goo blog サービス終了のお知らせ 

心の中はエレガント♪

どんな時も笑顔で自然体で素敵に過ごせたらと思います。

マンダリンオリエンタル ミラノ リストランテ「Seta」

2018年05月06日 | Italy・France・U.K・Spain・Belgine・Austria
ミラノに到着した当日のディナーは 徒歩3分のマンダリンオリエンタルミラノ内の
ミシュラン二つ星リストランテ『Seta』に日本から予約を入れていました

絶対にフルコースは食べれないので、
テイスティングコース(190€)×2 と夫はワインペアリング(120€)
でお願いしました。
マンダリンホテルのバーもレストランも
芸能人?モデルさん?サッカー選手?お客さんの全てが
煌びやかで、男性はいかにも良いスーツって感じでみてるだけで
異次元の世界でした✨✨

テイスティングメニューでさえ、美味しいのに最後まで食べれない私たち
最後に小菓子が出てきましたが 全くのgive up
お持ち帰りしたくなりましたが。。こんなレストランではさすがの私も言えませんでした

創作イタリアンと言えばいいのかな??
特にお魚とお肉は、半分残しましたが 絶品でした

3時ぐらいにカフェコーヴァでケーキを食べてしまった事が
良くなかったと後悔

最後に夫の為にBirthday plateが出てきた時にはびっくりしました
予約時にそんなリクエストしてなかったのに・・。
ホテルのコンシェルジュに最終確認の電話を入れてもらいましたが
その時??謎ですが嬉しいサプライズでした

最初は、夫はシャンパン、私は甘いカクテル
なんて飲んでしまうと食事が食べられないと
スティルウオーターで乾杯😅






























リゾットなんですが、これが
重かった💦半分残しました。





小籠包?1個で良いな🤣
夫に「文句言わずに食べなさい💧」
と注意を受ける😆
Too much だから更に少なくして下さい。
とお願いする😂







金目鯛みたいな感じ、美味しいけど
半分残す💦





お肉は完全レア 素材の良さがわかります💓
一口だけ食べる😅
すでに気分悪くなるほどお腹が
苦しい💦
夫に 「私のも食べてくれる?」
完全拒否され、、辛くなってしまいました。。





「マダムもデザートワインは如何?」て
聞かれるも、、無理💦💦







美味しそうなのに
食べれない悔しさ💧💧

でも💓💓なんだかんだ言っても
楽しかった〜❤️❤️

スタッフも親切🌹
おススメです♥️♥️

夫は、ワインと合うわ〜と
喜んでいましたよ💕🍷

食の量が違い過ぎ。。。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

S君、金太郎になる♪

2018年05月05日 | Italy・France・U.K・Spain・Belgine・Austria
5月5日はS君の初節句のお祝いでした❤️
私達夫婦もお誘いを受けていたのですが
それ以前に、旅行が決まっていたので
お祝いと果物を贈らせて頂きました❤️

送られて来た画像は
立派なS君でした💓

今月で1歳になります❤️



娘の嫁ぎ先での記念撮影😊😊
色白のS君、金太郎さん‼️似合う❤️❤️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミラノのホテル Grand Hotel et de Milan♪

2018年05月04日 | Italy・France・U.K・Spain・Belgine・Austria
ミラノには、お昼過ぎに到着し
そのままタクシーでホテルにチェックインしました😊ミラノまでは、約1時間です。
ホテルは、お買い物に便利な
Grand Hotel et de Milanに宿泊しました💓
ブランドストリートまで徒歩2分です😊























アメニティは、エトロでした😊







ホテルからの🎁

雨だったので行動範囲は
狭まりましたが子供から老夫婦まで
皆んなセンス抜群でお洒落💓💓
なんと言ってもマダムが素敵です‼️
憧れる〜💕💕

ワンコまでお洒落♥️♥️
ブランドショップにも入店可能で
お洒落なマダムがお利口なワンコと
華麗にお散歩されていました💓
我が家のぱぴの助の様なヤンチャ
ワンコはいませんでした🤣











お買い物の途中に

カフェコーヴァでteatime💓









ショーウィンドウも可愛い❤️









ディナーは、マンダリンオリエンタル ミラノの
ミシュラン二つ星の「Seta」に予約を
入れていました💓💓

続く、、、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕日のイアと最後のディナー♪

2018年05月04日 | Italy・France・U.K・Spain・Belgine・Austria
笹倉鉄平さんのシルクスクリーン『夕日のイア』
が、描かれた場所を探しに行き
日差しの強さでバテ気味の私でしたが

