アジャアジャ☆ファイティング!

自分自身に「頑張れ!」って呟いて、毎日頑張って生きていこう!

社会復帰4日を経て

2013-10-20 19:50:18 | 仕事
先週の火曜日から新しい仕事をしております。

体中が痛い、だるい、キツイです

安全靴が足に合わなくて両親指が内出血で変色してしまいました

1週間前に入った人と仲良くなったんだけど、その人も「もうダメだぁ、辞める」と言っております・・・・


はぁ、大変だぁ・・・・・・・・・・


名古屋まつり2013

2013-10-20 19:34:09 | 子供のこと
大雨の中、行って参りました「名古屋まつり」
それはなぜかと尋ねたら・・・・・・


チームしゃちほこのためでございます


はぁ またまた子供に振り回されております
なにもこんなに大雨の中開催しなくてもいいのに・・・・・・


100均のビニール雨合羽に身を包み、うれしそうにしている我が息子
・・・・・・・・まあ、これも青春ってか?

来週は名古屋城だそうな



     
並んでた時には傘をさしていたんですが・・・・         ステージ前では傘なしです



雨に打たれ、疲労困憊

パート決まりました

2013-10-14 08:24:30 | 毎日の出来事
昨年の12月でパートのお仕事を辞めて早10か月・・・・・
やっとこさ新しいパート先が決まりました


家からで5分位のところで、仕事内容はピッキング。
事務仕事を探し続けてたんだけど、この年、このキャリアでは見つけることはほぼ不可能だと
いう結論に達し、体力仕事を選択することに・・・・・

時給も¥780とかなり安く、休日は日曜日と他1日をローテーションで取るシステム。
祝日も、盆も、正月も関係なくすべて日曜&他1日ローテーションという過酷な労働条件


悩んだんだよ、迷ったんだよ、すごく、すごく・・・・・

プラスポイントとしては
 ・家から近い。
 ・9:00~13:00までと短時間で、今まで通り入力の仕事も出来る。
 ・苦手な電話、接客の仕事がない。
 ・お昼休憩が無いのでお弁当の時間の煩わしさがない。
 ・仕事内容も簡単そう。

マイナスポイントとしては
 ・時給が安い
 ・休みが無い

プラスポイントの方が多いんだよなぁ・・・・・と言うことで行くことに決めました。
明日から出社です。

さぁ・・・・・・いつまで続くでしょうか? 不安です

エビ中初体験

2013-10-13 14:19:07 | 子供のこと
ZeppNagoyaに私立恵比寿中学のライブに来ました………が………
もんのすごい人人人

ZeppNagoyaのHPによると、1階のスタンディング収容キャパは1600人と書いてある。
しかし、どう考えても2000人は詰め込んでる
だって、私たちの整理番号が1830番だし、後ろにもまだまだ人はいる


アホかっ!!


会場内は言うまでもなくすし詰め状態 しかも最後部だったので、ステージ上に人がいても
全く頭の先さえも見えやしない
そんな状態の中ライブ開始 開始1分で速攻退場して参りました


そして、ロビーでゆったりイスに座りながらモニターで中の様子を観賞中です


よくもまあ、あんな状態でジャンプしたり、キラキラライト振ったり、踊ったりできるよなぁ
中で我がバカ息子は狂喜乱舞しているのだろうか?バカ過ぎる

ライブ終了後、出てきた息子の一言「一目も姿見れんかった・・・・・」


って、金返せぇ~~!!

●カルトナージュ●ファイル

2013-10-08 16:40:31 | カルトナージュ

本日2回目のカルトナージュ講座です
今日の作品は「ファイル」
無印良品のな~んでもないファイルが大変身です

ストライプ柄の布を選んでしまったので、ちょっと柄が一箇所ぐにゃってなってしまいが
まあ、ご愛嬌と言うことで・・・

手芸的なものは大の苦手なんですが・・・・・何だか楽しいぞ カルトナージュ