の数値が低くまたしても延期

抗がん剤って、1週間に1回を3週間のサイクルで1サイクルらしいんだけど、
延期になったらまた初めからやり直しなのかな?
それとも1週空けても大丈夫なのかな?

なかなかスムーズにいかないもんだねぇ

入院25日目

2010-12-26 10:51:02 | お父さん
12/26(日) 入院25日目

今日は28日の2回目の抗がん剤投与に向けて腹水を抜くらしい。
これでもう5回目になる。
腹水を抜くってあまり良くないって聞くけど大丈夫かな?

太郎の時もそうだったけど、1回目はかなり楽になるらしいけど、抜くたびに楽になる効果が薄れていくんだよね。
でも、薬を入れるのにはお腹を柔らかくしといた方がいいらしい。

お父さん頑張ってね

取り残された靴1つ・・・

2010-12-23 17:48:26 | 子供のこと

今日は「濃尾平野オープン卓球選手権大会」なるもののために、お弁当持参で朝7:30に祖中体育館前に集合
選ばれし選手のみの出場なので1年生は応援部隊らしい

3時頃お母さんと買い物をしていたら携帯が


「靴が片方無くなったから新しいの買って

「はっ?片方だけ無くなったの?」

「うん」

「どうやって帰ってきたの?」

「体育館シューズで・・・・」

「あっ、そう


まだおニューの靴だったのに
悲しすぎる・・・・・

入院21日目

2010-12-22 11:42:45 | お父さん
12/22(水) 入院21日目

抗がん剤投与2日目。
今の所体調の変化は特にない。
ないどころかかつてない位体調は良さそう。コーヒーなんて飲んじゃったりして

まだ2日目だからかな?
このまま大した事無いといいんだけどね


入院17日目

2010-12-18 09:21:57 | お父さん
11/2の入院以来、今日でもう半月が過ぎました。
未だ抗がん剤の治療も出来ずにいます。
今日、3回目の腹水を抜くそうだ。
腹水は抜けば抜くほど体には良くないって聞くけど大丈夫かな?

血液検査の結果次第で抗がん剤の治療が来週から始まるらしい。

また心配で熱でも出なきゃいいんだけど・・・・
早く治療を始めなきゃ現状維持もままならなくなっちゃうよ

入院13日目

2010-12-14 10:34:06 | お父さん
12/14(火)入院13日目

今日から抗がん剤の投与が開始 のはずだったのに、病院に行ったらいつもと違う点滴が・・・・
血液検査の結果の数値が悪く、感染症にかかっちゃったらい。抗生剤の点滴だって。
で、抗がん剤は延期

早く始めて早く良くなって欲しいのに・・・・・・
でも、抗がん剤はかなり辛いらしいから体調が良くなくちゃね


迷子?

2010-12-13 11:56:00 | 子供のこと
土曜日に卓球部の練習試合があり、我が子も勇んで登校
結果は負けちゃったみたいです

で、体操服やユニフォームを洗濯するためにカバンから出したら
自分の服以外に短パンがもう一着


どうやら友達のものを間違えてもって帰ってきちゃったみたい
短パンだけなら「月曜日に謝って返しなさい」ですんだんだけど、
ポケットの中に自転車のカギが

うわぁ~
服部君どうやって帰ったの? ペラペラのユニフォームで帰ったのかな?
どうしよぉ~

関西から引っ越して来た子らしいので、連絡先も分からない・・・
一応同じクラスの子に聞いてみたけど分からない・・・
どうすべぇ~


すると優輔が「家の大体の場所なら分かるかも」と言うので
早速探しに出かけてみたものの、すっかり夜になってたので結局分からずじまい


そして今日、吉本新喜劇を見に行き帰って早々、またまた探し
20分程ウロウロ~、ウロウロ~し、あきらめかけたその時、発見!
無事短パンとカギは持ち主の元へ届けられました。

あ~良かった

入院7日目

2010-12-08 11:59:50 | お父さん
今日は仕事が休みなので、朝お母さんと一緒にお見舞いに。
元気は良さそうで良かった。

入院以来あまり歩いていないので、少しは歩かねば
と言うことで談話室までお茶しに行きました。

毎朝欠かさず喫茶店に通っていたので久々のモーニングコーヒー

     

夕方にはプロポリスを煮出した物を持っていくつもりだけど、
飲んでくれるかなぁ・・・・頑固だからなぁ・・・・