雑貨やさん*海猫* 2015-10-25 19:43:50 | 雑貨・お部屋フォト *美星町 旧小学校舎を活用されてされてる雑貨やさん♪ もうカメラでは 下手な私でも、どこをどう切り取ってもお洒落な写真になります。(笑 それ位計算されたレイアウトでした。 ・・・って大好きな雑貨を見にに行ったのですが^^ 恋におちた雑貨があれば、購入の気持ちもあったのですが 私のツボには嵌らなかったのが正直な気持ちかな。 買いたいと言うより、観る雑貨やさんでした。 1ヶ月くらい前に行ったので 私の内心も冷めてるのかもしれないけどね*
時計* 2015-09-17 07:38:49 | 雑貨・お部屋フォト そして・・・ 恵サンの創られた「時計」を買った。 「夏休み、お仕事がんばったでしょう」・・・という 自身へのご褒美ナリ♪(笑 またひとつ 私の部屋へ山口ご夫妻の作品が増えた♪*
ヤマボウシの赤い実* 2015-09-14 19:35:18 | 雑貨・お部屋フォト 今日は朝から爽やかな秋晴れ! 夫と私の休みが久々に重なり ちょっぴり遠出して来た。 行き先は・・・ 木工工房「かくれんぼ」さん 本当に久しぶりに 山奥でのんびりしてきた♪ 「かくれんぼ」さんちの庭に ヤマボウシの大木があるのだけど 今、赤い実を付けてて 食べれるらしくて・・・ 赤い実は初めて観て、初めて食べさせてもらった。 コクのある変わった味? でも嫌いな味じゃない そんな感じだった。 写真は 追々UPということで! 秋の風を感じれた1日になった*
アナベルのドライフラワー* 2015-08-23 08:36:07 | 雑貨・お部屋フォト とっても久々の更新! 私のブログを開けるのにIDを忘れちゃうくらい・・・(苦笑 8月に入り ブログ更新、何もなかったわけでもなく むしろイロイロバタバタと忙しくて・・・ カメラをさげての時間もとれず 今日に至ってます。 毎日のお仕事も 残り1週間となり はやかったような? 長かったような今夏デス。 朝起きると 蝉の声も小さくなり 夜は虫の音が~ 季節は確実に移ろいで行ってるんだよね。 9月に入れば 少しはゆとりができるかな? どうでしょ^^ これは 職場の幼稚園に咲いてた「アナベル」のお花をもらって ドライフラワーにしました。 紫陽花も種類多々あるけれど、このお花が一番ドライフラワーになりやすいかも?・・・ね。 好きなお花なので、1年中楽しませてくれるので嬉しいデス♪*
お休み日* 2015-06-30 16:57:55 | 雑貨・お部屋フォト 天気予報どおり 今日は夕方近くから雨になった。 最近の天気予報はよく当たる!(笑 今日はお仕事お休み日で・・・ 朝の家事をすませ 娘のお墓参りをし 買い物に行ったら あっという間に午前中終わり。 午後から ちょこっと 部屋の雑貨でも・・・と 写真撮ってたらピンポ~ン♪ 義理の妹と、3月に結婚した甥っ子夫婦が 遊びに来てくれた。 義父母を含め5人で 3時間近く会話に花が咲く。 時には こういうひとときも いいもんだ! なんて・・・ ふだん、お子達に囲まれて賑やかな職場で過してるので 一人時間が好きな私だが 心の変化? 歳を重ねたってコトでしょうか?^^ 6月も終ったね*
還暦祝い* 2015-03-21 19:35:05 | 雑貨・お部屋フォト 私ではありませぬ・・・(笑 夫です! 今年還暦で、そのお祝いに 次男夫婦から、「ダレスバッグ」が届いた。 夫に、何が欲しいか相談したらしく 「コレが欲しい」と言って、買ってもらったそうな。 いつかは欲しいと思ってたらしいが・・・ 自分で買うには・・・高いっ?(笑 息子夫婦が奮発して買ってくれました^^ 届いた時には、子供のようにとても嬉しそうだった夫! 生涯現役で 世の人のために、お仕事励んでくだされ~♪ アリガト☆ 私からもお礼をいいます*
試し撮り* 2014-10-18 19:25:34 | 雑貨・お部屋フォト とりあえず・・・ ちょこっと、私の部屋の雑貨撮りをしてみた♪ ファインダーから覗くと、ホント雰囲気がありいいんだけどね。 PCにとりこむと ん~ こんな感じ!(笑 今日は 近場だけど 山に海に・・・ 試し撮りに! あ~ 疲れた・・・ 楽しい疲れだけどね♪ 少しずつUPしていきます* ↑娘愛用だった、マグカップ*
