
4ヶ月ぶりに実家へ・・・*
グループホームに入ってる母の施設や市内全体が
ノロウイルスやインフルエンザが大流行し、弟が落ち着いたらおいでの連絡もあり、
しばらく帰省してなかったが、ようやく最近解除の連絡があり、父のお墓参りも兼ねて
行ってきた。
認知症の母に数ヶ月も会ってないので、私達家族のコト忘れちゃったかな~とも思ってたが
会えば何のその~
ひさしぶりじゃね~・・・ってとても喜んでくれた。
母は、お陰さまで、ノロウイルスにもインフルにもかかってなくて、
とても元気そうだった。
今会話した先から忘れていく母!
それでも、その会話は上手く成り立ってて不思議だな~って思う。
外に出ると、スッと手を差し伸べてくる。
手をつなぐと安心する様子・・・
私も母の手のぬくもりを忘れないでいたいと思う。
この風景は・・・
庄原市内に行く途中の総領町
セツブンソウは見頃が過ぎてました~(TT)
4月に入ると、咲く、カタクリの花の群生場所を見つけました~♪






