今回のお教室も最終日となりました
あっという間ですねぇぇ
さて今週もサラちゃんのお店によってから
ららぽへおでかけしましょうねぇ

お客さんが来ていましたので、ちょっとだけ
バトルしてもらいましたよ~
相変わらず大歓迎のサラお姉ちゃまでした
まだまだバーゲン中のららぽでございます。
早めに出発しましたが、到着してみれば渋滞もなく
駐車場も停め放題w
こんなもんです(爆)
時間がありましたので、カフェで一息つきました~

のんびりしていたら、初級コースのゴールデンちゃんがきました~
今回のお教室で入れ違いにお会いしていた「こはるちゃん」ですっっ

め、でっかいですぅぅぅぅ~w
キラキラしてて、かわいいですねぇ
10か月の女の子ですっっ
よろちくですぅぅ(くねくね)
と笑顔のこはるちゃんですよっっっ(かわいすぎですぅぅぅ)
ななみんごと一緒に

笑顔満開のこはるちゃん


もしかして、目ぇ~細めています?七海さんw
目がよけいにちっちゃいですよ~~(爆)
こはるちゃんは、もうすぐ避妊手術をするそうです。
次回から中級クラスでがんばるそうですよ~
一緒のクラスだといいね!そしたら頑張ろうね~~
さて、わたしたちのお教室です。
1分間の座って待ってと伏せて待ってから始まりました。
クラスメイトのルークくんと一緒にスタートします。
動いた時点で座りなおして、そこから1分間再スタートになります。
気合いをこめて待たせ、ほめながら集中させます。
これがなかなか難しくって、大変でしたが
七海もルークもなんとかクリアしましたよ~

HPに入る練習です。
七海はどうしてもまっすぐに入れない時があります。
気持ちを盛り上げたりすれば、集中して上手にHPできるときも
あるのですが、いまいち斜めになってしまうのです。
先生は「もっとほめて!楽しく嬉しく!!」と教えてくださいました。
オーバーアクションになると、どん引きするので(七海がです)
ほどよく気持ちが入るようにほめていかなくちゃですねぇぇ
歩く練習は「最初の1歩」が重要です。
その時にアテンションがしっかりとれているように、
集中させていかなくてはいけません。
ついでにオートマチックシットも忘れずに練習しましたw
七海の課題は…
きれいにヒールポジションにつくこと!
歩きはじめの1歩のアテンションをしっかりとること!
アイコンタクトを忘れずに!
クレートトレーニングもしっかりと!
人も犬も楽しく!
です

次回もがんばりますぅ~
秋には模擬を受けられたらなって思います!
さてさて
今日は偶然にもららぽにあるドッグランがプール開きでした
キラーン
と輝く飼い主と七海の目でございますw

小型犬の足もつくような浅いプールですが、楽しそうに
遊んできましたよ~
ちっちゃいチワワくんに「くんか~」されている
ななみんごですが…あまりに小さすぎて気付いていませんでした(爆)

プールに入るのが楽しくてそれどころじゃないみたいです

ルークくんに「遊ぼうぜ~」と誘われても
水遊びに夢中ですよ

もっとですよ~~
なげてくださいですっっ

はいはい(苦笑)
わかりましたよ~
ルークくんとひと休みです
蒸し暑い日でしたので、思ってもみなかった
水遊びができてよかったですねぇ

また一緒に遊んでもらいましょうね

次回は8月1日からスタートです!
がんばらなくっちゃですっっ(気合)

あっという間ですねぇぇ
さて今週もサラちゃんのお店によってから
ららぽへおでかけしましょうねぇ


お客さんが来ていましたので、ちょっとだけ
バトルしてもらいましたよ~

相変わらず大歓迎のサラお姉ちゃまでした

まだまだバーゲン中のららぽでございます。
早めに出発しましたが、到着してみれば渋滞もなく
駐車場も停め放題w
こんなもんです(爆)
時間がありましたので、カフェで一息つきました~

のんびりしていたら、初級コースのゴールデンちゃんがきました~
今回のお教室で入れ違いにお会いしていた「こはるちゃん」ですっっ


め、でっかいですぅぅぅぅ~w
キラキラしてて、かわいいですねぇ

10か月の女の子ですっっ

と笑顔のこはるちゃんですよっっっ(かわいすぎですぅぅぅ)
ななみんごと一緒に


笑顔満開のこはるちゃん



もしかして、目ぇ~細めています?七海さんw
目がよけいにちっちゃいですよ~~(爆)
こはるちゃんは、もうすぐ避妊手術をするそうです。
次回から中級クラスでがんばるそうですよ~
一緒のクラスだといいね!そしたら頑張ろうね~~

さて、わたしたちのお教室です。
1分間の座って待ってと伏せて待ってから始まりました。
クラスメイトのルークくんと一緒にスタートします。
動いた時点で座りなおして、そこから1分間再スタートになります。
気合いをこめて待たせ、ほめながら集中させます。
これがなかなか難しくって、大変でしたが
七海もルークもなんとかクリアしましたよ~

HPに入る練習です。
七海はどうしてもまっすぐに入れない時があります。
気持ちを盛り上げたりすれば、集中して上手にHPできるときも
あるのですが、いまいち斜めになってしまうのです。
先生は「もっとほめて!楽しく嬉しく!!」と教えてくださいました。
オーバーアクションになると、どん引きするので(七海がです)
ほどよく気持ちが入るようにほめていかなくちゃですねぇぇ
歩く練習は「最初の1歩」が重要です。
その時にアテンションがしっかりとれているように、
集中させていかなくてはいけません。
ついでにオートマチックシットも忘れずに練習しましたw
七海の課題は…
きれいにヒールポジションにつくこと!
歩きはじめの1歩のアテンションをしっかりとること!
アイコンタクトを忘れずに!
クレートトレーニングもしっかりと!
人も犬も楽しく!
です


次回もがんばりますぅ~
秋には模擬を受けられたらなって思います!
さてさて

今日は偶然にもららぽにあるドッグランがプール開きでした




小型犬の足もつくような浅いプールですが、楽しそうに
遊んできましたよ~
ちっちゃいチワワくんに「くんか~」されている
ななみんごですが…あまりに小さすぎて気付いていませんでした(爆)

プールに入るのが楽しくてそれどころじゃないみたいです


ルークくんに「遊ぼうぜ~」と誘われても
水遊びに夢中ですよ


もっとですよ~~

なげてくださいですっっ

はいはい(苦笑)
わかりましたよ~
ルークくんとひと休みです

蒸し暑い日でしたので、思ってもみなかった
水遊びができてよかったですねぇ

また一緒に遊んでもらいましょうね


次回は8月1日からスタートです!
がんばらなくっちゃですっっ(気合)
載せていただいてありがとうございます
とっても可愛く撮れていて嬉しいです
あ、ちなみに小春は7ヶ月です(笑)
七海ちゃんプールで楽しそうですね!小春もいれてあげたかったです~
コーナーに設置されていたから小型犬専用だとばかり思って・・・
ようこそいらっしゃいましたぁぁぁ
あぁっ
ほんとすみませんっっ
勝手に思い込んでいたすっとこでございますw
プールは…水たまりっぽかったですが、
水に入って遊ぶだけで楽しそうでしたよ~
ぜひ!小春ちゃんも次回は遊んでみてください♪
ほんとかわいいですね!小春ちゃん
まんまるのおめめの中に、わたしの姿が映ってて
ちょっと感動しました~
避妊手術、がんばってくださいね~
そしてまた、お教室でお会いできるといいですね!
ここにも気楽に遊びに来てくださいませ~
おまちしておりますですぅぅぅ