-
またイタリアが武漢ウイルスの犠牲になってしまった。
(2020-07-09 15:14:53 | 日記)
昨年夏既に肺炎の症状が見受けられる患者が武漢で一気に増えているのをアメリカの衛星... -
アメリカが中国開発のtictokの使用禁止を宣言
(2020-07-09 01:37:19 | 日記)
アメリカがtictokの使用禁止を宣言した... -
対策特別措置法の抜け穴が爆発感染拡大の原因
(2020-07-03 16:00:55 | 日記)
東京で無茶苦茶な感染拡大が続いているが結局対策特別措置法のややこしいことは都道府... -
創造力の使い方が庶民とは随分違う官邸と役所
(2020-06-29 03:35:11 | 日記)
こんな記事があった。結局東日本大震災... -
コロナ対策で日本はアメリカよりも低い評価!
(2020-06-19 04:00:28 | 日記)
こんな記事があった。日本の死者数や患者さん数では一見評価が高そうに見えたが検査数... -
武漢ウイルスは実験室から流失とチャイナの学者が発表
(2020-06-17 01:28:03 | 日記)
武漢ウイルスが人為的な感染から発生したとする論文をチャイナの学者が発表した。勿論... -
医療支援、タダでは人を救いません。臭菌屏(シュウキンペイ)語録
(2020-06-09 02:55:15 | 日記)
こんな記事があった。中国外務省の華春瑩報道局長は... -
アベノマスク260億円使って使用率たったの5%!
(2020-06-09 00:28:31 | 日記)
アベノマスクやっと届いたが、兎に角品質は二の次でいいから、早く揃えて届くようにし... -
安倍政権、結局天罰が下ったのか?
(2020-06-04 11:25:56 | 日記)
安倍マスクも頼み方が大問題。物を頼むのに商品のチェック無し、さらに不良品が出たら... -
安倍マスク、不良品検品はしなくていいので、早く!
(2020-06-03 12:28:46 | 日記)
新型コロナウイルス感染拡大防止策として政府が取り組む布マスク配布をめぐり、厚生労... -
プロデューサーの目配りを間違うととんでもない事になる
(2020-06-01 02:32:34 | 日記)
女子プロレスの方が自殺者されたが、その番組のメインプロデューサーの責任者の記者会... -
不名誉な過去をそんなに残したくないなら、もう政権は解散した方がいい!
(2020-06-01 02:20:33 | 日記)
東日本大震災の反省、SARSは日本での被害は今回ほどに甚大な被害をもたらす事が無... -
10万円の人参を鼻先にぶら下げて走らす
(2020-05-29 10:57:31 | 日記)
政府の10万円支給でマイナンバーのカード化すればあたかも早くもらえるような、国民... -
小うるさい知事は相手にしないほうがいい
(2020-05-29 10:46:00 | 日記)
こんな記事があった。大阪府の吉村洋文知事... -
高野連が球児の夢を食い物するなら、球児の区切りの試合を是が非でもやるべきだ!
(2020-05-28 22:52:56 | 日記)
春の選抜高校野球に40数年ぶりの出場が武漢ウイルスで夢の舞台をぶち壊された球児と... -
負けるな!香港の若者達!
(2020-05-27 21:46:43 | 日記)
武漢ウイルスを世界に撒き散らしながら、WHOのテドロス事務総長を手玉に取りながら... -
話題の黒川氏の退職金約7000万
(2020-05-22 14:25:12 | 日記)
審議見送りで秋にほぼ決めるつもりだった定年退職延長問題。ところがここでまさかのど... -
先に公務員の定年退職の延長を決める予定に変更
(2020-05-19 03:01:12 | 日記)
検察庁の定年退職の延長決議は国民の反発と検察庁のOBの非難によって先送りになった... -
えーあー症候群が殆ど無い吉村知事
(2020-05-18 14:17:40 | 日記)
人は緊張や次の思考がまだまとまって無い時、えー、あー、うー、など意味の無いフィラ... -
あのレナウンがコロナで息を止められてしまった
(2020-05-16 00:16:43 | 日記)
一部上場でアパレルの老舗的存在感のあったあのレナウンが倒産してしまった。既にコロ...