今日は命日です。
この日を迎えて、息が詰まるような思いがしてしまい、
ブログの更新も思うようにいきませんでした(苦笑)
この1年間は後悔の日々でした。
急に召されてしまった相方に対してです。
そんなに仲のいい夫婦ではありませんでしたが、
お互いに依存しあいながら、親と暮らした日々と
同じくらいの年月を過ごしてきました。
毎日が「しかたがなかったんだから」と自分に
言い聞かせながらこの1年、生きてきた感じがします。

どれだけ七海に救われたことでしょう。
何人ものお友達に支えられたことでしょう。
感謝の言葉を伝えたいけど、
どの言葉もうまく気持ちが伝えられない気がしますw
でもでも、それでも「ありがとう」ってみんなに
伝えなくちゃと思います。

お花をいっぱいいただきました♪
サラ家とは、にぎやかに夕御飯を一緒にいただきました^^
相方とみなさんへ
これからもよろしくね
七海との母子家庭を見守っててくださいね
この日を迎えて、息が詰まるような思いがしてしまい、
ブログの更新も思うようにいきませんでした(苦笑)
この1年間は後悔の日々でした。
急に召されてしまった相方に対してです。
そんなに仲のいい夫婦ではありませんでしたが、
お互いに依存しあいながら、親と暮らした日々と
同じくらいの年月を過ごしてきました。
毎日が「しかたがなかったんだから」と自分に
言い聞かせながらこの1年、生きてきた感じがします。

どれだけ七海に救われたことでしょう。
何人ものお友達に支えられたことでしょう。
感謝の言葉を伝えたいけど、
どの言葉もうまく気持ちが伝えられない気がしますw
でもでも、それでも「ありがとう」ってみんなに
伝えなくちゃと思います。

お花をいっぱいいただきました♪
サラ家とは、にぎやかに夕御飯を一緒にいただきました^^
相方とみなさんへ
これからもよろしくね

七海との母子家庭を見守っててくださいね

そして次から次へとやらなければいけないことが出てきて
それを一つ一つこなして
七海ちゃんと一緒に季節を一巡り。
本当に大変だったでしょう。
私からみて、ハイジママとご主人は
ハイジを挟んで、そして次に七海ちゃんを挟んで
素敵な関係だったと思います。
今は
『少し七海に甘すぎませんか?』
ってどこかで二人を見ているんじゃないかな^^
おかげさまで1年間、がんばることができました。
まだまだ片付けなくちゃいけないこと
いっぱいありますが、少しずつでいいかなって
思っています。
今でもだめですねぇw
この季節が切ないものになってしまいました。
時間薬にゆだねるしかないですよねぇ