緑の中での暮らし展* 2014-07-17 09:55:36 | 雑貨・お部屋フォト *広島県福山市加茂町北山802 木工房かくれんぼ 会期中無休 7月19日(土)~8月3日(日) 10時~16時 恒例の四季を通じてされる暮らし展♪ 今回は夏バージョンです。 陶芸や吹きガラス、銅版画や、奥様miyokoさんの手描き染め そして恵サンの創作家具などなど・・・ 期間中にはワークショップも開催されるそうです。 このブログをご覧のお近くの方は是非 素敵な空間にお邪魔されてみたらいかがでしょう。 きっと・・・ 素敵な何かしらの出会いがあると思います。 それは、人であったり、作品であったり、その環境の雰囲気であったり・・・♪☆ そういう私ですが・・・ 毎回お邪魔してるのだけど 今回は娘の初盆の準備や、お仕事で無理っぽい!(><) 残念です・・・が。 さて・・・ 私の職場、幼稚園も夏休み近くになり キッズクラブ(居残り保育)も忙しくなります。 今日もこれから、お弁当をもってお仕事へ・・・ 来週からは、夏休みなので、8時~18時までのお仕事が始まります。 (私は若くないので、半日交代ですが)(笑 まだ、梅雨明け宣言は聞いてないハズだけど? 蝉の声も聴く様になったし、暑いし~~~(。。) 夏本番のよう。 気合でがんばらなきゃ~~~~~~!*
かくれんぼ*桃の咲く頃展 2014-04-25 18:10:46 | 雑貨・お部屋フォト 先日・・・ 木工房「かくれんぼ」の山口さん宅へ お邪魔して来た。 いつ訪れても、居心地のイイ空間デス。 娘も2~3度だったかな? 一緒に行ったこともあります。 娘は息子さんの作品が好きで・・・ ポストカードを数枚持ってたな~って 今回は 娘も一緒に この空間に居たような気がしてならなかった* ↑ 娘は息子さんが描かれたこの作品が大好きだった♪*
かくれんぼ*木の葉染まる頃展* 2013-11-25 09:09:14 | 雑貨・お部屋フォト *広島県福山加茂町 山口さん 恒例のかくれんぼ工房での「木の葉染まる頃展」にお邪魔してきた。 お客様も次から次へといらっしゃって の~んびり・・・は出来なかったが、 この素敵な空間の「居場所」を求めて来るみなさんも 増えて来て、何だか嬉しかった。 今回はmiyokoさんのカレンダーを買って帰った。 そ・れ・と・・・恵サンの作品でビビッときて欲しいものがあるので その相談も出来て満足!* 木の葉染まる頃展 11月21日(木)~12月3日(火)
Cococi art Gallery * 2013-11-19 10:03:12 | 雑貨・お部屋フォト コチラのぎゃらり~へは二度目です。 以前、娘にコチラでマグカップを購入し 気に入って毎日使ってたのですが壊れてしまい・・・ 今回は娘も行ってみたいと言い、一緒に・・・ 今回は他の作家さんの作品展をされてて 娘の好きな作家さんの作品は展示してなかったのですが 事情を、オーナーさんにお話したら、在庫があって そちらを購入しました。 娘もお部屋の雰囲気がとても温かみがあり素敵だと喜んでた♪*
レトロCaf'e*紅や* 2013-10-26 10:57:32 | 雑貨・お部屋フォト *吹屋ふるさと村 雨降る中、コチラのお店が開いてて、大感激の私♪ 店内にはレトロ雑貨が、所狭しとビッシリ ・・・にもかかわらず、この居心地の良さは・・・何? オーナーさんの「こだわり」が隅々まで感じられる。 雨の音と、柱時計のカチカチの音と、ジャズの音色が、微妙に合ってて いつまでも、居たいと感じる空間だった♪* 人通りもない雨の中・・・ OPENしてくださってたオーナーさんに感謝☆
夢二の生家&アトリエ 2013-10-06 07:59:05 | 雑貨・お部屋フォト 牛窓といえば・・・ 竹久夢二の生家があった。 岡山後楽園近くの美術館には何度か作品を観に行ってるが コチラは初めて! 予想外に、娘がいたく気に入って・・・ お土産を、夫と二人、購入してました。 私は・・・ 夢二さんの作品は余り好きではありませぬ~(笑 生家も・・・!(><) アトリエが良かったな~♪ 室内が撮れなかったので残念でしたが センスのいい素敵な空間でした。 このアトリエは、夢二さんが設計されたとか!*
つながり* 2013-09-20 09:41:32 | 雑貨・お部屋フォト ご縁とは不思議なもので・・・ 8年近く続けてるブログで、その頃から知り合いになった 水戸市にお住まいの書家のTさん。 一度東京で個展を拝見し、二度ほど私がブログで拝見したビビッときた作品「書」を購入し それがご縁で、今でもこうして時々サプライズで器を贈って来てくださいます。 実は、そういう仲にもかかわらず?(どういう仲?)(笑 まだ一度もお会いしたこともないし、顔写真を拝見したこともないし・・・で そう思うと、 やはり不思議なご縁であり、何かしらで「つながり」があるのだろうなぁと しみじみ感じてます。 奥様の実家が被災地であったり、ご本人も大病されて病魔とたたかいながらも それでも毎日を一生懸命生きようと、強い意志と誠実なお人柄が、お会いしてなくても こちらに伝わってくるものがあります。 このお洒落な時計は、娘がとても気に入り ちゃっかり娘のお部屋に行っちゃいましたが(笑 器は、これから愛用させてもらいますね。 ありがとうございました*