夫が『myu‼️みつけた‼️』その場所は
最も有名な場所で感動しました💕
私達の憧れの場所は、笹倉鉄平さんとの出会いからでした💓



夫が『夕方また来て写真撮ろう‼️』
そう決めて夕方行った時には夕日を見ようと
多くの人達で埋め尽くされていましたが
記念の1枚を撮りおさめる事ができました❤️❤️
嬉しかったー💕💕



撮り終えたら、余韻に浸ることなく
人混みを避けるために撤退し
ホテル近くのお土産やさんで
記念になるものを少し買いました💓
オーガニックのお店もあり
お土産を選びました。
ただ、easyjetはスーツケースの重さ制限が
あるので買いたかったお土産はかなり
我慢しました💦

最後のディナーは
ホテルのレストランにしました😊



















素敵な思い出の旅になりました😊
あまり、海外に行きたがらない夫も
今回だけは喜んでいました❤️❤️

翌日は、朝食を食べてから
ミラノへ出発です♥️

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1800 Flogaでランチ♪

2018年05月03日 | Italy・France・U.K・Spain・Belgine・Austria
朝食を済ませて、ローカルバスに乗り
フィラの町まで行ってきました😊
人気のレストランに行きたかったの
ですが、

到着するなり夫が
『ここは、嫌やな、、人は多いし落ち着かないからやっぱりイアに戻ろ』
路地を入ると、物乞いをする老人
片足が無く隣にはアコーディオンをひく
子供、、何かの臭い、、、
少し歩いて 教会の写真を撮ってから
イアに戻りました😊





イアに戻ってからランチに出掛けました。
こちらは、ちょっと有名な
『1800 Folga』眺望の良い席からみえるイアの
眺めは素晴らしいです❤️


















どこで食べてもボリュームにノックダウンで
お腹空いているのに見ただけで食欲減退🤣
グリーンサラダとエビのトマトパスタと
トリュフのリゾット ポーション少なくね😊
とオーダーするとグリーンサラダではない
サラダを勧められて、美味しいのなら
と注文しましたが サラダだけで
お腹いっぱいになってしまいました💦

それでも、頑張って食べました😄
ランチの後は、一旦ホテルに戻り休憩をして
我が家のリビングに飾っている
笹倉鉄平さんのシルクスクリーン『夕日のイア』
が、描かれた場所を探しに、、
以前に笹倉さんに『実際に行かれて描かれたのですか?』と聞いた事があり笹倉さんは
『そうですよ』と仰られたので
その描かれた場所をみつけに出掛けました❤️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホテル カティキエスの朝食♪

2018年05月02日 | Italy・France・U.K・Spain・Belgine・Austria
何だかんだ言ってもよく食べています😊

今日の朝食❤️ブッフェ形式です💕
可愛い‼️‼️
盛付け方のセンスが素晴らしく
美味しい❤️❤️
ランチは、無理かな、、と思えるぐらいの
食欲には自分でもびっくりです💓







ハートのドーナツ❤️
中がチョコクリームだった事が、残念💧
粒餡なんてないの当たり前ですよね🤣

スイーツは別腹です🤭
よく食べました😊



夫は、朝からシャンパンにオレンジジュース
入れて飲んでました😆















堪能致しました♥️♥️

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サントリーニ島でのランチ&ディナー♪

2018年05月02日 | Italy・France・U.K・Spain・Belgine・Austria
サントリーニ島での食事は
何を食べても美味しい‼️これに尽きます♥️🍸

ランチもディナーもホテルのコンシェルジュに
予約して頂きました💓なので、一番良い席が用意されていて素敵な時間を過ごすことができました💓

ランチは、200余の階段を下りシーサイドにある
レストラン『Sunset Ammoudi Tanerna』に
行きました。
海に落っこちそうなぐらい接近した
テーブルが並んでいます💓











全てハーフサイズでおねがいしましたが
このボリューム😊

全部美味しかったです❤️
お酒を飲んで2万円ぐらい。安くはないですが
十分満足です。
コンシェルジュからは、タクシーを勧められましたが歩いて下り、登りはドンキーに乗ってみました😊



