皆様、毎年お中元
有難うございます
我が家の健康を気遣ってのことでしょうか。
皆様の優しさが嬉しいです

まうすON です
主人も大病をして、今年で5年目です
今は何となく落ち着いているので、元気に過ごしております
私のほうがこの所の暑さでバテバテかも・・・(ー_ー)!!
お中元とは・・・・
古い中国から伝わった「三元」と称して、
贖罪(代償物によって過去に犯した罪業をあがなうこと)の日とした
上元(1月15日)・中元(7月15日)・下元(10月15日)の内の中元が、
日本古来の御魂(霊)祭り(みたままつり-1年を2回に分けて先祖の霊を
迎えてお供え物や贈り物をした習し)と、
伝来した佛教の盂蘭盆会(うらぼんえ-7月15日)とが重なったことから、
夏の贈り物として「お中元」を贈るというの贈答習慣が根付きました。
今更ながらですが・・・


我が家の健康を気遣ってのことでしょうか。
皆様の優しさが嬉しいです


<![]() |

主人も大病をして、今年で5年目です
今は何となく落ち着いているので、元気に過ごしております
私のほうがこの所の暑さでバテバテかも・・・(ー_ー)!!

古い中国から伝わった「三元」と称して、
贖罪(代償物によって過去に犯した罪業をあがなうこと)の日とした
上元(1月15日)・中元(7月15日)・下元(10月15日)の内の中元が、
日本古来の御魂(霊)祭り(みたままつり-1年を2回に分けて先祖の霊を
迎えてお供え物や贈り物をした習し)と、
伝来した佛教の盂蘭盆会(うらぼんえ-7月15日)とが重なったことから、
夏の贈り物として「お中元」を贈るというの贈答習慣が根付きました。
今更ながらですが・・・
