
2月 手しごとワークショップ 【発酵食】
塩麹、ひしお、発酵マスタードの手しごとワークショップのご案内です。 1月の予定のアップと...

2月 手しごとワークショップ【味噌作り】
寒入りしにわかに味噌作りの事で頭がいっぱいに😆 この時期を逃すまいと思うのです。 私は来...

WS申し込みありがとうございます
2月6.7.8日発酵食作りに申し込み頂きましたみなさんありがとうございます。 たくさんの方(16...

W.S発酵食に申し込まれた皆様へ
W.S発酵食に申し込まれた皆様へ このたびは申し込みありがとうございます。 当日の準備、諸...

発酵食作りw.s
昨日、今日2日間で14名の皆さんの 参加を頂いてひしお、塩麹、発酵マスタードを作りました。 皆さまお疲れ様でした。 さて、出来上がるまでの2週間 ...

味噌作りw.s
昨日、今日の味噌作りW.S おうちで豆を蒸して潰して来てもらうと 言うところから始まりました...

わぁーもう夕方!
昨日は、発酵食作りに参加された方々から 写真が届きました。 この時期はあったかい部屋に置かないと 発酵が進まないよ〜と 写真もらったみなさんに返信 そんな中 良くふくらんで発酵が順...

温々キッチンのご案内
5月より満を持して始めます。 ねりねカフェの養生ごはんランチを家庭でも。 玄米菜食のお料理教室です。温々キッチン | 玄米菜食お料理教室の温々キッチン 植物性の物だけで、充分美...

温々キッチンのHP
玄米菜食のお料理教室 温々キッチンHP ホームページを作りました! どうぞよろしくお願い致...

何を食べれば大丈夫なの?
お客様から頂いた新聞の投稿切り抜き 4/21「朝日新聞」声より 考えさせられますね。 スーパーで添加物の入ってないものを選ぶのは 不可能ですし、 肉や魚、野菜の生...