お利口さんで、ご主人さんの号令で歩いたり止まったりしていました😊
一人6€でした。

夜は、お洒落なレストラン『BLack Rock Resturant』に行きました💓

















分量を少なくしてね😊とリクエストしてるけど
私達夫婦には多すぎて美味しいけど苦しいです💓





彼女がこのレストランの
マネージャーで、笑顔がとっても素敵です❤️

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミラノからサントリーニ島♪

2018年05月01日 | Italy・France・U.K・Spain・Belgine・Austria
ミラノ マルペンサ空港に到着したのが、日本時間で朝7:00 (現地時間で24:00)
その日は、実質5時間後
翌朝7:00のサントリーニ島行きの飛行機に
搭乗する為歩いて直ぐのマルペンサ空港内のマリオット系のホテルに一泊しました😊
EasyJet の優先搭乗チケットをHPから購入、この判断は正しかったのですが
機内に預けるHold baggage
が私の勘違いで1個だけとなっており
追加の47€のfeeが発生してしまい残念でした💧

まぁ、お金を支払うだけなので
納得なんですが、またしても勘違い💦💦
6:00にはBag drop をして
ゲート近くのlily coffee


で簡単な朝食を済ませ飛行機に乗りました😊
EasyjetはLccですが、英国在住だった友人が
近距離だし、全然大丈夫だよ。よく乗ってた。

教えてくれたので安心して乗れました❤️

ミラノからサントリーニ島まで約2時間20分
ホテルは『泊まってみたい世界のホテル』雑誌でもよく見かける島の最北端にあるイアの
『カティキエス』
にしました💓









レセプションホールで
ウエルカムドリンク🍸



お部屋のプライベートテラス💓







テラスからお部屋の入り口

















メゾン・ド・ジュリエの雰囲気ですよね💓💓
大好きです💓💓

今回もリーディングホテル加盟で
決め
空港までは、ホテルのairport transfer
をお願いしました😊

夫婦で来たかった
夢のサントリーニ島です❤️❤️
お天気も良く、青空が広がって
素敵な一日になりそうです💓💓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関空からミラノまで♪

2018年04月30日 | Italy・France・U.K・Spain・Belgine・Austria
関空〜仁川〜フランクフルト〜ミラノ
と長旅して来ました😊

関空→仁川



仁川のラウンジ





ソウル 仁川でトランスファーをして
ラウンジでマッサージチェアー
少しばかり寛ぎ過ぎて💦
ラウンジから搭乗ゲートまで結構な
距離があったので
走ってルフトハンザに乗り込みました😊



映画を二本観てその後は寝てました💤
フルフラットなので
結構ラクです💓

夫は、寝れずに辛そうです🤣

着陸時の耳詰まりですが
一旦 高度を下げてきた時に
両耳ともに、ボーッとしてきて
このままだと確実に痛みが生じると
感じ、処方された点鼻薬を噴霧して
飴を舐めながらお水も飲み
ひたすら無理やりに口を大きく開けて『あくび』を何度もすると耳から、バリバリと
音がする度に耳詰まりが解消されて
痛みが生じる事なく到着できました❤️
いずれにせよ
今までには無かった事ですね💦

