折り紙・まわるこま* 2015-01-11 08:16:35 | 日記 先日・・・ お仕事場で 子供達と折った「こま」デス。 お正月なので 和紙折り紙を利用してやってみた。 好きな柄の、三枚の折り紙を使って折るのだが 色合わせから楽しめて 少し、6歳児には高度かな?・・とも思ったが みんな、集中して出来た。 私も、想像以上によく回るので 何だか感動!(笑 子供達ももちろん大歓声♪ こういうひとときが 私の心和む・・・とき*
2015年の始まり* 2015-01-02 17:43:00 | 日記 あれよあれよと・・・ 年末~バタバタしてるうちに 2015年がスタート! 元旦の朝起きるとビックリ~ お嫁に来て30年になるけど この雪の降らない地域で、ましてや元旦の初雪は 私の記憶に・・・ない。 ここ数年は・・・ 瀬戸内の海で、初日の出を拝んでたが 今年はお家でだった。 今年も大きな希望はない。 フツ~でいいから 穏やかな日々を過ごせたらいいな。 このブログも淡々と マイペースで綴っていこうと思う*
ありがとう* 2014-12-27 12:51:06 | 日記 今年も残り少なく、後5日! 今日は久々の穏やかな天候で・・・ 夕方帰省する息子達家族に合わせて お布団も干せたし、洗濯、掃除、買出し・・・と めまぐるしく、午前中が過ぎた。 多分・・・? しばらくはブログ記事も書けないだろうから 今年を振り返りながら、綴っておこうと思う。 こうしてブログ(日記)を書いてるせいか? その日の出来事や、想いを綴ってることが、 私の1年を、このブログの中に足跡を残せているので 続けてて本当に良かったと思う。 今年は・・・ 娘の供養で始まり供養で終る。 そんな1年だった。 親として、娘のために・・・の想いも、もちろんだが 自分に悔いが残らぬように やれることは、やってきたように思う。 そのことが、先日の1周忌の時、自身納得できたからか? あの日から 私の中で、時折感じてた心のざわざわも薄れて 娘が、いつも心のそばに居て見守ってくれてるような? そんな風に感じるようになってきた。 私の人生 きっと、これ以上の哀しみの体験はありえないと思ってるので これから起きうる出来事も乗り越えて行けれるかな。 などと・・・ 思う師走のこの頃ナリ。 今年の遣り残し? あ~ それも・・・ないな*(笑 いろんな人達に・・・ さまざまな想いを込めてありがとう☆
仕事納め* 2014-12-26 20:09:46 | 日記 今日で仕事お納め! 今年の3月に職場復帰し・・・ 子供達の笑顔や言動に どんなに支えられ元気をもらえたことだろう。 大切なお子さん達を預かってる。 怪我も事故もなく、今年も終えることができ 先ずはほっと安心*
風邪をひいた* 2014-12-21 16:18:42 | 日記 この気忙しい時期に ダウンしてしまい・・・ よく寝ました~~~~~~! 先日は、インフルの予防接種を受けたばかりなのに(TT) 熱が出て、寝込んだのは? 数年ぶり? この1年は、娘のコトで気持ちがどこかで張ってたのだろうな。 明日から26日まで、毎日お仕事! 27日~次男家族が帰省予定 久しぶりに孫ちゃんに会える♪ 人見知り始まってるみたいだから、大丈夫かな~? でも楽しみデス^^ 体調も万全になったし・・・・ 明日からがんばるよ~~~~~~☆ *写真は・・・というと、部屋のシクラメンのお花デス。 冬のお花屋さんの定番ですね。種類も豊富にありますね。
い・ち・ご* 2014-12-19 19:53:25 | 日記 果物の中で 1番好きないちご♪ でも これが食べたくなるのは 熱が出たとき~(笑 実は 昨日職場で体調が今一で お子達の風邪をもらったかな~ ・・・って思いつつ 寒い中てくてく帰宅するなりダウン!(TT) 今日はお仕事もお休みして 家事も全て夫にまかせて1日・・・よく寝た~~~~~! いちごもよく食べた~~~~♪(笑 夫も家事が、この1年で出来るようになり 助かった~*
晩秋* 2014-11-30 12:35:57 | 日記 早いもので・・・ 11月も今日でお終い。 明日から12月 明日から気温も下がり 本来の冬がやってくる 娘の1周忌も近い お仕事も忙しくなるし 元気でがんばらなきゃ☆・・・ね
ここにも・・・秋が* 2014-11-24 17:22:23 | 日記 今年の秋は長いのかな? それはそれで嬉しいコトだけど 山々の紅葉に満腹感を感じてしまい ワクワク感や、ドッキリを感じるセンサーが~~~~~止まってしまった。 何気に、手入れのされてない、我が家の庭のショット! 私の中では この被写体で、充分秋を味わった気がする* 自分でも 何を言いたいのか? わからなくなった・・・ケド!(笑
紅葉* 2014-11-23 17:18:18 | 日記 ↑ 上はドウダンツツジですね。 ↓ 下は、桜ノ葉 どちらも綺麗に紅葉してます^^ ・・・が 私の中では 今年の紅葉風景は、もうここまで・・・かなぁ 紅葉への写欲もわかないし・・・デス。 写欲=私の心だから*
飛行機* 2014-11-22 10:56:31 | 日記 *岡山空港 飛行機なんて 結婚前に数回と 結婚してから、新婚旅行で乗ったきり ご縁のない乗り物デス^^(笑 ましてや コチラ、岡山空港なんて初めてデス。 おニュ~のカメラなら飛行機バッチリ撮れると思い せっかく、近くまで来たのだから・・・と行ってみたけど。 あらら~ 人が殆ど居なくて~ 飛行機も一機も居なくて~ やっと しばらく待って出会えた1機のANA 貴重な1機でした*(笑
楽しみな日* 2014-11-21 07:16:17 | 日記 窓越しに朝陽が昇る 今日も穏やかな秋日和になりそう。 今日は、夫も私もお休み日が重なってる。 お仕事お休み日は 朝はゆったりと~ ・・・って夫はまだ夢の中Zzzだけど(笑 今日は 隣りのご主人に薦められた お蕎麦やさんへ行く予定ナリ~ お蕎麦大好きなので 楽しみ~♪ ご近所さんじゃないので(お蕎麦やさん) そろそろ 夫を起こさなきゃ!☆ 好い一日になるといいな*
秋深し* 2014-11-07 11:04:49 | 日記 家にいるとそうも思わないけど・・・ ちょこっと、30分くらい車を走らせると 風景がガラリと変わり えっ? もうこんなに秋が深い ・・・って思ってしまう。 もう11月に入ってるんだものね*
梨園* 2014-11-06 15:16:48 | 日記 くねくね山道を車で上り辿りついた葡萄と梨の農園! 手を伸ばせば、雲がつかめそうな・・・♪ そんな場所にあった。 葡萄はもう終ったが これからは、梨(あたご梨)の最盛期だそうな。 手をかけてもかけてもキリのない作業・・・ 店頭の果物を買うだけの私は、 こうしてその行程を見せてもらうと 大変な労力だよねと思ってしまう。 果物だけじゃない。 お米も野菜も魚も肉も・・・etc そこにあるのが当たり前のように 毎日食してるコトに ちょっぴり恥ずかしさを感じた*