『炉開き』のお祝いでした❤️
この日は、茶人にとっての
お正月で 山の物(柿)海の物(昆布)と一緒に
お善哉を頂きます

今回は、先生特製栗の渋皮煮もありました

それと、亥の子餅

中に胡桃が入っていて
美味しかった〜❤️

先月の大きなお茶会を経験して
『ほら‼️お手前が良くなってるじゃない‼️
お茶会は必ず成長させてくれるのよ😁嫌がらないで頑張りなさい💓』
とほほ、、💦
お茶会前日のお玄関からの
長い廊下、靴箱の中まで
膝ついての雑巾がけ💧膝が真っ赤っかに
なっちゃって😅
畳の雑巾がけ、誰よりも遅くて自分でも
笑ってしまいましたが、、。
おもてなしの心 学びました。
床や畳用ワイパーを使いたい
なんて言っててはいけませんね😅
反省💦💦
お茶のお稽古は好きなので
続けていきます💓💓