これだけが、旅の不安材料だったので
コツが掴めた事が嬉しかったです😊



フランクフルト空港では一旦パブリックエリアに出て息子に頼まれいた
リモア×ルフトハンザのスーツケースを買えました😊息子喜ぶわ〜💓喜ぶ顔がみたい💓

フランクフルトのラウンジ






おやすみなさい💤




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィレンツェから♪

2014年11月21日 | Italy・France・U.K・Spain・Belgine・Austria

ローマからフィレンツェに移動した娘からLINEが届きました

ドゥオモ

ピサの斜塔

ミケランジェロ広場からみる景色

ポンテヴェキオ橋

ガッツリ食べていますね~

お買い物に関しては、全くお買い得感がなく

日本と変わらないぐらいで残念がっています。

私は、チーズ等の食材を頼んでいます

明日、フィレンツェからローマに戻り

土曜日には帰国します楽しみです



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホテル・エデン・ローマ♪

2014年11月19日 | Italy・France・U.K・Spain・Belgine・Austria

イタリア旅行に出かけた娘から、LINEで画像が送られてきました

天気予報を心配していたようですが、寒くもなく晴天に恵まれて

同期入社の友人達と楽しく過ごしているようです。一緒に行った友人は

先週、アメリカ出張から戻ってきた翌日には、またイタリアへと向かったようで

そのタフさに驚いています

イタリアンジェラート、美味しそうですね

ランチはピザや本場のカルボナーラを食べたようで、集合写真を撮っていました。

夜は、ホテル・エデンの

『Restaurant La Terrazza dell''Eden』でDinnerを食べたようです

ローマ市街の眺望が素晴らしいので有名だそうです。

娘達は、ディナーで暗い画像でしたので↑HPからお借りしました。

実際の画像です

少食の娘にとっては、かなりキツかったようですが、、、とても美味しかったのだそうです

ワインを頼んで、25000円ぐらいだそうです。まぁ、リッチですね~羨ましい~

私は画像だけで十分楽しんでいます

出掛ける前は、何かと心配性な娘で、、私の”大丈夫”は全く効果なしで

直前まで、『ねぇ、このスーツケースで良いと思う?小さくない?ホテル-空港の送迎頼んでないけど

大丈夫かな~?』何とも頼りない感じでしたが、無事に到着し逐一LINEで報告してくるので

安心しています。LINEって改めて素晴らしいですね

最近、ロンドン在住の友人とスカイプで連絡を取り合っています。

映像も声も鮮明で、これにも驚いています

、、、娘の旅行記でした

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スペイン旅行♪(5)

2014年08月10日 | Italy・France・U.K・Spain・Belgine・Austria

 

バルセロナ最終日、お買い物に出掛けました

最初に行ったのは、カタルーニャ広場近くのデパート『エル・コンテ・イングレス』です。

一部セールにもなってて、いいお買い物ができました。

一番気分が高まったのはbabyちゃんのお洋服です

まだ、性別もわからない息子のbabyちゃんへのちょっと公開

私好みのコンサバなbaby wearに。。。大人買いしました

(もう少し。。あります)

20歳を越えた娘が”私が着たい”って言っておりました

お腹が空いてきたので、またテラスのバルで最後のランチ

パエリアも美味しいですが、お米ではなくパスタのフィデウアも

美味しいですそれと、じゃがいもも美味しいです

普段、フライドポテトは食べませんが、、スペインのはじゃがいもが黄色くて

甘いです

次にメトロで向かったのはリセウ駅近くの路地を入った陶器店の『アート・エクスデジェンス』

主人がお土産を買っていました。

もっと時間があれば。。。と夕方の帰りのフライトも気になりながら、、タクシー

でホテルに戻りました。

帰りのフライトは、イスタンブール経由関空行きのトルコ航空です

トルコ航空にはスカイシェフが同乗して美味しいお料理でおもてなしして

下さると期待していましたが、、私も主人にも合わず 殆ど食べずに映画を観て過ごしました。

イスタンブールのビジネスラウンジが素晴らしいとの友人情報だったのですが

残念なことに主人の”老眼鏡忘れ事件”でラウンジも楽しめず。。残念でした

ラウンジ内です。ステーキが焼かれたり、お酒も豊富で

スイーツもいっぱいありましたが。。ハプニングでほんの少し飲み物を飲んだだけでした。

関空には夕刻、予定より1時間程早く到着しました

ぱぴぷ~ちゃんに久しぶりに会い。。主人の喜びようったら

バルセロナで多少時差に苦しんでいた主人でしたが

帰国してからは、翌日から仕事に出かけ元気にしていました。

現地でめちゃくちゃ元気だった私でしたが

子供が感染するアデノウイルスに罹り発熱や結膜炎を発症し

珍しく体調を崩してしまっていました。。。

今はもうすっかり元気になっています

今週は、息子達の帰省もあり忙しい日々です。

皆さん、お元気で

Enjoy your summer holidays!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スペイン旅行♪(4)

2014年08月09日 | Italy・France・U.K・Spain・Belgine・Austria

イビザ島での朝を迎え、

朝食前にホテルの前の海を見に行きました

誰もいない静かな海が広がっています。ここは、地中海です

朝の海岸は気持ち良かったです

朝食は海をみながら食べましたが、、、余り美味しくなかったです

さぁ、ご飯を食べたら

な~んにも考えず、、デッキチェアの上でぼ~っと過ごしました

20年前ぐらいに買った水着を着てみました

日差しが強く、ヨットパーカーを羽織っていたのですが

そんな人はいません

それどころかさずがですが、トップレスの方も多くいらっしゃいました

ホテルのプールサイドです

プールサイドの前は海です

iphoneのパノラマで主人が撮影しました

綺麗でしょ~青い海、白い雲

フォルメンテラ島への桟橋とボートが見えています。行きたかったな~。。これだけは、心残りでした

お昼頃まで、プールサイドで過ごした私達はホテルをチェックアウトし

イビサ島で有名だと言われるパエリアのお店にタクシーで行きました

『カン・サリナス』です。

訪れてビックリここレストラン??

