いつもの散歩道、久しぶりに青空と白い雲を見ました。
風が強く吹く日でしたが、その分空気が澄み渡っていました。





ここのところ雨が多かったので、川はゴーゴーと音を立て
勢いよく流れています。
夕陽が映り込んでキラキラ輝いています


明日もいいお天気になりそうです。

静かです・・・
いつも来る公園の風景が、いつもと違って見えます。
来るたびに新鮮な気持ちになるのが不思議です。

ちょっとの間来られなかったけど、花壇の花たちは咲き誇っていました。
チューリップ、パンジー、アネモネなど・・・

八重桜も見頃で、夕日が当たり綺麗でした。

いつものように、空は青く、雲は白くぽっかりと浮かび、穏やかな風景です。
真っ青な空を見ながらふと気が付くと、私の心は曇り空なのです。
gooブログ終了ショックなんでしょうね

いつもなら、パソコンに向かい綺麗だった今日の公園の様子を思い出しながら
ブログに写真を挿入したり、文章を入れたり、楽しい時間なはずなのに
どうしてこんなささやかな喜びが突然なくなってしまうのか・・・
他のブログを見つけて引っ越しをしなければいけないのでしょうか・・・
未だ戸惑うばかりです

ずっこけさんが、八王子にお住まいだと知って
わぁーーー ! 叔母のご近所さんだったり…なぁんて
そんなわけがないけど親近感が湧いてしまっていました。
実は、、、先日 叔母がお引越ししたことを知りました。
八王子の自宅を処分して娘の住む神奈川県にお引越ししたんです。
八王子=他界した母の妹(叔母)だったのですが
八王子=ずっこけさん ! になりました!(^^)!
自然も豊かで本当に素敵なところですね。
さすが関東は色味が豊富だなぁ~と思いました。
私も気持ちはずっこけさんとほぼ一緒だと思います。
大丈夫、まだ時間はあるので良い方法をゆっくり考えましょう。
そして、一緒に引っ越しましょう~♪
新しい場所でもきっと楽しい交流を繋げます。
広い空が見えて
いいお散歩道ですね
花壇のお花たちもなんて綺麗なんでしょう🌷
gooブログはいいブログでしたよねぇ
他社に移ったらまるで同じにはページ作りはできないけど
そのうちにはきっとそこでの形ができるんじゃないかと思いますがねぇ
そして大切なgooのお友達ですが、
お友達なのだからURL交換はできますから
たとえ違うとこへ移行したとしても
今までと変わらないお付き合いができるんじゃないですかね~
実際、今現在もgoo以外のブログ友さんもけっこういますし
お互いのページでリンクしてれば(gooでいえばブックマークですね)交流は支障ないですしね
>☆.。.:*・°^ー^こんにちは.。.:*・°☆... への返信
Cinnamonさんの叔母様のおかげで、八王子に
親近感を持って下さり有難うございました
八王子と言っても広うござんす、何処にお住まいだったんでしょうね。
もし、Cinnamonさんが八王子の叔母様に会いに
来たら、私もお邪魔しようかと思っていました
でも引っ越しされたんですね。残念です
実は~
私は故郷愛が強すぎて、なかなか八王子が好きに
なれなかったんです。「住めば都」と言うのに。
でも、こうして写真を撮り、ブログに載せてみると
中々いい所だなあ・・。なんて思いました。
知らず知らずのうちに、この地に愛着ができて
いるのかもしれませんね。
嬉しいコメント有難うございました
>ずっこけさん とても綺麗なお写真... への返信
2、3日行かないでいると、どんどん景色が変わります。
時間によっても違いますし、お天気や気温によっても違います。同じ場所なのに、日々変化するので
楽しいです。
これからしばらくは芽吹きの季節、若草色の
葉っぱに元気をもらえます
どうかこのまま春が長く続きますように、と
願っています。
ブログの件、アメブルさんのお言葉有難いです。
何だか元気が出ました。
有難うございました
>川があって... への返信
sumireさんにはいつも励まされます
ほんとにsumireさんの仰る通りですね。
たとえ、同じ会社のブログ同士でなくても、
他社に移っても、今迄通りの交流はできますよね。
とても安心しました。
いいブロ友さんに巡り合えて良かったです
どうも有難うございました
「ブログなんてやめたらいいですよ。
instagramで写真をアップした方が
絶対に多くの人に見てもらえますよ」と
言われてきたんです。
今回の件を機にinstagramへの移行を考えました。
でも、私はブログが好きなんです。
ブログは私の心の記録ですし
コメントをくれる方々との心の繋がりです。
なので何らかの形でブログを続けたいです。
>以前からずっと知人から... への返信
私もよっちんさんと同じ考えです。
インスタもやっていますが、非公開です。
大勢の知らない人たちに見てもらったところで
心の交流はたかが知れています。
ブログの終了が多くなったのは、若い人たちが
パソコンを持たずに、スマホをやるようになった
からだそうです。
でもブログは、インスタやXとは全然違いますよ。
私はブログのおかげで、日本各地の方と交流が
できて本当に良かったと思っています。
これからも、よっちんさんの素晴らしい写真を
観たいと思っていますので、
是非続けて下さい。
どうも有り難うございました
引っ越し先のURLです
https://661aym52jpmr.blog.fc2.com/
やっぱり、行きたいと思ったとこにしちゃいました
短命かもしれませんが…汗
ずっこけさんも決まったら教えてくださいね
>こんにちわ💖... への返信
ほんとかどうか分かりませんが、「FC2」も、
6月で終了になると、ニュースで知りました。
どうなんでしょうか・・・
すぐに後を追いかけていくつもりでしたが、もう少し様子を見てみます。