ピーコの気まぐれ日記

日々の出来事を紹介

トリケトラムが咲きました(^_^)/~

2020年03月14日 | 
今日は朝から雨日 何時も7時半頃に
キューに起こされるのですが、今日は8時20分頃迄 
寝過ごして居りました

ベランダで「トリケトラム」が咲き始めました



元気いっぱいのビオラ達です






八重咲「フェアリーワルツ」



「勿忘草」先日、ホームセンターからお持ち帰り



オープリエチア「オードリー」も我が家環境に馴染んで



カランコエ「ミラベラ」が真っ赤っかです。



「ガーデンシクラメン」2色とオキザリス「心愛」「ムスカリ」
薄ピンク色は 一昨年からの球根が無事夏を越して
濃いピンク色は 昨年の秋に購入した物
一昨年の塗装工事で殆ど処分した「ムスカリ」とオキザリス「心愛」
無事花が咲きました

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 我が家のクリスマスローズです。 | トップ | 開花待ちのラン達 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご無沙汰してました (kagosima-e)
2020-03-14 16:59:01
ピーコさん こんにちは~!

私がウロ~っとしている間、ピーコさんは沢山の更新をしておられましたね。

過去の画像処理をしていた時、トリケトラムがとても美しく写っている画像があり
今年はどうかな~と、見に行きましたがまだ花芽は見えていませんでした。
ピーコさんのお宅は日当たりが良いし肥料もしっかりやられておられるので
早く見ることが出来たんだな~と、感心しています。
元気なビオラたち、ピンクのフェアリーワルツ、勿忘草もほんとに美しいですね!
カランコエ 「ミラベラ」真っ赤これも肥料が効いていますね。
ガーデンシクラメンも一昨年から元気に夏越ししているそうで
素晴らしいです!
かごちゃん (ピーコ)
2020-03-14 18:54:30
こんばんは~
我が家は冬でも日当たりが良くて ミラベラが
真っ赤に成ります。影だと茎も緑色、お花は少しオレンジ色の
花が咲くのです。影を探して移動させるのですが
東から西へとお日様が移動するので陽が当り
真っ赤っかです^_^;
トリケトラムは気温が上がって来た所為で蕾が見え始めて
開花まで直ぐでしたよ。肥料はランの肥料を取り換える時
勿体ないので其々の鉢に置いているだけなんですよ。
シクラメンが夏を越すなんて 我が家では初めての経験です(*^^)v
Unknown (domani)
2020-03-16 14:31:39
トリケラトラムをトリケラトプスと覚えてしまいました。
似ても似つかない恐竜の名前です。
恐竜大好きだった郁也から教わっていました。

緑のアクセントが入った素敵なお花ですよね。
我が家でも咲きますが、まだまだ先の話です。
ベランダの日当たりが良いのでしょうかね。

今日は、強風が吹いて寒くなりました。
domaniさん (ピーコ)
2020-03-16 15:34:56
こんにちは~
当方も 朝晴れていた空に厚い雲が覆って
通り雨だったようで 道路が濡れています。
気温も下がり寒く成りました(>_<)
寒暖差が激しくて風邪を引き 思い出したように咳が出ます。

トリケトラムはもう10年以上昔に球根で購入し
毎年咲いてくれる良い子です(*^^)v
我が家は真南向きなので1日中陽が当っています。

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事