一組の家族が食事をしていました

おそらく、観光客などは来ないと思います。。。

タクシードライバーも知らなくてかなり迷っていたぐらいですから。。

ガーデンレストランっていうのかな~

気温は高いのですが、日陰に入ると通る風は気持ちよく

大きなパエリア鍋を前に、主人と”こんなところもイイね~♪”って

ゆっくりと時間は過ぎました。

イビザ島は、ハリウッドスターや世界のセレブが訪れることでも有名です。

カフェデルマールで流れている音楽の選曲が素晴らしいとマドンナが絶賛したり

つい先日は、パリスヒルトンやネイマールがバカンスを過ごしていたそうです

イビザ島からのフライトは3:30

またしても30分遅れでイビザを出発しました。

バルセロナ空港に5時に到着し、一旦ホテルに戻りました

この夜、サグラダ・フェミリア、モンジュイックの丘などナイトツアー

を予約し出掛ける予定でしたが、、疲れも出てきて

カタルーニャ広場近くのピンチョスバルで少し食べて

翌日は最終日です

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スペイン旅行♪(3)

2014年07月31日 | Italy・France・U.K・Spain・Belgine・Austria

Hola オラこんにちは~スペインのご挨拶です。

お店に入るときもこのHolaでかならず笑顔で返事がきます

3日目は、朝9:15~のグエル公園入場券を公式サイトから事前購入していました。(8€ X2)

グエル公園までは、メトロで近くのパセッチ駅からバイカルカ駅まで行きました。

バイカルカ駅からはバスか徒歩ですが、、ガイドブックには徒歩15分とありますが

急な坂でかなり厳しいので、バスかタクシーがオススメです。

バイカルカ駅からどこの出口かな~なんて迷っていたら

ちょうどグエル公園に行く母娘さんが『私達も行くのよ♪』なんて言ってくれて彼女達と

一緒に行きました。娘さんは21歳でイスラエルから観光で来られたらしく

イスラエルと言えば。。常に紛争を抱えた国家ですよね。。。そんな難しい話は出来ませんが

”たくさんの花が咲き、黒海が素晴らしいのでぜひイスラエルを訪れてください”

そんな感じの事を言われてたかと思います。

彼女達のサポートで無事にグエル公園に到着

グエル公園は、ガウディのスポンサーだったグエル氏が街を見下ろす高台に

英国STYLEの住宅地を造成し販売しましたが、全く売れずプロジェクトは失敗に

終わり、現在こうして世界中の人達が訪れる公園となっています。

グエル公園のシンボルのトカゲくん

大きなお手手がちょっと可愛い

グエル公園からバイカルカ駅までタクシーで行きました。

L3メトロで次に目指すのは、スペイン一の規模を誇る『サン・ジョセップ市場』です

この人混みと活気

市場の奥に行くに従って新鮮な魚、海老、貝類、肉類が売られています。

そして、漁れたて新鮮な食材を直ぐに料理してくれるバルを発見

ただ、カウンターの空きを待ってる人の数が半端じゃなく。。。

しかも列になって並んでいるでもなく。。主人と食べたいけど無理だよね~なんて話してた時に

私達の目の前の人がチェックをしているではありませんか

そんな幸運にも恵まれ座れました

お隣の人達が食べていた牡蠣が欲しかったのですが。。生ものは断念

主人に”これ頼んだん??なんで?野菜いらんけど・・・”なんて言われてしまったの

ですが、お野菜も美味しいのです

海老は皆が頼んでたので、、ぷりっぷりで美味しい

一番食べたかったのは、このロブスターですが。。ちょっと痩せていて??

¥5000円ほどしたけど、、

さっきの海老のほうが断然美味しいです

お店のお兄さんから”写真撮ってよ”なんて言われて撮りました

本当に楽しいランチでした

ミシュランは捨てがたかったけど、、こんな食事が最高に楽しい

旅の醍醐味です

この市場では、からすみ好きな娘にお土産を買いました

そして、市場近くの老舗のお菓子屋さんに立ち寄りました。

『エスクリバ』です

賑やかなマカロンタワーですよね

そろそろ、夕方のイビザ島への移動も気になり出して

ホテルに戻りました。ホテルの前のパン屋さんで

親指ほどのクロワッサンが売ってて、中にチョコが挟んであって

とっても美味しかったのです

湿気を度外視して持ち帰りましたが、娘が大層喜んでいました

イビザ島には、夕方16:30のフライトで向かいました

イビザに行く計画はなかったのですが、美容院のオーナーに勧められての

素早い決断でした。イビザ~フォルメンテラ島まで行くのも楽しみにしていました。

ただ、フォルメンテラからのボートが帰りのフライトに間に合わず断念

ちゃんと調べてない私のミスでしたが、結果的にはイビザを堪能できたと思います。

イビザ島まではブエリング航空で行きました。

チケットは、公式サイトから購入しました。

初めてのLCCで、ベース料金は安いのですが 座席指定、補償?だったかな?

最後にどのクレジットで支払うかで VUELING CARDだと手数料無料だけど

他だと手数料加算と。。なんとも複雑で。。搭乗日に迫ってくると値段が大幅にアップ

おそらく、当日空席があればお値段が下がる仕組みなんですね。

伊丹~羽田往復とほぼ同じ値段でした。

座席は確かに狭い印象ですが、1時間弱なので大丈夫です。

ただ、時間厳守じゃない!私達は、出発1時間ぐらいまえにバルセロナ空港に到着し

待ってたんですが、、30分以上遅れていたと思います

イビザ島に無事到着し、タクシーでホテルに向かいました

こちらタクシードライバーは、英語が通じません。。。

イビザのホテルは、フォルメンテラ島行きを考えての選択でした。

ボートがホテル前から出航するブラヤ・デン・ボッサの『Siresnis Hotel』

四ツ星と記されていましたが、一昔前のリゾートホテルって感じで設備が古く

気持ちはダウンしてしまいましたが、スタッフが親切でしたし

海が綺麗、空が真っ青、、、そんな贅沢を言ってはいけません

イビザのサンアントニオから見る

サンセットは、『世界一美しい』と(他にも勿論ありそうですよね)称されているそうです

生憎、着いた日は曇り空だったのですが、

カフェ・デル・マールの一番海側の席を20:30に予約しタクシーで向かいました。

一人30€以上食べてね!の約束で予約できます。

日没は、21:30の予定でした。

カフェですのでディナーになるようなものはありません。

隣の彼女がとっても綺麗でしたのでパチリ、多くの人達が水タバコを燻らせていました

どこで飲んでもサングリアは甘くて美味しいです

やがて。。夕日が。。。

映画音楽が流れてきそうでしょ

ここに来れた喜びをお祈りしました

私達は、余韻を楽しむ事もせず” 暗くなる前にタクシーでホテルに戻ろう”って。

子供の様に戻りました

美容院のオーナーに『一度、クラブに行ってみて!楽しいよ~』なんて言われていましたが

良い子は夜遊びはいたしません。。。と言うかおじさん、おばさんには無理でしょ

しかも!このホテル夜通しうるさくて、、、フォルメンテラ島に行けなかったんなら

お洒落なアグリツーリズモにすれば良かったな~でも取れなかったよね~

なんて。。反省を交え考えながら寝ました

次の日は、17年ぶりに水着になりました

続く。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スペイン旅行♪(2)

