goo blog サービス終了のお知らせ 

お昼は1時がちょうど良い

在宅療養生活で見たこと、思ったこと、を伝えます。

日記 2536 京セラ、一般向けスマホ端末販売から撤退へ…買い替えサイクル長期化で「市場性見いだせず」

2023年05月15日 | 日記
< 惜しい >京セラの「TORQUE(トルク) G04」は最高です。数あるトルクシリーズの中でもG04が一番。それも色がブルーの物。最初購入した後、画面が小さい(つまりスクロールが多くなる)のでシャープにしたら発色が変。画面を見ていると気持ち悪くなったので、シャープを売って、再度購入し直し。売らないで取っておいた方が良かったかも。惜しい。電波が4GでOSも、やや古いので市場的には魅力が薄いのでしょ . . . 本文を読む
コメント

日記 2535 埼玉に首都圏初の“自販機”登場、アサヒ飲料のすごさじつは防犯カメラ内蔵され、警察すぐ確認…

2023年05月14日 | 日記
< 時代 >車のドライブレコーダーが普及してきた。新車はほぼ付けるようです。私の車にも後付けで昨年付けたくらいですから。ここに来て、時代は自販機に防犯カメラとは。言われなければ気が付かないけど良いアイデア。今乗っている中古車は北上尾駅(JR高崎線)を降りて歩いて買いに行きました。   ↓gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/saitama/regio . . . 本文を読む
コメント

日記 2534 この3つは「全てなりすましです」クロネコヤマトが注意呼びかけ。偽物を見抜くポイントは?

2023年05月13日 | 日記
< あるある >今度はクロネコヤマトですか。「不在でしたので…」というのが半月に1回来ます。開きませんけど。一昨日は「おめでとうございます。〇〇円当選です。」というのが来たけど無視です。履歴も削除。電話番号、総当たりのソフトがあるのでどれか引っ掛かればという魂胆。つまり、0のゾロ目から始まって9のゾロ目迄発信する。メールはその手のものは今のところ無い。電話番号の方が確実という考え。  . . . 本文を読む
コメント

日記 2533 現実世界で「座標バグ」発生してしまう何もない空間に「止まる」小鳥にネット騒然

2023年05月12日 | 日記
< ツバメ >鳥といえば年間通じて家の周囲にいるのがスズメ、季節だとツバメ。今年はツバメがやってきて2〜3年前の古い巣を使って営巣中。昨年は来なかった。母の死去と関係あるのかな。   ↓gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/jtown/trend/jtown-345447 . . . 本文を読む
コメント

日記 2532 冷凍食品をそのまま弁当に入れるのは危険!自然解凍が食中毒を招く

2023年05月11日 | 日記
< 必ず >私のお腹は以前と変わり、受け付けない食品が増えました。つまり、お腹を壊すのです。冷凍物だと、エビ。2〜3cmの物。エビピラフやパスタに入っているものは何回か実験を兼ねて食べましたが、全てアウト。これは療養生活に入る前には何ともなかったのに不思議。処方箋の影響があるのかもしれませんね。話を本題に戻すと、子供の高校時代のお弁当には冷凍食品は欠かせないものでした。自然解凍は便利だし。お腹を壊 . . . 本文を読む
コメント

日記 2531 「口を開けられ無理やり食べさせられた」園児失禁で波紋…過度な“給食の完食指導”でトラウマ…

2023年05月10日 | 日記
< 無理矢理は >無理矢理はいけません。自分がその立場ならと考えれば無理強いはできないと思います。誰しも苦手な食べ物が一つや二つある。子育てをしてわかるのは、それぞれ好みがあるんだ。でも大した病気もなく、入院することもなく成人している。   ↓gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/abematimes/nation/abematimes-100789 . . . 本文を読む
コメント

日記 2530 新幹線の自動運転で協力JR東日本と西日本

2023年05月09日 | 日記
< 凄い >凄いというより、怖いという気持ちの方が大きい。リニアもそうですが、高速運転を管理する司令所があります。それでも最終的には人間の運転手の方がいると安心感がある。   ↓gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/sankei/business/sankei-_economy_business_24RKKV5XPROZNFPKOVIMAQ5HQM . . . 本文を読む
コメント

日記 2529 3歳児一時行方不明に…住民が150m離れた路上で発見、保護こども園の園外保育中=静岡市

2023年05月08日 | 日記
< そうなんです >「そうなんです、川崎さん」というのが随分前に流行り、歌にもなった。それはさておき、私自身が同じ年頃に保育園から行方不明になった事があります。65年位前の事ですけど大騒ぎ。その保育園は繁華街(歓楽街)に近く、保母さんが目を離した隙にその繁華街に行ってしまい、やっとの思いで見つけたと聞かされています。保育園から数100mの距離。何でも、当時そこで映画の撮影があったらしく、その群衆( . . . 本文を読む
コメント

日記 2528

2023年05月07日 | 日記
< アナリティクス >今日の人気記事、4番目。2017年10月16日、「日記 563」。これもよく出てきます。このGoogleアナリティクス、今は解除しています。使っているとどうなるか。ブログを投稿した後、数分〜10分程してYouTubeを閲覧すると、さっき投稿したばかりの自分のブログに関連した動画が出てきます。1つだったり、幾つもの時も。かなり連携度が高い。あまりほじくられるのも気持ち悪いので解 . . . 本文を読む
コメント

日記 2527

2023年05月06日 | 日記
< 今日の雲 >日本列島よりも長い前線が近づいています。もの凄い自然のエネルギー。前線は東進していて、これはその前線の端。青空に色の違う雲が数種混ざり合っています。大気はやや不安定。天気予報ではこれから雨に。昼間は車の車外温度計が30℃を超えていて、今この時間でも屋外は23℃。蒸し暑く感じる夜。 . . . 本文を読む
コメント