昨日は、夫婦のお休みが合ったので、夫・娘と3人で母に会いに・・・*
認知症がある母も、娘を連れて行くと
私達夫婦で行くより、ずっと嬉しそうなので
今回も娘も誘って行ってきた。
朝からとても穏やかないいお天気で、
行くと、母の体調もとても良さそうなので
遠出して、母の好きな海を見に尾道へ!
尾道=三次間の紅葉がそれはそれは綺麗で・・・
コチラでは、今年の秋は紅葉が今ひとつと感じてたのがウソのような
陽射しに映える彩りが美しく、ホントに見事だった♪
・・・ってカメラは持参したものの
母を連れて庄原市~尾道往復のうえ、日帰り予定だったので
写真を撮る余裕もナシ~
その上、今回は、写真じゃなく
母を喜ばせたい気持ちで出かけたのでカメラは我慢!ガマン!(笑
穏やかな瀬戸内海を眺めながら
認知症になったけれど、この今の穏やかな母の姿を忘れないでいようと・・・思う☆
今回は運転手役の夫にもアリガト☆
母は、夫のことをいつもは、○○さんって名前を呼ぶのに、今回は運転手さんと呼んでいた~
私のことも、名前は呼ぶけど、娘じゃなく、自分の妹ぐらいに思ってる様子。
そういうところも含めて、笑い飛ばせるようになったこの頃ナリ~
すぐ忘れちゃうけど、その瞬間瞬間を喜んで笑顔でいてくれる母の様子を見れるのがまた嬉しいコト*