2014年07月29日 | Italy・France・U.K・Spain・Belgine・Austria

滞在2日目は、朝食を食べてから

公式サイトでチケットを購入していた『サグラダ・ファミリア聖堂』へ

メトロで行きました

並ぶことなく入場できるので事前購入はオススメです

サイトからプリントアウトしたのがチケットになります。

ホテルから徒歩3分のところメトロ”パセッチ ダ・グラシア”がありサグラダファミリアまでは

3駅でした。メトロから上がると直ぐに巨大なサグラダ・ファミリアがそびえ立っています

ファザードへの入場は、9:00-9:15生誕のファザードエレベーターは9:45-10:00

にしましたが、混む前の良い時間でした。

生誕のファザード、唯一ガウディの生前に完成し

イエス誕生の喜びが表現されています。

こちらは、まだ工事中の受難のファザード

キリストの死がテーマで表現されています。

聖堂の内部です。ガウディは、ここを信者と神との一体感を感じる場所にしたいと

考えたと言います。実際地下ではミサが行なわれていました。

1882年に着工し1926年73歳で亡くなるまで人生の全てを聖堂建設に捧げ

今だに建設中で没後100年の2026年の完成を目指しているそうです。

曲線美のアールヌーボーに似た建築様式で”モデルニスモ建築”と呼ぶのだそうです。

言葉では言い表せない程の巨大迫力と美しさでした

30分程、聖堂内部で写真撮影などしていたら ちょうど良いぐらいに塔に上がるエレベーター

の時間になりました。エレベーターは、生誕、受難 どちらもあるのですが

上からの眺めがイイのは受難の方だと思います。

(Tower on the Nativity facade :Ticket price 19.30€ x2)

鐘塔の上に上がると巻貝のように見える階段で下りて行きます。

遠くに見えるのは、バルセロナ水道局のオフィスビル”トラ・アグバル”ひときわ異彩を放っています。

市街が一望です。

果物を連想させる鐘塔

この階段を下りていきます。私は、高所恐怖症。。心配でしたが大丈夫でした。

サグラダファミリアを後にした私達が次に向かったのは、メトロで1駅

世界遺産でモンテネール建築の

『サン・パウ病院』です。

現在は閉院され修復工事中です。

外観だけ写真を撮って、再びメトロでディアゴナルへ

ディアゴナルを上がるとそこは、バルセロナ随一のショッピングストリートになっていて

世界の一流ブランドが軒を連ねるブランド通りになっています。

折角来たんだからと。。見るだけ!見るだけ!の合言葉に入店し。。とたんに一目惚れ

してしまい

主人にし、良いお買い物ができました

(現在は、気持ち。。節約の日々です。。。

この後、急にお腹も空いてきてワイナリートレース社のバル『ピノテカ・トレース』に

行き、またもやテラスでのランチ

お外で食べるのは、気持ちが良いです

このバルは、日本語のメニューもあるのでオススメです

一息ついたので、またもや世界遺産見学に向かいました

同じくガウディが高級アパートとして設計した『カサ・ミラ』

現在修復工事中で外観は見れなかったのですが

屋上の石のオブジェ??と博物館を見学しました。

遠くにサグラダ・ファミリアが見えます。

こちらもガウディ建築『カサ・バトリョ』

カサ・パトリョの横に建っているのが『カサ・アマトリュール』

ガウディ、モンテネールに続く中世ロマネスク様式を

取り入れた建築家カダ・ファルクの作品

ロエベが入っている『カサ・リュオ・モレラ』可愛い~

そろそろ、世界遺産の建物見学にも飽きてきて。。。首をなが~くして待っている娘への

お土産選びに行きました

娘は、喜んで抱きついてきました

こちらのハモン・イベリコ・ベジョータは、今までで一番美味しかったです

もっと沢山買ってくれば良かったと後悔しました

日本でもお馴染みなんですが。。チョコレートSHOP『カカオ・サンパカ』

日本での半額ぐらいでしょうか。。。

街並みを楽しんで歩いている私達ですが、、夜のカタルーニャ音楽堂で行われる

フラメンコショーに余力を残すべく一旦ホテルで休憩

ホテルの近くにZARA HOMEがあり、目移りするほど安くてあれもこれも買いたい

でしたが。。主人が疲れた。。。こんな顔をしていましたので退散

カタルーニャ音楽堂でのフラメンコーショーは、21:00~で

その前に、ホテル近くのレストランで軽く食事『LORIA』

 

 何を食べても美味しいのは、嬉しいです

 カタルーニャ音楽堂へは、タクシーで行きました

ガウディと同年代、”花の建築家”と呼ばれたモンテネールの作品

内部でショーを観れるなんて、ラッキーでした

天井、素晴らしいステンドグラスです

ダンサーが皆出てきてのフィナーレ

終わったのが23:00

バルセロナの夜はなが~いのです

次の日は、グエル公園とイビサ島に出発です

続く。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする