ひとり言

かって気ままに思いのまま★

世界遺産 唐招提寺

2010-06-04 | 旅・お出かけ
唐招提寺


去年テレビで
「唐招提寺1200年の謎 天平を駆けぬけた男と女たち」
(唐招提寺の建立と国宝・金堂の大改修の全記録、
鑑真の謎に迫る壮大なドラマとドキュメンタリー作品)を見てから

奈良に行ったら
是非行きたいと思っていました。

以前訪れた時はまだ改修中で拝観する事が出来なかったので
念願が叶いました。


1200年前、
苦難を乗り越え中国から招かれた鑑真和上が開いた唐招提寺。


鑑真和上御廟をお参りした時には
何故か熱いものがこみ上げて来ました



金堂









唐招提寺は、門外不出といわれる珍しい蓮の花があるそうです
花は残念ですが見る事は出来ませんでした。



戒壇・・・僧尼に戒律を授ける(授戒)ための場所







経蔵(校倉作り)



鑑真和上の御陵へ

その場所はひんやりとした青く苔むした静かな所でした







灯篭の中にはろうそくの灯が灯り・・・



鑑真和上御廟
ここに眠っておられるのですね



御影堂



境内を一回りすると閉館時間が迫って来ました
ほとんど人の居なくなった金堂の前





唐招提寺を後に帰路に向かいます







薬師寺にも行きたかったけれどもう閉館でしたね

今日一日良いお天気に恵まれ
楽しい旅が出来ました





今日一日良く歩きましたね
ホテルに帰ってぐっすりでした



翌日は朝から雨降り
大阪・「海遊館」へ行こうかそれとも気楽に「吉本」でも・・・
時間的に余裕のある「吉本喜劇」決定

京橋花月へ





テンポの良い突っ込みとボケ、ギャグは

大いに笑って、楽しいんで来ました。

しばらく見なかった、
「今いくよ・くるよ」も大いに笑わせてくれました。

父のお陰で大阪へ来る機会を
与えてくれた事は本当に感謝です
元気な内はまた姉と一緒に来たいと思っています

お土産は・・・





お家に帰って来て
ホッとひと息、「おたべ」と共にお茶いたしました





     最後までお付き合い有難うございました












西大寺

2010-06-04 | 旅・お出かけ
なかなか時間が取れなくて旅行記がアップできずにいました。
記憶が消えないうちに書き上げないと・・・・

平城京を後にして

西大寺へ



「西大寺」の寺の名前は、大仏で有名な「東大寺」に対するものなんですね。
昔は相当大きなお寺だったと言われています。

境内には本堂、愛染堂、四王堂、聚宝館(宝物館)などが建ています

本堂前には東塔跡の礎石が残っています。

またここの「大茶盛」は有名ですよね
直径30センチ以上、重さ6~7キロの大茶碗と
長さ35センチの茶筅でお茶を立て、
参拝客にふるまわれます。


<
<
<

<Barn>
 ポチポチと5回クリックしてください



四王堂(十一面観音立像・四天王像)



愛染堂(愛染明王坐像)



<
クリックすると大きな画像で見られます

鐘楼



菩提樹の花を初めて見ましたよ
珍しい花ですね

<>


まうすONしてください

裏の方に「むくろじ」の木があります
実は羽つきの羽のを突く部分に使われています

透明がかった薄茶色の皮の中に真っ黒の固い実が入っています





この後一日乗車券を使い

唐招提寺へ向かいます・・・・