今日は南魚沼の雲洞庵に
先ずは土間で靴を脱ぎ、
本堂へと続く路も立派です
こちらは本堂
座禅堂は 1人づつ座禅が組めるように
まあ、何しろ広いんでね
寺院に続く7万枚の石畳には
勿論❗️
行って来ました😃
1300年前に建てられた寺院で
本堂は上杉憲実公が室町時代に
建立したそうです
その後1707年に再建され
上杉景勝と直江兼続が
雲洞庵で教育された
そんな由緒ある山寺です
先ずは土間で靴を脱ぎ、
受付へと続く階段を登ります
路の両側には
おみくじが沢山
結んでありました
料金は大人¥300です
広い広い寺院で
アチコチにお地蔵様や観音様が
祀られています
本堂へと続く路も立派です
素晴らしい建物ですよねぇ
こちらは本堂
座禅堂は 1人づつ座禅が組めるように
畳が分けられています
この広〜い寺院で
観光客は私を含めて3組😳
それにも関わらず
窓と言う窓が全部開け放たれて
寒い😵❗️…なんてもんじゃありません
でも だ〜れも居ない お寺の中で
冷た〜い床の上を歩きながら
当時の僧侶達に
思いを馳せましたわ
冬なんかは
雪に埋もれて厳しい環境だったんだろな🤔
そして毎日毎日、修行してさ
私なんか誰も居ない事をいい事に
「寒いー、寒いー❗️😖」
言ぅーてましたわ
まあ、何しろ広いんでね
休憩所も沢山あって
そこから見える
庭園や山々の美しいこと
勿論、窓は全開ですけどっ
寺院に続く7万枚の石畳には
一つ一つ法華経の文字が
認められていて
ここを歩くと
罪業消滅、万福多幸の
ご利益があるんですと😲
勿論❗️
私も張り切って
元気に歩いて来ましたヨ😁
本日も楽しいプチ旅でした
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます